• 締切済み

抽出における水層の分析をしたいのですが・・・

私は大学生で、今後実験を行うにあたって困っていることがあります。 ある程度疎水性で環状構造をもった物質を、何らかの溶媒を使って抽出し、それを有機層ではなく、水層を評価していきたいのですが、何か良い方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?  今までは有機層を回収し、減圧乾燥させて分析にまわすという感じだったのですが、今回は水層を回収して分析したいのです。回収した水層を濃縮させる方法や、適切な抽出溶媒を探しています。  文献を検索しても(探し方が下手なんでしょうか・・・)なかなか探しきれません。少しでも情報が欲しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ANo.2です。 生物化学については詳しくありません。すみません。 HPLCカラムメーカーのHPなどをご覧ください。 分析カラムの前につけるガードカラムなどが良いかもしれません。 他にも、糖やタンパクを除く樹脂を充填した前処理用のシリンジなどが 確かあったはずです。

hyupoko
質問者

お礼

度々回答有り難うございます。参考にさせていただきます。

回答No.2

有機層の分析はどのような方法を使っていたのでしょうか? 同じ分析法をそのまま適用することは困難なのでしょうか? 逆相のHPLCであれば、有機層も水層も同じ条件で分析はできますよ。

hyupoko
質問者

補足

回答有り難うございます。 有機層の分析方法としては、回収した有機層をエバポレーターで減圧乾燥して、逆相HPLC分析や、in vitroでの抗酸化活性評価、また、逆相HPLCによる分画などを行っています。 そこで、もう1つ質問したいのですが、今までと同様に酢酸エチルで抽出し、回収した水層を分析するにあたって、この回収した水層中に含まれる糖やタンパク質は除外しておきたいのですが、なにか良い方法はご存知ですか?

  • kougetsu
  • ベストアンサー率59% (75/126)
回答No.1

なぜ水層の分析をしたいのかよく分かりませんが、濃縮するだけなら有機層と同様にエバポレーターで減圧留去すればよいのでは? なかなか飛ばなければトルエンを加えて共沸すると良いかもしれません。

hyupoko
質問者

お礼

回答有り難うございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A