• ベストアンサー

ppm

私はppm=mg/l 10ppm=10mg/lと理解しています。これは正しいのでしょうか? またさらに、mol/lをppmに直すならば、1mol/lは何ppmになるのでしょうか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.1

 こんにちは。 “10 ppm=10 mg/L” は、厳密にいうと、まちがいです。左辺は、同じ次元の量同士の「比」、「割合」であり、右辺は、「単位体積当たりの質量」だからです。  しかし、実用的にはこの関係式が用いられます。そこには、 “1 gが1 mLに相当する” という関係が、認められているからです。これは、4 ℃の水の場合に成り立ちます。ですから、十分希薄な(濃度の低い)水溶液の場合には、 “1 ppmが1 mg/Lに相当する” という関係が、用いられているのです。  次に、mol/Lがppmに直せるかどうかですが、これは、溶けている物質の、分子量、化学式量(塩化ナトリウムなどのように、分子を構成しない物質の場合)などに左右されます。“mg/L”ならば、分子は質量ですが、“mol/L”は、分子は物質量という量で、質量を物質量に変換するときには、分子量・化学式量が必要になります。簡単にいうと、分子量の大きな物質ほど、少ない物質量が大きな質量に相当します。  整理しますと、 “10 ppmは10 mg/Lに相当する”(十分に希薄な水溶液の場合) が正しく、 “1 mol/Lが何ppmに相当するか” は、溶けている物質の分子量・化学式量に依存する、ということです。

samnchy
質問者

お礼

ありがとうございます。大変分かりやすいです! さらに質問なのですが、たとえば亜鉛を1mol/l溶かしている場合ならばppmはどうなるのでしょうか???

その他の回答 (1)

  • koz7291
  • ベストアンサー率53% (96/179)
回答No.2

 ANo.1です。 >たとえば亜鉛を1mol/l溶かしている場合ならばppmはどうなるのでしょうか  亜鉛(Zn)の式量は、約65.39ですので、亜鉛の1 molは、65.39 gに相当します。ですから、亜鉛の1 mol/Lは、65.39 g/Lに相当します。 65.39 g/L =65.39×10^3 mg/L =6.539×10^4 mg/L ですね。  ANo.1の通り、 “1 ppmが1 mg/Lに相当する” とのことですので、 “6.539×10^4 mg/Lは6.539×10^4 ppmに相当する” ことになります。  つまり、 “亜鉛の1 mol/Lは、6.539×10^4 ppmに相当する” というのが、答えです。

samnchy
質問者

お礼

ありがとうございます♪

関連するQ&A