• ベストアンサー

夫の妹の事が不安

結婚して2ヶ月の主婦です(20代半ば)。 つきあっていた頃から聞かされていたのですが、夫の妹は自閉症です。 今現在は、夫の実家で夫の両親と3人で暮らしているそうで、私は一度も会った事はありませんが、知能レベルは小学生程度で、自分で歩いて近所の障害者作業所みたいな所で働いているそうです。 つきあってすぐにその事を知らされ、正直驚きました。また、結婚の話が出るにつれ、だんだん不安が募り始めました。 夫は、昔から夫の両親からは「妹の事で負担はかけないから、好きにしていいよ」と言われて育ったそうです。 また、妹はいずれ施設に入所する事も決まっているそうです。 でも、もし夫の両親が亡くなったら・・・と先の事を考えると、夫は妹の唯一の肉親で、扶養義務もある訳だし、障害者年金をもらっているからといって、万が一経済的負担がのしかかってきたら、と思うと、不安で眠れなくなってしまいました。 つきあっている頃にも、何度かその事で不安になり、夫からは 「俺に負担がかからない様に、両親がちゃんと妹の将来を考えて、貯金もしてるし、将来経済的負担をする必要はないから、心配しないで」 と言われました。 夫は、私が不安がっているので、結婚前に、妹の将来や、経済的な事を両親に聞いたところ、 「経済的負担なんてかけるつもりないから、妹の事で揉めたりしない様にね」と言われたそうです。 夫は、とても優しく、つきあい当初からずっと大事にしてくれ、 妹の事で不安になった時も、いつもきちんと話し合ってくれ、 「絶対に、守るから」と言ってくれたので、それを信じて、結婚しました。 でも、「大丈夫」とか「心配しないで」と言われても、それでも私は 将来が不安になります。 両親が妹のために貯金していると言っても、いくらなのかも知らないし・・・。 新婚なのに、そんな事ばかり考えてしまうせいか、気が滅入ってしまっています。 私が、夫を信じるしかないと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya_s99
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.6

現状、明日の生活に切羽詰まっている訳ではないのですよね? 心配しないでと言われているのだから、心配しなくていいのでは? 逆に貯蓄額がいくらあれば安心できますか。1億円ですか、それとも10億? そんなに不安なら具体的な額を聞いてみればいいと思います。 貯蓄額はいくらで障害年金がいくら、作業所の収入、いずれ入所する施設など、月々どれくらい必要か分かれば不安も幾分減るんじゃないでしょうか。もしかしたら、ご両親もご自分達が亡くなった後を考えて生命保険に加入しているのかも知れませんし。 もし夫の両親が亡くなったら・・・と考える前に、ご両親の介護も必要になるかもしれません。 「絶対に、守るから」といってくれるなんて、いい旦那さまじゃないですか。ご質問者様が旦那さまの優しさに応えるためにも、旦那さまを信じ支えあっていってください。 「いざとなったら私が守るから、安心してね」と言えるくらい強くたくましくあっていただきたいと思います。 子どもができたら、自然とそんなたくましい性格になってゆくかもしれませんよ。 いずれにしても今考えて悶々としても仕方のないことです。 せっかく新婚なのですから、新婚生活を満喫しましょう。

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。夫からも夫の両親からも、心配しないでといわれます。貯金の具体的な額は聞いた事はありますが「迷惑かけるつもりないから、そんな事心配しないでね」とだけ言われました。

