• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして日本はこんなに働かない人間が溢れているの?)

なぜ日本は働かない人間が溢れているのか

このQ&Aのポイント
  • 日本の労働力の半数以上は非正規雇用者であり、正社員と非正規雇用者の割合は約3対1である。
  • 女性の労働力は先進国で低く、男性の無職率や扶養内労働率も高い。
  • 求人が豊富な国でありながら、日本では国民の約6割が無職であるため、経済の成長が遅れている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.7

働かなくても生きて行ける艦橋にあるから、でしょ…他にある?

noname#210039
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、一言で言ってしまえば そうですね。今の20代や30代の親は個人資産の8割ぐらいを占めている世代ですからね。 まぁ金があって働かないのは構わないけど、親なり配偶者なりが死んで、 その時に貯蓄がほとんどなくなった後に国などに生活費を集ってこられるのが迷惑だと思います。別にお金があるなら働かないでもいいけど、親なり配偶者なりが死んだ後も資産が残る世帯ならいいけど、そうでないやつって 将来の生活保護やそれに似た迷惑な存在になるわけですし。

その他の回答 (6)

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.6

労働力人口 https://kotobank.jp/word/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%8A%9B%E4%BA%BA%E5%8F%A3-152516 労働力人口の推移 http://www.mhlw.go.jp/english/wp/wp-hw3/dl/j1_05.pdf >求人がなく無職が溢れている国は世界中にたくさんあっても、求人がたくさんあるのに国民の6割近くが無職なんて国は日本ぐらいではないですか? 赤ちゃんから定年後のお年寄りまで計算に入れるからおかしくなるんです。 労働力人口と就業者数を比較してみてください。 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc141210.html まぁ、失業者やニート、生活保護者は多いとは思いますが。。 アメリカの人口は約3億2000万人で就労者数は約1億5000万人 http://ecodb.net/country/US/imf_persons.html 年代の比率もあるとおもいますが、日本とそんなにかわらないでしょう。 半分以上の人が働いていないのですから。 ちなみに中国 http://ecodb.net/country/CN/imf_persons.html 就業者数の統計が無いですが、人口約13億人に対して失業者数約4億人です。 非就労者ではなく失業者が4億人ですよ? 日本だけ計算して異常だとは思わずに、めぼしい国で同じように計算してみて比較しては?

noname#210039
質問者

補足

世界も半数ぐらいしか労働力になってない ってことは 多くの国は、半分の人間は無職(定年退職者や未成年のアルバイトもしていない学生を含め)って事ですか。 そりゃ、多くの国が財政赤字なのって当たり前じゃないですか。 シンガポールあたりは黒字ですが、労働人口を海外からたくさんいれているし、働かない人間は不利になる政策しているからなのかもしれないけど。

noname#252015
noname#252015
回答No.5

そんな事簡単な話しです。 日本の企業が海外に工場を作ったからです。 企業は海外の賃金水準を国内にも適用しようとしていますから、低賃金での不正規社員雇用が多いのです。 景気は何時までも良くならず、来年の消費税だけが有って、生活はよくなりません。 物が売れないから企業は価格競争で又デフレになります。 これで原油価格が以前の水準になり、中華人民共和国が失速すれば日本は財政なんでギリシャの二の舞になります。

noname#210039
質問者

お礼

日本の求人倍率は安倍政権に戻り1,0倍を超えてましたので 雇用はありますよ、非正規含めて。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.4

病気だと認定されれば国からお金が出るからというのと、本人たちは病気に甘えて働かないのと、家族が甘やかすからではないでしょうか。

noname#210039
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「働いたら負け」とか言ってる世代ですからね20代後半や30代前半のゆとりは。

noname#225664
noname#225664
回答No.3

対策としては、消費税増税。企業の納税額(脱税)の再構築。税の無駄使いをなくすシステム・・といったように両方から改革するしかないですね。マイナンバー(チャラい命名だね)で個人脱税を締め付けるように 残るは企業納税の監視システム、それと税金を使う国、地方の民主的管理ということでしょうか。 勤めている納税者は脱税はまずありえません。予算を使う側は、利権がはびこるし、カネに絡むので改革が遅れます。よってデモクラシーを生かして「国民の総意」として政治を動かすことが「たったひとつの方法」です。 「身を切る決断」は国民個人ではなく、利権者側なんでしょうね。

回答No.2

そもそも計算ミス。 >日本の総人口 約1億2800万 この中には子供や高齢者が含まれていますけど? 総務省統計局の資料によれば 働ける世代の人口(労働力人口)は 2014年で6587万人。 うち就業者は6351 万人。 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index.pdf#search='労働人口' よって 「求人がなく無職が溢れている国は世界中にたくさんあっても、求人がたくさんあるのに国民の6割近くが無職なんて国は日本ぐらいではないですか?」 という設定はデタラメだとわかります。 ちゃんとエビデンスを調べてから質問しましょうね。

noname#210039
質問者

お礼

あの、そもそも 2014年で働ける世代の人口が6587万人。 うち就業者は6351 万人。 あの普通に専業主婦だけでも働ける世代で800万、 生活保護だけでも200万 若年層無職(ニート)だけで100万、若年層以外の無職も数百万いるのに 働ける世代が6587万で就業者が6351万って そちらのデータの方がおかしいと思うんだけど 働ける世代で236万しか労働を担っていない人間がいないなんて ありえるわけもないと思うけど。

noname#210039
質問者

補足

どっちにしても日本にいる半数以上が非労働力人口。 うち就業者は6351 万人。といっても、こんなのも扶養でしか働いていない人間を含めて6351万でしょ。所得税、住民税、社会保障なども納めて労働している人に限定すれば、やはり3人に1人を少し超える程度に過ぎないと思うのですが。

noname#210263
noname#210263
回答No.1

働かなくても食えるから。 働く人が増えても働きづらくなるだけでしょう。

noname#210039
質問者

補足

日本は人手不足とか騒がれてますけど、その割に街中は無職などで溢れかえっていますけど。 昼間にくだらないワイドショーが複数の民法でやってる国なんて、他にあるんですか?

関連するQ&A