- ベストアンサー
昨日上司に呼び出されて
嘱託として働き始めて4年目になります。 3年目の終わり頃、4年目の更新の打診をされ、受けました。 その際に上司に「あなたが抜けたら経理が動かなくなりから、残ってくれて嬉しいです。今後も期待しています」を言われました。その時は期待していてると言ってもらい、嬉しかったです。 そして今年4月から、新しく嘱託の女の子が加わりました。彼女は仕事の覚えも早く性格も良く気も合います。私は自分の仕事をしながら彼女を指導しています。 昨日、突然新しい嘱託の女の子と私と二人で上司に会議室に呼び出され、二人で会社の条例と規則を声に出して読めと言われ、読まされました。 そして上司が私に言ったのが「あなたの仕事の仕方はバイト並。バイトではなく嘱託はもっと社員なみに仕事をするもの。バイトならいくらでも変わりはいる。嘱託ならもっと進んで仕事の量を増やしなさい」と言われました。はっきり言って更新の打診をされたときより仕事の量は増えているし(今年4月から人事異動で1人削減され、その削減された人の仕事も私に割り振られ仕事量はかなり増やされました)積極的に電話も窓口応対もしています。なぜ突然こんなことを言われなくてはならないのでしょう?昨夜は悩んで眠れませんでした。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。そんなによく仕事をやっていらっしゃるのに、ひどいですね。 打診をした上司と会議室でわけのわからないことを言った上司は、同一人物でしょうか。だとしたら、気分や状況次第でコロコロ言うことを変える、信用できない人だということになりますね。精神不安定なところもあるのでしょうか。あるいは貴女がおっしゃるように、更年期障害かもしれませんね。 打診のときの貴女への見方がその上司の本心だと思います。 わたしが思うに会議室でそのようなことを言ったのは、「貴女に対してではなく、その新しく入った女性に対して仕事を甘く見ないでしっかりやってほしい」と言いたかったのだと思います。文面からそのように感じました。そのやり方は貴女にとっては実に失礼で理不尽ですのが、そのようなことをする人間もいるのです。あきれたやり方ですが。 契約書の「所属長の命令に従えない場合は解雇も出来る」という文句にしても、その部分を指摘することも、一種の「脅し」ですよね。 とにかく、そんな上司の言葉で自信をなくしてはいけません。 これからも自信を持ってください。 理不尽なことや事実に反することに対しては、貴女から上司に話したらいかがかと思います。それでもまだそのおかしな上司が、おかしなことを言うようなら、その上と話したら良いと思います。 そんな理不尽な不当なことに屈しないでいただきたいです。
その他の回答 (6)
- na531o
- ベストアンサー率25% (9/35)
私はよく社長に決められたことしか出来ないのはバイトと一緒だ、と言われることがあります、その都度コノーって思いますけど、確かにその通り、同じ事を続けていれば出来るようになるのはあたりまえ、バイトはその同じ事だけでいいのでしょう、じゃ社員は次に何をするか、仕事量が増えたら簡略化すること考えますよね、簡略化するためにはどおしたら良いか、提案して相談してやってみる、自立して自らの仕事を進めていくことだと思います。 やり方等変えたりする時最初は不安だし忙しい、でもやってみないとわからない、今より良くしようとやっていれば同じ事を言われても言われ方が違うと思います。 しかも新しく来た人が仕事の覚えも良くって気も合うなんて同僚に恵まれていればやりやすい。 私はその上司があなたに言ったのは本当に期待しているからだと思いますよ、スキルアップの次の段階に来ているのではないでしょうか。 ただ規則を声に出して読ませたりって言うのはどうかと思いますけど。 その上司の趣味でしょうか。 ルーチンワークができてないと言われているわけでもないわけで、そこは出来ているのだから、言われたことを悩むのではなくて、次に仕事をどお進めていくか悩んだ方がイイのではないでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました。ご意見ごもっともです。まだ気持が落ち込んでいて、今後のことはまだ考えられない状態です(T_T)
- requin
