• ベストアンサー

婚約者の妹が、精神病でした。

現在2年付き合った彼と婚約中で、10月に結婚する予定です。彼には妹がおり、高校時代登校拒否をしていたり、28歳にもなるのにまだ大学生をしているなどの話は聞いておりました。 しかし、昨日彼から、「実は妹は精神病で幻聴や幻覚の症状があり、薬を服用して精神科に通院している。医者の話では一生薬を飲んでいかなければならないらしく、社会に出て働くことも難しい」と聞かされました。 式まであと半年をきったこの時期に、こんな話をするのは正直詐欺だと思いました。結婚を決める前に当然話しておくべきことだと思いましたし、向こうの親も私の両親に挨拶に来たときになぜ説明してくれなかったんだと、私はなんともいえないやるせない気分になりました。 向こうの親が亡くなったあとは、唯一の肉親である彼が妹の面倒を見なくてはならないでしょう。妹が社会に出られない場合は、経済的負担は私たちにのしかかるでしょう。 また私はまだ精神病についてあまり知識はありませんが、最近精神病患者が肉親相手に事件を起こしたというニュースが多く、その妹は大丈夫だろうかと、大きな不安があります。 なによりもその妹について、今の今まで黙っていた彼とその両親について大きな不信感が生まれてしまいました。ほんとうにこのまま結婚していいのかと。彼は、「僕の家族なんだから、あまり悪く考えないでくれ。君には迷惑はかからないようにするから」と言っています。でも結局結婚したら私にも彼と同様の負担はかかってくるでしょう。 彼との結婚については、突然のことだったので、とりあえず準備は全面ストップ状態です。私も考える時間が必要なのです。冷たい、という人もいるかもしれません。ですが、結婚は私の両親にもかかわる問題。慎重に、そして前向きに考えていきたいと思っています。 もし私と同じ立場の人、また精神病に詳しい方がいらっしゃれば、経験談や結婚した場合の経済的負担や今後のケア、精神病について等、意見をお聞きできればと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.25

