- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:意志決定できない親からの生前贈与)
意志決定できない親からの生前贈与
このQ&Aのポイント
- 意志確認も表示もできない親から、妹への50%の生前贈与は可能か
- 妹が病弱で充分な医療や介護を必要としており、妹夫婦は代襲相続をさせたくない理由がある
- 親の費用負担はなく、遺産がなくても年金があるため、親がお金で不利益になることはない
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意思確認できない方の財産を動かすには 成年後見人制度を利用することが必要になります。 その上で、例えば質問者様が成年後見人になり、 裁判所に生前贈与が可能かどうかを決定してもらう。 基本的には被後見人(親御様)にとってマイナスになる生前贈与 は認められませんが、裁判所がどの程度まで情状酌量してくれるのか よくわかりません。 成年後見人制度に詳しい司法書士などに相談することをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 相談をしてみたいと思います。 現在、私(妹)が成年後見人、兼、親の介護者になっており、常識の範囲の儀礼金や孫へのお小遣いレベルのものは良いと聞き、家計簿のようなものをつけて領収書も整理しています。 ただ、私自身の生きている間にその後の分をきちんと整理し(姉との関係を含め)、必要な所には使い(私自身の病気等で夫のお金は使い切っているので)、子供にはまだ無駄に使わせないよう夫に管理してもらいたいと思っていたものです。