• 締切済み

親の遺伝には、努力で勝つことができるでしょうか。

私は今十八歳です。 本音を言ってしまうと、父親のことが尊敬できません。 話すときは緊張するのか、どもりが激しく、かつぜつも悪く、とにかく焦って話します。 話すときだけでなく、物を書いたり、何をするときでも焦って、ものごとを落ち着いてやることができないんです。 自分のことにせいいっぱいなのか、父と話していても、父は人の話を聞けません。 このことは仕方ないですけれど、父は浮気をするんです。 しかもこっそりやるのが下手くそで、毎回ばれて母に怒られるのですが、全然こりないんです。 ばれなきゃいいと思っているんです。 それにだらしない性格で、なにもかもすることすべてが適当です。 一番キライなことは、自分のことしか考えていないということです。 私のうちには父方の凄く頑固なおじいちゃんがいて、おじいちゃんのことをすべてまかせっきりなんです。毎晩お酒を遅くまでのんで自分は楽しんでるくせに、大変なことはすべて母にまかせているのが許せません。母はお酒をのむといろんなストレスから泣きます。 そんな母を見ていられなくなります。 それと許せないことは、父は私の私立大学受験にすごく反対していて、それでもなんとか、受かったら奇跡みたいなところだからいいよねとなだめてやっと受けさせてもらったんですが、 受かったことがわかった時に、父にお前の受験を許したことは俺の人生で一番の失敗だったと言われたことです。 最後までおめでとうと言ってもらえなかったことが悲しかったです。 父は私が東京に出発するまで毎晩私にお金の話をしていました。世間体の問題から、私は大学生になれたんだと酔った父は言いました。 私の家は貧乏ではないと思います。 父は一応社長だし、家族の中で父だけが服もカバンもパンツもブランドをきているし、毎日のみあるくお金や毎週ゴルフに行くお金だってあります。つまり娘を大学に行かせるより自分が遊び歩くお金のほうが大事だと言いたいんだと思います。 それと父はきっと誰からみても頭の回転が悪い人間です。 それときっと自分に自信がない。 お酒を飲まないと言いたいことを家族にもいえない。 そんな父親を持つ人間の娘が、ミュージカル俳優を目指しています。 ときどき自分の出生のことを考えると不安になります。 あんな人の娘なのかと思うと自分が情けなくなります。 ここまで悪口ばかり書いてしまいましたが、父は根は悪い人間ではないと思います。心が子供なんです。大人に成りきれなかった人なんだと思います。たぶん。 私は父の遺伝子に負けたくありません。 成長するごとに子は親に似るそうですが、それだけは絶対にいやです。 親の遺伝子に勝つためには、日々、どんな努力をしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

 私も18歳の頃は父が嫌いでオヤジのような人間にはならないぞと思ったモノです。でも、その時の父と同じ立場になるとオヤジと同じような事をして家人に叱られています。  お父様を反面教師にして自分はそうならないように心がけることが出来ると思います。  自分の師となる人を見つけて、その人を見習うことだと思います。  夢に向かって頑張ってください。

回答No.2

こんばんは。素人の学生です。話半分に聞いてください。 「人間の構成のされ方」について、僕の現在の考えを書きます。 (1)遺伝子って結構影響あると思いますよ。 本当に親に似ますからね。僕は体は母似ですが、性格や頭の悪さは父親(もしくは爺ちゃん)に似ました。 (2)後は環境ですね。(教育とか生活環境とか) それで結論を言うと、まずあなたが誰似かということになります。 性格や頭脳が父似なら、不利でしょう。 ただし、努力である程度克服できます。 親が偏差値50の大学なら、努力して偏差値60を受かるとかね。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

ペットも飼い主に似てきます。 人間が幼い時から一緒に生活すればその影響は大きいです。 そういったことを「遺伝だ」と表現することはよくありますが実際は習慣や常識などの本人にとってアタリマエなことが似てしまうことですから遺伝子は殆ど関係ありません。 でも質問者さんはイロイロ気付いているし気にかけていらっしゃいます。 その上これから親元を離れるわけですし、ミュージカル関係に係われば集団生活にドップリ漬かるでしょうから自分の習慣や常識を変える必要に迫られるので「父親似の面を伸ばす余地は殆ど無い」と言えるはずです。 自分の行動に関しては遺伝のせいにしないことが最初に必要な努力ではないでしょうか。ただ、習慣や常識は遺伝のせいにしたくなるくらい簡単には直らない性質はあると思います。