• 締切済み

眠いけど、眠れないんです。

こんにちは。 いま大学受験に向けて勉強中です。 けっこう夜遅くまで(朝早くまで?)勉強しています。 勉強が一段落ついて眠くなるとベッドに入るんですけどなかなか眠れません。 ベッドに入って電気を消してから1~2時間たっても眠れないんです。 眠れないまま朝になることもよくあります。 それで、受験生は皆そうかもしれないけど、慢性的な寝不足になってます。 短時間で眠れるいい方法があったら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.10

寝る予定の2時間前くらいにぬるめのお風呂に入るとか、色々ありますよ。 朝、いつもより早く起きて勉強するようにすれば、夜はその分早く眠くなると思います。

  • DERARU
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.9

眠いけど眠れない~は私もあります(笑) そんなときは無理に寝ようなんて思わず起きちゃえ!くらいがいいとなにかで読んだんでノリもいいし3時4時になっても眠れないときは布団からごそごそ這い出して起きてます(笑) それでも毎日そんなわけにはいかないんで眠ろう!と思ったら塾の先生から習った睡眠法を実行してます(笑) 布団に入ったら足の先からだんだん上に、最後は頭まで力を抜いていくことをします。 どこまでもどこまでも力がぬけるとこまでぬいて体が温かくなるイメージを持ちます。 これをちゃんと実行して眠れないやつはいないと先生は笑ってましたが定かじゃありません(笑) 私も何度か眠れないときにやったことはありますが、緊張した神経を和らげて、確かに寝やすくなると思いました。 なんか自己催眠くさいとあとでテレビやいろんなのを見てて思ったのでそれの一種かもしれません(笑) まあ効き目ないだろうの勢いでためしてみては?

  • fluorite
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

何人かの方が書かれていますホットミルクでぐっすりが多分一番実行しやすいのではないでしょうか. 化学的な根拠もありますし(参考URL). ですが,これだけに限らず,寝る前にリラックス出来る事(柔軟とか,一寸漫画を読むとか, お香炊いてみるとか)をするのが一番だと思います. 脳が興奮しいていて眠りにくいからだとおもいますので....

参考URL:
http://www.asm.ne.jp/~milk/qa/30.htm
  • si53
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.7

私もそんな事がありました。「ホットミルクでぐっすり」を誰かから聞いて、実行しました。私は効果がありました。それからは、「ホットミルク」=「直ぐ眠くなる」を信じて、且つ言い聞かせています。

noname#5808
noname#5808
回答No.6

こんばんは。 受験で大変ですね。生活習慣が乱れてしまっていますが、それを整えるのは大変でしょうから、とりあえず、試験までがんばる方法です。 1.たんぱく質を良くとる・・・これは睡眠に必要なホルモン「メラトニン」の原料になりますから、魚、肉類、大豆を良くとりましょう。 2.朝は休日でも、いつもどおり早起きして、朝日を浴びます・・・太陽光線を見たり、体に受けることで、体内時計がリセットされ、乱れがちな体の生体機能を整えます。そのかわり、休日の夜は早めにねましょう。 3.寝る前に、ストレッチをする・・・受験勉強のように同じ姿勢でいると、疲れていても体の筋肉が硬くなっているため、神経が逆に刺激されて眠りにくくなります。ストレッチをして体をほぐし、適度にな運動と疲労、弛緩が睡眠に導いてくれます。 4.寝る前に、顔を洗う・・・人間は顔面に冷たい水を受けると、自然に心拍、呼吸が抑えられ、「中枢神経が鎮静」された状態になります。億劫がらずにジャブジャブあらいましょう。(一見逆効果に見えますが、実際はかなり効果的です) 5.それでも眠れなければ、足を暖めます・・・病院で患者さんが寝つけない場合、足をお湯で温める、マサージすると良く眠れる事実があります。寝る前に、洗面器などに温めのお湯をはり、両足を5分くらいつけてみましょう。 このうち2番、5番は無理だとしても・・・、 「1.3.4」番をセットで毎日することでかなりの効果があります。ストレッチは学校の部活や体育でするもので良いです。ストレッチの数(種目)を少なくしても、呼吸を止めず、30秒ずつするのが効果的です。 あと受験まで少しですね。頑張って下さい(^^ゞ

