- ベストアンサー
ppmについて
1ppmは空気1m3当たりに占める重量としては、何mgになりますか。また、空気1m3当たりに占める容積としては、何cm3になりますか。ご教示のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通、気体の濃度を示す[ppm]という単位は、(溶質気体体積)/(混合気体体積)の百万分率です。したがって、 「また、空気1m3当たりに占める容積としては、何cm3」は、 混合気体1[m^3]にたいして、 1[m^3]×10^-6=10^-6[m^3]=10^-6[m^3]×10^6[cm^3/m^3]=1[cm^3] の溶質気体があることになります。ふつう、溶質気体の量は微量なので、これを空気1[m^3]当たりとします。混合気体1[m^3]当たりと 空気1[m^3]当たりとでは厳密に言えば違うことを理解しましょう。 「1ppmは空気1m3当たりに占める重量としては、何mg」は、 1[ppm]は、(混合気体または空気)1[m^3]中に1[cm^3]の溶質気体があるのだから、その質量[mg]を求めるには、その溶質気体の密度[mg/cm^3]がわからないと計算できません。 溶質気体の質量[mg]=溶質気体の体積[cm^3]×溶質気体の密度[mg/cm^3] です。
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.1
体積の方は1×10^-6倍なので1mL。 質量の方は空気の平均分子量を29とすると、 1000÷22.4×29≒1294 (g) …結構多いな、 その1×10^-6倍ですから1.294(mg)