- ベストアンサー率34% (16/46)
nyannko222さんこんにちは 何の落ち度もないのに、このような事を言われてさぞお辛い事と思います。 ですが、このままにして置いてもどうにもなりません、むしろエスカレート する事が想像されます。 パワハラで会社に訴えては如何ですか? 「二人で会社の条例と規則を声に出して読めと言われ・・」 これも意味不明ですし、仕事の範囲に入るのか疑問です。 特に会社に(条例)があるのも・・・ 「・・・バイトではなく嘱託はもっと社員なみに仕事をするもの・・・・ 嘱託ならもっと進んで仕事の量を増やしなさい」 これも何を言っているんだか解かりません。 総務担当の管理職に、文書で上司の発言の撤回を要求するようお勧めしま す。 結局、実際は更に上の上司に人員削減の指示をされて、嘱託の方を居辛くさ せようと、嫌がらせしているように思われます、このまま勤め続けるのは無 理のような感じがしますが退職するにしても交渉で条件をアップさせる事 はできると思います。 例えば個人加入・パートアルバイト対応の労働組合に加入して対応の仕方を 指導してもらうのも良いかもしれません。 負けないで頑張ってください。
お礼
励ましのお言葉ありがとうございました。更に上の上司は更に我関せずな上司です。相談できる先輩はみんな異動してしまって、誰にも言えないのです。対応の仕方も、総務に相談しても、その後の上司の態度がこわいです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
質問を拝見する限り、どれが本心か分りません。 適正に能力を評価できない上司だということです。 気分次第で言うことが変わるのではないでしょうか。 月末には「よくやってくれて有難う」と言われるかも知れません。 深く考えても仕方がありません。 今できることのベストを尽くすだけです。
お礼
アドバイスありがとうございました。お言葉とても励みになりました。上司は日によって気分が代わる人です。振り回されるのはしんどいです。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
一刻も早く、辞めたほうがいい。 このままじゃ、死んじゃう・・・。 恐ろしい会社だ! 今までやってきたことは、次の会社で生かすための貴重な経験です。 ガマンしちゃいけません。
お礼
アドバイスありがとうございました。今後の課長の出方を見て、ひどい場合は辞めることも視野に入れております。月曜日から会社行くのがとてもブルーです・・・
そこで泣き寝入りすると、馬鹿な上司が増殖するね。 ここは凛とした毅然という態度でのぞまないと >「所属長の命令に従えない場合は解雇も出来る」という部分 ↑ありえないでしょ!?こんなの絶対
お礼
アドバイスありがとうございました。ありえなくても実際「こちらは解雇も出来ます」と言われました。こんなやり方はやる気を煽るどころかなえさせますよね(T_T)
補足
お答えいただきありがとうございます。 仕事をしないとみなして解雇も出来るぞと脅されているような気がします。いえ、はっきり言って脅しですよね・・・。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「人を育てることが出来ない」おバカ上司に関わった「悲劇」です。 こんな質問をしなくても「わかりあえる」関係でないと、組織は崩壊します。 「納得がいかないなら、その場で反発すればいい」のに・・・。 自分に自信がないのですか?
お礼
この度はアドバイスありがとうございました。やはり自信の回復に時間がかかりそうです(T_T)
補足
お答えくださりありがとうございます。 昨日、誓約書も突きつけられ、その誓約書の下には「所属長の命令に従えない場合は解雇も出来る」という部分を指摘されました。 命令には従い言われた仕事も無理だと思いながら引継ぎもないまま引き受け、作業しています。課長はちなみに女性です。更年期障害なのでしいか・・・。 昨日の課長の言葉で今まで自分がしてきた仕事への自信は全てなくなりました。今までやってきたことは難だったんだろうという気持です。
お礼
アドバイスと応援ありがとうございました。keepfaithさんのお言葉に励まされました。打診の時と会議室の上司は同一人物です。更年期障害だと思うことにします。