- ベストアンサー
母乳の出が悪くなりました
産後2週間経った者です。つい2~3日前まで胸がよく張って母乳も溢れるくらい出ていたのですが、出が悪くなったようです(:_;)あまり張らなくなったし、せのせいでか赤ちゃんも吸い付き?が悪くなってしまいました。吸い出しては何か気に入らないことでもあるような赤い顔をして泣き、飲めなくなります。どうしたら良いでしょうか?困り果てています…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
9ヶ月の子供を母乳で育てています。 出が悪くなったとのことですが、催乳感覚(胸の奥がつーんとする) はありますか? 私の場合は生後2ヶ月頃からだと思いますが、吸われると出るおっぱい に変わり、それからはおっぱいが出てくるまでの間は毎回ぐずってます。 なんとかなだめてくわえさせていると、胸の奥がつーんとして、 その後はごくごく飲んでいます。 産後2週であればまだまだ母乳も安定しない時期だと思います。 私も1ヶ月健診で体重の増えがちょっと少なめで心配しましたが、 その後は順調に育ってくれました。 とりあえず1ヶ月健診までは1~2時間おきくらいに頻繁にあげて、 そのうえで足りているかどうか判断すればいいと思いますが、 いかがでしょうか? もし、おしっこやうんちの量が減ってしまうくらい出ていないのでしたら ミルクを足してもいいと思いますが、そうでなければ頻繁に母乳を あげることで対応できると思います。 暑くなってきたので、お母さんご自身も温かい飲み物でしっかり 水分補給してくださいね。
その他の回答 (4)
- weeshio
- ベストアンサー率45% (11/24)
完全母乳で行きたい気持ちはよく分かりますが、この件で、お母さんにとってストレスになるのだったら粉ミルクに切り替えてもいいと思います。 #1さんのおっしゃるとおり、どっちで育てたから劣っている・勝っているということはありません。 私は4人の子持ちで、一人目は生後1ヶ月まで母乳、その後出が悪くなり粉ミルク、2番目に関しては、生後1週間のみ母乳、3番目は完全母乳で、4番目はほぼ母乳ですが後々のことを考えて粉ミルクを与えています(哺乳瓶になれるため)。 どの子もみんな健康です。 母乳はいつでもどこでも子供がほしがるタイミングでちょうどいい温度で上げられるし他にもいろんな意味で一番ベストでしょうが、 だからといって、母乳で育てられなかった子、又は親がだめということではありません。 ちなみに、早い段階で哺乳瓶に慣れていた上の子2人は、卒乳がかなり楽にできたのですが、母乳のみで育てられた3番目は2歳過ぎまでやめられず、最後に乳首にカラシを塗るという荒業でやっとやめさせました(苦笑)。 母乳をやめる前は夜中もずっと2,3時間に一回起きて飲んでたんですが(私は半分寝てますけど)、やめたとたんずっと寝るようになり、 ホントは朝まで通して寝れたのねっ(汗)と学んだのもこのときです。 その経験から、4人目は母乳のみではありません。 ただ、そんなことを言っても、どうしても完全母乳で行きたいとおっしゃるのであれば、根気欲赤ちゃんに吸わせ続けてみてください。 2番目と3番目はUKで出産したのですが、助産婦さんに、 赤ちゃんが吸う動作と母乳を作る機能が連鎖しているとかで、 出が悪いとか赤ちゃんが上手くすえないとか親が判断してやめるのではなく、 とにかくあきらめずに吸わせて、と言われました。 今はまだ産後2週間でお母さんの体調も不安定です。 これがストレスとなって、育児ノイローゼ気味になるくらいなら、 他の方法を取り入れてみるのも手ですよ。
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
生後半年くらいは人生で一番栄養を必要としている時なので 完母で頑張りたいお気持ちも分かりますが、ミルクを足してあげて 下さい。 吸い出しては泣き飲まないと言うのは、母乳の出が悪いのだと思います。 マメに吸わせるのが一番だと言われますが・・・。 私の姉は出ないおっぱいで生後半年まで何とか完母で頑張りました。 が、その結果長男は低身長で悩んでいます。 低身長の権威の先生によると「お母さん、母乳だったでしょう? お風呂が濁るくらい出た?そんな事ないでしょう?頑張りすぎた 結果がこうなったのかもしれないね。スッパリと諦めて早めに ミルクで育てていればねぇ・・・」と言われ、泣き崩れていました。 このような事は稀なのかもしれませんが、このような事もあると 心の片隅にでも置いておいて下さい。
- yuiyui1236
- ベストアンサー率16% (2/12)
母乳のみで二人育てた経験者です。 吸い出しては泣いて飲めなくなるという所で、母乳の味が悪いor出ていないのかなぁと思います・・・。 出産した病院でおっぱいマッサージはあっていませんか? それとも近くに桶谷式の母乳マッサージをされている所はありませんか? 私は桶谷式の先生が近くにいたので、二人目の出産後、退院したその日からお世話になりました。元々すごく出る体質でしたので、一人目の時はパンパンに張っては飲ませてを繰り返していましたが、先生いわく、それは駄目なおっぱいと言われました・・・。 一番理想は、張っていない普通の胸で、飲ませる時に奥からどんどん出てくるのだそうです。 二人目はマッサージのおかげで、乳腺炎にもならずに母乳育児が出来ました! 助産師さんでマッサージをされる方もいらっしゃいますが、 本当に上手な人でないと、すごく痛いです!私は産院でマッサージを受けて、青あざになりました(^^;) もし近くに桶谷式の先生がいらっしゃったら、ぜひおすすめします! 全然痛くないですよ! お金は少々かかりますが、母乳育児が継続できるかどうかの判断もしてくれます。やっぱり出にくい人もいますからね。 頑張ってくださいp(^^)q
大変な時期ですね。 ママはお疲れでしょうか? 母乳に固執されるのなら、助産師さんのところで相談してみて下さい。 マッサージとかアドバイスとか的確にしてくれます。 あと、役所の保健福祉課?の方でも、してくれたような気がします。 また、出産した病院に聞くという手もありますよ。 電話ででも聞けます。 私は夜中の授乳がいやだったので、出が悪くなった時点で、さっさとミルクに変えました。 とっても楽でした。 外出はちょっと大変でしたけど。 母乳で育ったからとか、人工ミルクで育ったからとか、あまり関係なく思います。 ようは、愛情たっぷりに接することだと思います。 人工ミルクの時は、哺乳瓶をタオル等で支えて、勝手に飲ませたとか聞いた事がありますが、人工ミルクでも、じっと赤ちゃんの目を見ながらとか、話しかけながら、飲ませてました。 最後に、お疲れとか、ストレスとか溜まりますが、がんばってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに昼夜問わずの授乳、オムツ、家事でなかなかお疲れな日々を過ごしてます。毎日の睡眠は3時間程度で正直キツいですね。母乳不足は睡眠不足も関係があるらしいので寝れたら寝たいんですが…3ヶ月くらいになればミルクも取り入れてみようと思います。あと保健師さんにも相談してみます☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 味が悪いのなら赤ちゃんに申し訳ないです…助産師さんには、乳首も母乳が出る腺もいい状態だね、と言われて安心していたのですが。私もできれば完母でいきたいので頑張ってみます。あと睡眠不足と、うつ病の母も出が悪くなった原因かもしれません。