- 締切済み
二酸化炭素の実験について困っています。
二酸化炭素(炭酸を除く)で噴水実験をする手順・要領を教えて下さい。 具体的な方法等を知りたいので、お力を貸してください!!! 実験や理論等についてレポートにまとめる必要があります。 個人的にかなり調べ、試行錯誤を致しましたがさっぱり成果が出ず非常に困っております。教員は指導はおろか、ヒントさえもくれません。 こういった形で皆様に助けていただくのは学生として不適切かもしれませんが、ぜひ勉強させて下さいますよう、心よりお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chem-lupin
- ベストアンサー率68% (13/19)
少し気になったのですが、自力で調べるのに、友人とありましたが、その中に大学の先輩は含まれませんか? そうそう年度毎に、実験授業の内容などを全面的に検討などする暇など、(基本は研究職なので)大学教員にはないと思いますので、昨年以前にその実験科目を受講した先輩に聞いてみたらどうですか?(丸写しだとすぐにばれますが) せっかく大学にいっているのだから、先後輩の人脈作りや情報の交換などしないと、社会でも人脈(派閥)や情報で孤立しますよ。 化学系学科があると、教職用の化学実験の授業も高校化学を未履修だと難しい場合もありますが、理系がない場合やキャンパスが離れている場合は、そうでもないと思います。(この内容は大学の化学系の基礎・教養の実験ではありません) 教職を目的として開講しているなら、課題の実験もあなたが将来教える対象になるかもしれない生徒や児童が発想できる範疇のことだと思います。小中高の理科の教科書を見る手間くらいはかけましょう。この範囲を理解しているなら、更に理科の学習指導要綱を見てみましょう。何を教えるためにその実験をやるのかと考えると自ずと発想できると思います。(目的意識もなしにキーワードだけ探っていても、よっぽど運がよくないとたどり着かないと思います。) あくまで私見ですが、質問文中の炭酸は除くというのは、サイダーやコーラなどの「炭酸飲料のペットボトルを振って蓋を開けると液体が吹き出る」というのが、件の「噴水実験の趣旨にはそぐわないよ」程度のことだと思います。深く考えすぎない方がよいと思います。
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
設問からしておバカ過ぎます。 二酸化炭素を使った噴水実験で、炭酸を除くと書かれると、 答えるのに、????と思ってしまう。 おバカタレントより、頭が悪いと思えてしまいます。 あちこちで質問していると思うのですが、本当に理解できないのですか ガラス器具を使う実験では、ご理解する前に怪我すると思う?? 家で簡単に出来る実験。 仕方ないから書きます。 ペットボトルの蓋に、ストローがジャストに入る穴を空けて、ストローを底まで入れる。 発泡型入浴剤を1/8砕いてペットボトルに入れる。 その次はお風呂に入りながら行う。 ペットボトルの蓋を開けてお湯を入れて蓋を閉めればガスが発生し 加圧になりお湯が出てくる。 出てきたらすぐに蓋を緩めてお風呂にお湯を戻す。 自分の顔に向けないように。 これなら、どこも汚さないし、怪我もしないだろうと思う。? 検索して判らないのは、理解は出来ない????? 3分で考えた、安全な方法。 蓋を緩めるの忘れると破裂するから。 戻す。
教育学部であれば化学が取れるとおもいます。講義を聴いて理解してください。
そもそも『二酸化炭素で噴水』ということのイメージが湧きません。 いわゆるメントス+コーラのようなものと、化学反応を利用するようなものが取り敢えず思い付きますが、どういったことをしたいと思っておられるのでしょうか。
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
小学校で行う実験だと思います。 推測するに、質問者さんは中高校生以上の年齢だと思います。 どんな実験 実験装置作ったか書いてください。 フラスコで加圧 サイフォンが判れば装置組めませんか?? 今一度、検索して調べてください。 丸ごと書いても、宿題の意味が無いと考えます。 私は化学実験が仕事ですから、まだ疑問有ればお書きください。
- x-nishi
- ベストアンサー率36% (60/164)
まずは今までにおこなった「試行錯誤」を書いてみてください。そうでないと何がいけなかったのかも分かりません。 学校の教員というのは「Yes」「No」で答えられる質問以外には答えないものだと思ってください。そして同じ事をこの社会にも適用させてください。
お礼
ご回答有り難うございます。 誤解されてもおかしくない表現をしてしまいました。ごめんなさい。 「試行錯誤」は、調べ段階でのものです。 全く情報が入手できないのでまだ実験段階にも入れていません… 調べた方法は、 ・図書館で関係書籍の確認 ・インターネットでの調査 ・友人に聞く ・他校の教員に聞く などです。 いずれも断片的な情報さえ掴めませんでした。
お礼
ご回答有り難うございます! 投稿内容で語弊が生じるような書き方をしてしまいました。 申し訳ございません。まだ、実験段階にも入れていません。 私は、19歳で教育学専攻の大学生です。 社会系科目で大検取得後、進学しましたので化学の基礎知識さえございません。 よろしければまたアドバイスいただけますでしょうか。 非常に困っております。