  • peach222
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

受験勉強大変ですね。でも、実りにつながるはず。頑張ってくださいね。 眠れない、との事ですが、勉強する、と言う事は脳がフル回転の状態になっているはず。なので、そのあと寝ようとしてもなかなか寝付けないのかもしれません。 さらに、「寝れないよー」と言う気持ちで、ますます入眠しにくくなると言うことはよくあります。 とりあえず、出来る事としては「勉強」と「ベッドに入る」前に一クッション置くことです。 例えばお風呂に入る。勉強と関係の無い好きな雑誌をぱらぱらめくる。などはいかがでしょうか? 勉強しながらコーヒーなどを飲んでいませんか? カフェインも睡眠に関しては良くない物質なので寝ようとする2時間前以降は飲まないほうが好ましいです。 寝ていては大丈夫?と言う思い込みもあるかもしれませんが、脳の疲れを取るために睡眠はとても大事ですよ。 その事で頭の中が整理されるということもあるみたいですし。 あ、それから遅くなっても寝られない、と言うときは午前中に日光にあたる、というのも結構いいみたいです。 「寝られない」とあまり気に病まないで、寝る前に少しのんびりしてくださいね。 寝られないからってわざわざ早くベッドに入る必要はありませんよ。 寒い日が続きますが、風邪などひかないように気を付けてお勉強頑張ってください。

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.4

真向法というのはご存知ですか? 柔軟体操みたいなものですけど。 その一部で、何故か眠れる運動があります。 まず、畳かマットの上で正座します。その際、足の裏は重ねたりくっつけたりせず開いて、できればお尻がペタンと床に着くように。着かなくても可。 無理しないように。 そして、そのままの状態で後ろに倒れます。ゆっくりと。 腕は万歳の状態に。体が硬い人はちょっとキツイです。 できれば、肩及び背中が床につけばいいのですが、つかなくても可。 私もつきません。(^^ゞ その状態で、2~3分我慢してみて下さい。 太ももの外側の筋を伸ばすような感じのポーズですね。 ここの筋は、日常では意外とつかわないのですよ。 ですから、伸ばしてあげるとスーっとします。 それから、ベッドに入って寝てみて下さい。 一回試してみられては如何。 では、勉強頑張って下さい。

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.3

精神的なものだと思います。受験前なので仕方ないことですが、なるべくリラックスできる環境を作ってください。 交感神経・副交感神経の切り替えがスムーズでないのでしょう。「勉強が足りないのでは?」とか「みんなもっと勉強しているのでは?」とか「受験に失敗したらどうしよう」といった不安が無意識のうちに自律神経を乱しているのだと思います。 毎日の勉強では区切りをしっかりつけて、寝るときは寝る!という習慣をつけたほうが良いですよ。 寝る前に軽いストレッチをしたり、ホットミルクを飲んだりするとよいですよ。

  • nkaoi
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

夜遅くまで勉強しているということはそれだけ生活のサイクルが乱れているということなのでは?勉強を終了する時間を少し早めて、眠くなくてもベッドにはいって横になる習慣をつけたらどうでしょうか。大学受験勉強中ということで、いろいろ考えてしまって眠れないということもあるでしょうが、そういう時だからこそ、規則的な生活になるように心がけることが大切だと思います。 No.1の方がおっしゃっているように、肉体的に疲れると本当によく眠れますよ。私は試したことはありませんが、寝る前にベッドの中でいろいろ体を動かすといいと聞いたこともあります。   受験がんばってくださいね(^_^)

  • Paraemon
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.1

肉体的に疲れるとよく眠れます。 まずは、1日15~30分ほど軽く汗をかく程度でも運動をするといいでしょう。

関連するQ&A