- ベストアンサー
昼夜逆転の生活の改善方法と二度寝防止法
- 昼夜逆転の生活を直す方法として、規則正しい生活リズムを作ることが重要です。朝早く起きる習慣をつけるために、就寝時間を徐々に早めることが有効です。また、明るい環境で過ごすことや適度な運動を行うことも効果的です。
- 二度寝を防ぐためには、寝る前にリラックスする習慣をつけることが大切です。就寝前にスマートフォンやパソコンの使用を控えることや、寝室を快適な環境に整えることが有効です。また、朝食を摂ることや水分補給をすることも二度寝の防止に役立ちます。
- 睡眠時間を6〜8時間に抑えるためには、寝る時間と起きる時間を決めて守ることが大切です。就寝前の入浴やストレッチ、リラックス法を取り入れることで、睡眠の質を高めることができます。また、寝室の環境を快適に整えることや、寝る前の食事や飲酒、カフェインの摂取を控えることも重要です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いま現在は、就寝2時-起床8時のリズムは守れているんですね。 8時に起きて支度をしたら、 1時間くらいの軽い運動メニューをおすすめします。 なわとびとか、ジョギングとか、球技とか、なんでもいい。 適度な時間、酸素を体に入れ、筋肉を動かし、血行を良くすると、 頭の準備体操になります。 体調不良のまま午前中の一時間、問題集を解くよりも、このほうが大学合格に近道です。 うそと思うかもしれませんが、ものはためしと思って、一週間ほど試してみてください。 昼頃から図書館に行っても、集中力が違いますから、短時間のうちに吸収するはずです。 昼寝も悪くないです。短時間で済むようになるはずです。 集中力が、結局、昼寝の質にも影響するんです。 受験勉強は、研究とはちがいます。学習時間の長さが結果を出すのではありません。 内容に無駄がないこと、効率の良い学習をすること、集中力があること、 実際の受験の時刻に、脳や体のコンディションが整っているような習慣であること、 学習範囲の計画や、学習内容の整頓や、学習方法のたてかたなどを、コントロールできること、 これができれば、3か月で高校3年分くらいの標準的な知識はすべて身に付きます。 夜は早く寝られればそれに越したことはありませんが、 何時に寝ても、8時に起きる。朝を崩さないことが大切ですね。 朝はすぐに枕もとの電気をつけてもよいし、カーテンを開けてもよいです。すぐに明るくしてください。 今年の後半は、無駄をそぎおとすようなつもりで、生活、勉強することをおすすめします。がんばってください。
その他の回答 (5)
- chardin
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は受験に失敗と言うよりも 高2から体調不良で自宅療法中です。 受験に挑戦できるレベルまでにも行けてないし場合が違うのでアドバイスになるのか分かりませんが・・ 私は学校に通っている時はきっちりしていて勉強 部活 遊びとメリハリをつけて充実しており 睡眠も短く朝4時起きとかで勉強してました。 なのに家にいるようになって人が変わったようにやる気も失せ、怠惰になりました。10時間は寝てしまいます。 受験勉強も全く手につかなくなりました。 ROLLIEさんはどこにも所属しておられないんですよね? よっぽど目標が明らかで自主的に強く望んでいる事でないと大変なことだと思います。 刺激不足 メリハリがない 緊張感が足りない 強制力のあるものがない などは考えられますよね・・ 心身の疲労もあると思います。 逆に家にいてダラダラしてしまうと疲れたり眠くなったりしますしね やる気があるのに心身ともにシャキッとしなくてとてもお辛い事と思います これからは追い込みの時期ですね。 後期から予備校に通うのは難しいでしょうか? 時間を決めて運動を習慣づける←ストレス発散 頭=心がスッキリ やる気が出て集中できる 程よい肉体の疲労で早く眠れる 私的にはとても有効だと思います 強制力があって喜びも用意した約束事をする 自分の中でより他人とか社会的なものがいいと思います 同じ状況の仲間がいれば良いんですけどね・・ いなければ 自分の中で厳しく取り決めし 出来たらごほうびをあげる・・これを徹底する あと・・行き詰まって悩む時には 思いっきり好きな事 趣味などをしてみるのもいいのでは?やる気が出てくるのでそれを利用・・ 昼寝は10分と決めてみてください。チョコチョコ眠るのは悪い事ではないそうですよ。かなりスッキリします。 後は動機を明確にし 自分の望む未来をイメージしつづけて 自分を信じてマイペースで頑張ってください。 焦って自分を押しつぶさないように注意です。周りの友達に多かったケースでした 何よりも自分を大切に! かげながら応援してますvv
お礼
回答ありがとうございます! 家が田舎にあるため、近くの予備校でも電車で3時間かかってしまうんです… 運動や約束事、10分の昼寝など試してみたいと思います。 どうしても来年は志望大学に入りたいので 今まで自分に甘かった分、追い込んでみようと思います。 chardinさんもお大事に!