その他の回答 (5)

noname#155097
noname#155097
回答No.5

だいじな旦那さんの大切な妹さんでも面倒はみたくないし、 一生かかわりあいになりたくないという意識のあらわれでしょうか。 経済的なこともさることながら、 日々のことや、ちょっとしたことでも まわりの方の支援や手助けというのは 大切なことなのです。 一生関わり合いにならないというのも手ですが、 積極的に関わってみるというのも、人生の大切な選択肢ではと思いますね。 そういう人であれば、旦那さんの心労や負担もずい分変わってくると思いますよ。 気の弱い人なら、 「うちの妻はかかわりあいになりたくないらしいから、自分がしっかりしないと」・・・と 自分を追い詰めて、自殺したり身体を壊したり・・・・ なんてこともないわけではないからです。 まずは、自閉症ってどんな感じ。 妹さんってどんな人。。。愛情のかけらも注げなさそうな人か。。 自分自身で確認したほうがよさそうです。 家族にとっては、そんな偏見が一番重荷ともいいますからね。

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。夫は、そういう環境で育ったせいか、精神的にもたくましく、しっかりしています。逆に私は、精神的に弱いです。 夫も、私が今まで妹の事でさんざん不安になったのを知っているので、妹の話題も一切出してこないし、つきあっている頃から「結婚しても妹の世話をさせるつもりはないから、会う必要もないからね」と言われてきました。なので会った事がないのです。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

>新婚なのに、そんな事ばかり考えてしまうせいか気が滅入ってしまっています。 この原因は、旦那さんの妹さんではないと推察します。 この原因は、一に質問者の性格・性向に起因しているんじゃないですかね。 >でも、「大丈夫」とか「心配しないで」と言われても、それでも私は将来が不安になります。 この原因は、結局は、旦那さんと質問者の関係の不安定さにあるんじゃないですかね。 この原因は、一に質問者の性格・性向に起因しているんじゃないですかね。 >私が、夫を信じるしかないと思うのですが・・・。 信じるとか信じないとかというのは、所詮は、生活全般が日々育てている意識。 結婚して2ヶ月ならば、二人は新家庭の構築作業に一心不乱の筈でしょう。 いわば、二人の将来のみが視野に入っている一種の視野狭窄に陥っている筈でしょう。 この視野狭窄に陥っていない夫婦関係こそが問題じゃないでしょうか? 「夫の妹が・・・、夫の妹が・・・」っていう発想なんて、およそありえない話かと・・・。 そういうことで、発想が湧き起こる現行の生活全般の軌道修正が必要だと推察します。

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。そうかもしれません。夫との関係が不安定なのかもしれません。

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.3

失礼ですが 書いている文章にとても偏見を持っている印象をうけます 自分に負担が降りかかるのが嫌なタイプのかたなのでしょうか みんながみんな疑問を感じるとこなので書かせていただきます なぜ夫の妹なのに結婚が決まる時点で妹さんにお会いしていないことに疑問を感じます。 妹さんに関係なくご両親が寝たきりになったとき世話するのは質問者さんになりますが その可能性が2人から3人になるだけではないでしょうか? 知能が小学生レベルならちゃんと教えれば 大人の判断はできませんが普通に生活はできます。 普通の小学生だって少々親が手をかけますが自分でご飯食べて学校行きますよね? 自閉症の方でも普通に結婚して子供をもうけます。(たいていは作業所などで知り合うので相手も自閉症の人になるでしょう) ですが 生まれた子供は間違いなく健常者が生まれます そしてたいていは物分りできる小学生あたりから 子ども自身が親の世話をするケースが多いです。 なのでいつまでも幼稚園児の世話をするような感じで一生を終えるわけではありません。 どちらかというと負担は妹さんのお子さんの方が大きいと思います。 私が感じるところは質問者さんは夫のご両親の介護する覚悟もお持ちでないように思います。普通は結婚を決める時点で相手の家族全体を受け入れるものです。 まだ20代半ばでお若いのでそこまでの覚悟に対する現実感がないのかもしれませんね。その年代であれば割と普通の感覚かもしれません。 質問者さんがもってる不安は自閉症の人がどんな人ででどうゆう生活しているか分かっていないからではないでしょうか? 妹さんとたくさん会って妹さんを知ることが一番です。 結論から言いますと 夫の妹さんと会うことを拒絶していませんか? もしそうなら 今すぐ離婚したほうがよいです あなた自身のためにも夫のためにも・・ もし質問者さんの夫が質問者さんのお父さんの職業が変とか言う理由で一生顔見る気がないって言われたら 質問者さんはその人と一生を過ごそうって思えますか? 時間がたって年齢を重ねれば理解できていくこともありますが、 今現在、質問者さんに理解する余力がない かえってそれがストレスで苦しいのだと思います。 悩んでいたのであれば、できれば結婚を2~3年後に伸ばしたほうがよかったかもしれませんね。 質問します (1)夫のご両親を将来介護するって想像したことがありますか? できますか? (2)妹さんにお会いする気や受け入れる気持ちはありますか? 今この文章を読んでなにか気持ちが変わったかもしれませんが できれば 質問者さんのご家族や友人に悩みでなく 普通に家族のことを話す感覚で妹の○○ちゃんがさあって会話できるようになるのが理想かもしれませんね

