- 締切済み
欧米の常識と日本の非常識(派遣について)
欧米の常識 vs 日本の非常識 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス 5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い 6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。 ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと ただこねて3250円になった。 これは2chで見たコピペなんですが、上記のことは本当ですか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
>これは2chで見たコピペなんですが、上記のことは本当ですか? 違います。これは世界各国の都合のいい部分だけを切り貼りしたものです。そして日本の状況の説明さえも間違っています。欧米と言ってもアメリカ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアなど国によって派遣の取り扱いは異なります。 派遣に限らず正社員についてもです。アメリカなどは正社員でも労働組合が無い企業が多く、少しの金を払えば解雇できるので、派遣と正社員の区別がそんなにありません。ですので労働に対する対価は正社員でも派遣でもほとんど同じになります。 >6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs正社員を >クビにしてどんどん派遣に置き換えてよい これなんて逆ですよね。日本は簡単に正社員をクビにできません。それこそ労働組合の反対にあいます。アメリカなどあっさりと部門ごと取り潰して、その部門の正社員をクビにしてアウトソースしてます。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 フランスはそうです。欧米どこでもというわけではないです。 >2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 日本も2年の期限はあります(一部期限のないものもあります)。法令順守していないケースがあるのが問題ですが。 >3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 40%もないと思いますけど、特に規制はないから、当たっています。 >4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス そのとおりです。 >5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い そのとおりです。まあこれは派遣労働者で組織するしかないのですけど。 >6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい 法令上は日本もそういうことは出来ません。違法です。 で、いくつかは指摘のとおりなのですけど、一番問題なのは法令上違法にもかかわらず、行政の摘発が甘いのが一番問題なんです。 要するに法律はあって、処罰も出来るのになかなか摘発しない。 大型事件はやるけど小さい案件はやらない。 だから法令違反が蔓延化しているのです。労働基準監督署、大本は厚生労働省の怠慢です。