- chaa-ta
- ベストアンサー率39% (25/64)
意志でどうにかなるお話だと感じました。 というのも、本当に大学受験をする=合格する気があるのならば(それをご自分でわかっているのなら)、何よりも勉強が大事だと思えるはずです。 そう思えないのなら勉強のことは置いておいて、今のROLLIEさんのお気持ちを少し考えてみましょう。 疲れたのでしょうか? 実感が持てずにやる気が出ないのでしょうか? 人は、自分にとって意味の弱いこと・わからないことはなかなか真剣に出来ないものです。 それを選んでいるのなら、それが出来るようにきちんと目的を持つことです。 目的が変わってしまうこともあります。 疲れただけなら、十分に休んだので良いと思います。 疲れていても、受験が第一だとわかっているならそのまま勉強できると思います。 何にしろ、今一度ご自分にとっての今の時間が何かを明確にしないと、昼夜逆転が改善されたとしてもきちんと勉強できるかどうかが危ういです。 その場しのぎの方法を利用するのではなく、ROLLIEさんのこれからのためにも、選んだことを自信を持って追いかけて欲しいと思います。 回答とはかけ離れているとしたら、すいません;
お礼
回答ありがとうございます! 6月くらいまで1日15時間くらい勉強してたんですが、 模試の結果が全然伸びず勉強から逃げていた所もありました。 でも今逃げていたらまた今年と同じ結果になってしまいますもんね… 本当に甘かったです。 今日から本気で頑張ります。
- inorganicchemist
- ベストアンサー率34% (88/257)
体内時計が狂っているのが原因です。 最初はしんどいかもしれませんが、「朝日」を浴びて、夜はなるべく部屋を暗くする生活を2週間、試してみてください。 おそらく、二度寝、昼寝、夜寝付けない これらの状態になると思いますが、 ・二度寝してもよいので、とにかく朝日を浴びる ・寝付けない夜でも、部屋は明るくしない 勉強ももちろん大切ですが、まずはリズムを整えることに専念されたほうがよいように思います。
お礼
回答ありがとうございます! 具体的でわかりやすいです! 2週間試してみますね^^ 早くリズムを整えて少しでも今の遅れが取り戻せるように頑張ります。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
今はまだ受験に対する切迫感が薄いんでしょう。 ただ夏場からは受験生にとっては時間は加速度的に過ぎていきます。 受かるためにはやらざるを得ない状態になるんですね。 必ずしも寝る事が悪い事ではないんです。記憶の定着には ある程度のまとまった時間の睡眠が必要ですし。ただ宅浪の最大の 弱点はスケジューリングにあります。拘束されない分自分でいくらでもいい加減に予定が立てられるてしまうからです。どんな状況であれ受験に失敗したら言い訳になってしまいます。勉強はどんなに頑張ろうとしても後半年もありません。惰性に流されず気持ちを入れ替えて頑張ってください。まずは身近にある模擬試験にエントリーしてそれを本試験だと思ってそれまでの日時を計画的に埋めていく訓練を。その延長が受験本番になるように☆グッドラック☆
お礼
回答ありがとうございます! 他の浪人生の話を聞いて 自分がいかに甘い生活を送ってるか思い知らされました 8月に模試があるので、それに向かって勉強します。 今の生活が言い訳にならないように頑張ります。
- tanakara
- ベストアンサー率13% (20/144)
目的が無いからではないでしょうか?大学合格と言うことでなく、今日のです。 現役の頃は睡眠3時間でも平気だったんですよね。学校へ行くと言う目的がなくなって、ただ漠然と自分の温いルールで勉強しているからだと思います。 ですから予備校へ行くとかしたらよいと思います。 >二度寝を防ぐ方法などありましたら回答お願いします! みんな寝たいけど我慢してます。
お礼
回答ありがとうございます! おっしゃる通りです… 自宅浪人は自分のペースで生活するので どうしても自分に甘くなってました。 今日から一新して頑張りたいと思います
お礼
回答ありがとうございます! 図書館まで30分ほど自転車に乗るのですが それで運動になりますか…? 今まで勉強時間にこだわっていたので これからは質を考えて勉強したいと思います! 今日は皆さんのアドバイスを試してみて 6時半に起きれました。 この調子で続けていきたいと思います。 本当にありがとうございました♪