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。つきあっていた頃から「妹には会わなくていいから」と言われていましたので今まで会っていないのです。 夫の両親に何かあったら介護する気持ちはありますが、妹の事までは考えていません。つきあっていた頃から、夫から「俺は、結婚する相手に妹の世話をさせるつもりはないよ」と言われていたからです。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.2

私はご主人と同じ立場です。(私35歳既婚♀、弟30歳施設入居) キツイことを書くようですが 結婚したのに、妹に会ったこともないなんて変ですよ。 会ってないから不安になるし、いらぬ想像もしてしまうのでは? きっとご主人の両親が、ご質問者さんに心配させないよう 会わせない配慮をしたのかもしれませんが。 別にご質問者さんが一人で面倒を見るって 重荷に思う必要もないですけど、 さすがに義理とはいえ 旦那さんの妹さんに会ったこともなければ その件についてノータッチって分けにはいかないのでは? うちの弟も障害者年金制度が変わったり これからも色々高齢者を含め医療制度や年金制度の 変更で今まで通りにはいかなくなることも想定できます。 ご両親がずっとご健在であればいいですし 嫌な話ですが、ご主人だってご両親より長生きするか?は 神のみぞ知るです。 何かあった時には、多少のお手伝いが出来るように 心の準備だけしておいてもいいのでは? まずは妹さんに会うことをお薦めします。

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。つきあっている頃から、夫から「妹に会う必要はないから」と言われてきたので会った事がないのです。私が、妹の事で色々と不安を感じてきたため、夫が気遣ってそう言ってくれたんだと思います。

回答No.1

貯金額というのは確かに抽象的な表現であり、ご心配されるのももっともだと思います。 ですが、今のままでは、無駄に心配されているだけのように感じます。 そこで妹さんが、日本人の平均寿命まで生活される期間、どれくらい金額が発生するのか具体的に計算されてみてはいかがでしょうか?そして、その金額に現在の貯金額が合致しているのか、計算されてはいかがでしょうか。 実際に数字を見て安心されるかもしくは、さらに貯金を増やす必要がある可能性もあります。 ご主人様はとても素敵なお人柄でいらっしゃるようなので、おそらく協力していただけるのではないでしょうか。 しかし、金額的にも安心できない場合、ご結婚されたことが間違いだったと思われます。 ご主人の家族である以上、いくら口頭で関係ないと伝えられても全く関係ないはずもないのですから、それも全て含めての結婚だったのではないでしょうか? ただ、そんな負担を望まれないならば、現段階で全ての負担が発生しているというわけでもないので、離婚されてはいかがでしょう。問題が発生してからの離婚より幾分、楽なのではないでしょうか?

noname#60292
質問者

お礼

ありがとうございます。貯金は、実際いくらあるのか夫が両親にたずねた事はありますが「妹の事で負担かけないから、そんな心配しなくていいよ」とだけ言われたそうです。

関連するQ&A