• ベストアンサー

本の自費出版し、販売するときの注意点

本の自費出版について次のことを教えてください。 (1)知人に販売する時、本に定価を入れる必要があるのでしょうか。 (2)本屋さんを通して販売する場合、役所へ届けが必要なのでしょうか。 消費税はどうなるのでしょうか。 (3)販売によって得たお金の税金は確定申告の時にするのでしょうか。 (4)その他、気をつけること。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.2

まず、考え方として販売の面と税金の面は切り離して考えた方が良いでしょう。 税金の面はあくまで事業ですから、それ相応の事業届けや税金が必要です。 この辺は個人事業や起業のカテゴリーで聞かれた方が良いでしょう。 (1)知人に販売する時、本に定価を入れる必要があるのでしょうか。 必要ありません。 実際、同人誌や関係者だけに頒布する冊子などは入れないケースが殆どです。 (2)本屋さんを通して販売する場合、役所へ届けが必要なのでしょうか。 こちらも、税の部分と実際の販売の部分は分けてください。 ここでは実際の販売について記載しますが、本屋を通して販売するには一般に書籍コードが 必要です。 それとその書籍コードを元にしたJANコードも必要です。 これが無いとレジに通せません。 この辺のことはこちらが詳しいです。 http://www.isbn-center.jp/ ただ、あなたがどの程度の規模で、どの程度の販路で売るかで異なります。 自費出版を専門に扱うような書店ではコードなしでも扱います。 マンガの同人誌はむしろコードなしが一般的です。 > 消費税はどうなるのでしょうか。 現在は外税方式です。 ですので本には本体価格+税と書かれています。 (3)販売によって得たお金の税金は確定申告の時にするのでしょうか。 必要です。 突然、発行に要した費用は経費として落とせます。 (4)その他、気をつけること。 なんといっても、その本が売れるのかという事です。 自費出版は大手の出版社と異なり宣伝も無いですし、タレントなどのネームバリューもありません。 こういった本は点手うに並べれば売れるというものではありませんし、そもそも売れるかどうか分 からない本を置いてくれるか分かりません。 店頭に重ねて陳列しているいわゆる「平積み」という販売は方法は、店側もよほど売れる本しか そのように陳列しません。 平積みしない本は棚に並べられてしまいますが、目立ちませんのでまず手にとってくれません。 かといって、わざわざその本を指名で買いに来る人はまずい無いでしょう。 印刷して製本するということは、数百から数千部は作るのでしょう。 それが(全部とはいわなくても)売れるという根拠はあるのでしょうか? まずはこの部分を十分に吟味してください。

mashu166
質問者

お礼

この回答をお寄せくださった「PPPOEVEN」さん、懇切丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。とても参考になりました。書籍コード、JANコードのことまでは考えが及びませんでした。また、これを申請しなくてもよいということも分かりました。 経験者の回答と言うことで、とてもためになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.1

こんにちは >知人に販売する時、本に定価を入れる必要があるのでしょうか。 直接売るのなら不要です。もちろん入れてもかまいません。 >本屋さんを通して販売する場合、役所へ届けが必要なのでしょうか。 自費出版本はまず本屋は取り扱ってくれません。 直接本屋に交渉しても、可能性は「0ではない」程度。 本屋に並べるには基本的には「問屋」を通す必要がありますが、 個人はまず相手にされません。 「自費出版請負出版社」に頼んだほうがいいです。 それでも「そのような本」を発注してくれる本屋はまずありませんの で可能性的には薄いです。 別に届けはいりません。 >販売によって得たお金の税金は確定申告の時にするのでしょうか。 その通りです。申告するほど売れれば(笑)。 普通自費出版は経費がかかるだけで経費分はとても売れませんから 申告の必要は無いですけどね。

mashu166
質問者

お礼

早速、よく分かるご回答をいただき、誠にありがとうございました。 どうなんだろうかという、心のモヤモヤがとれて、スッキリしました。 心より感謝します。

関連するQ&A