話し合いをされて少し前進したようですね。 これからも話し合いの機会があると思いますので、 参考にしていただければと思い、私のまわりにいる統合失調症の患者 さんがご家族にいる方の事例をお伝えしたいと思います。 お伝えする理由は、質問者様がこれからどのような結論を 出されるにせよ、縁があって彼氏さんとそのご家族にめぐりあった わけですから、その出会いをこれからの人生に生かしていただき、 少しでも統合失調症の患者さんを取り巻く環境について知って欲しいと いう思いからです。 統合失調症の患者さんがいる家族に対する差別は根強いものがあり、 取り巻く環境も複雑です。 「この人なら差別をしない」と確信できる相手じゃないと、 たとえ親類であっても、家族内に患者がいることは告白できないと 患者さんを抱えたご家族から聞きました。 ですから、彼氏さんが告白しなかった、出来なかった理由は、 私達の想像を超えた葛藤があったからなのだと思います。 彼氏さんの妹さんが発症したのは1月とのこと。 現実を受け入れられない状況だった、いつかは治るだろうと思った、 確かにその気持は事実だと思います。 時期的に家族はまだ現実を受け入れられない時期だと思います。 質問者様に伝えなかったのも悪気はなく、隠すつもりでもなかったと 思います。 私の上司と元同僚、それぞれが統合失調症の家族を抱えています。 元同僚の場合は、奥様が統合失調症です。 60歳を目前にして突然発症しました。遺伝ではないそうです。 近所の方からの指摘で初めて奥様の様子がおかしいと気がついた そうです。 それ以来、いい病院があると聞くと全国どこにでも飛んでいき、 治療の方法を探りました。 でも、奥様が自分の病気に引け目を感じるようになり、強く転居を のぞむようになったそうです。 まわりが知らない人ばかりの所に行きたいと。 発症する前の自分を知らない人ばかりが住んでいる所に行きたいと。 やがて目を離すと自殺未遂を起こしたり、はたから見れば奇怪に見える 行動を取ったりするようになり、同僚の家族は、奥様から片時も目が 離せない状況になりました。 家族全員がパニック状態でした。 介護のため、退職したいと同僚が言い出しました。 仕事と介護の両立は無理だと。 でも、同僚はその時、定年まで残すところわずか2年でした。 当時の上司から、私にその同僚の仕事をサポートし仕事の負荷を 軽減させてやってもらいたいと頼まれました。 なんとか2年、同僚を乗り切らせてやって欲しいと。 その時、私は奥様の病名は知りませんでした。 上司にも伝えていなかったそうです。 私が同僚の仕事を手伝うようになり、数ヶ月たった頃、 初めて同僚が私に奥様の病名と闘病生活について話してくれました。 誰にでも言える病気ではない、と言ってました。 差別されるのがこんなにも辛いなんて思ってもみなかったと。 2年が過ぎ、同僚は定年を迎えました。 「あなたのおかげで定年を迎えることができた。介護との両立も できた。本当にありがとう」と泣きながら頭を下げられました。 定年後は転居しようと思っていると言っていました。 …赤の他人である私には、それくらいしか出来ませんでした。 そして、私の上司の例になります。 質問者様の彼氏さんのご家庭に通じる所があるかもしれません。 私の上司が奥様と結婚する際、奥様のお母様から何度も念押しされた そうです。 「この子の兄が統合失調症です。それでもいいんですか」と。 奥様の血統は遺伝的要素があったそうです。 将来、奥様あるいは、生まれてくるお子さんが発症するかもしれない、 それを危惧してお母様は上司に意志確認したようですが、 当時、上司には病気に対する知識はほとんどなく、 さほど深くも考えなかったそうです。 「気にしません」と答えるとお母様が泣いて喜ばれたそうです。 結婚当時、そんな会話をしたことなどすっかり忘れ、3人のお子様 が生まれ、何事もなくみんな元気に成長しました。 ところが、そのうちの一人のお子さんに高校入学後、統合失調症の 症状が現れ、それも学校から呼び出されて知ったそうです。 発症するまでは、成績もよく、優しく素直な自慢のお子さんでした。 何かの間違いではないかと、あらゆる病院を訪ねたといいます。 でも、症状は悪化するばかり、通学も困難になり、退学を余儀なく されました。 上司と奥様は、そのお子さんを家の中に隠すようになったと言います。 ほかのお子さん達が、統合失調症を発症したお子さんを嫌うように なり、「きょうだいだと思われたくない。出さないで」と言い出した こと、発症前のお子さんを知っている友達、近所の人達に、発症した お子さん自身が会いたくないと言い出したからだそうです。 そして、発症以来、上司とご家族は、お子さんの病気を知られたく ないがために、親戚づきあいと近所づきあいを全て絶ったそうです。 それほど、地域内の差別がひどく、親戚も白い目で見るように なったということなのだそうです。 そのうち、最初に書きました同僚と同様、奥様と発症したお子さんが 転居したいと言い出したそうです。 上司は県内外に二人が住むための家を探し、福祉サービスが充実した 都市に家を買い求め、奥様とお子さんだけを転居させました。 ほかのお子さん達が、統合失調症のお子さんを快く思わず、 縁も切りたいと言っていることから、上司は、自分達夫婦の死後も そのお子さんがきょうだいに頼らず、一人でも暮らしていけるよう 色々な情報を集め、あらゆる福祉サービスを使って、 これなら一人でも生きていけるだろうという環境を今、必死になって 整えているところです。 ほかのお子さんはその後結婚されましたが、その伴侶には、 きょうだいが統合失調症であることを伝えておらず、 会わせたこともないと聞いています。 きょうだいの方は、統合失調症のきょうだいがいるということから の引け目、上司がその伴侶に伝えない、会わせないことを容認して いるのは、その伴侶が、病気のお子さんを傷つけるかもしれない、 夫婦仲に亀裂が生じるかもしれない、伴侶の身内からの差別、 それを見てまた自分達(上司夫婦)も傷つく、特に、そういう遺伝子 を受け継がせてしまったと自分を責めている奥様がさらに傷つく、 そんなことになるくらいなら、伝えないほうがいいと判断した そうです。 確かに、それは卑怯なことかもしれませんが、 そうせざるえないくらい差別された悔しい過去があるそうです。 統合失調症だから、いつかきっと犯罪を起こすだろう、 危険だから近寄るな…そういう類の態度と言葉。 統合失調症を持つ家族でなければ、他人はその辛さを理解することは 到底出来ないと上司は言っています。 何を言われても、誤解されようとも、差別するような人には 身内が統合失調症であることを言う気はこれからも決してないと、 上司が言っていました。 私は、そんな上司の話をただ聞くしか出来ませんが、 「大変だね」というありきたりな相槌で返されるより、 ありのままの事実を話して聞いてもらえるだけで気持が軽くなる と上司は言います。 以上の実例を読んで、質問者様がどう感じられるかは分りませんが、 統合失調症の家族を支えていくということは並大抵ではないと お伝えしたいと思いました。 それと同時に、彼氏さんが、質問者様に事実を伝えたということを 評価してあげて欲しいと思いました。 それほど質問者様は彼氏さんにとって大切で信頼できる方だという ことです。 たとえ告白したことによって、質問者様が去ることになったとしても、 それは決して冷たいことではないと思います。 乗り切れる自信がないままに結婚して、家族みんなが不幸な結果に なったら、今別れることよりも悲しいことだと思うからです。 でも、この現実で質問者様が得ることがあります。 このめぐりあわせを大切にして、本人に何の落ち度もないのに、 統合失調症になってしまった患者さんとその家族の苦悩と、 いわれもない差別を受ける無念。 ある日突然、誰でもなりうる病気であるということ。 統合失調症という病気について知ることは、今後の質問者様の人生に きっと深みを持たせてくれるはずです。 質問者様がどんな結論を出そうとも、「病気を知る」ことが、 最も大切で有意義かつ貴重なことだと思います。 ぜひこの出会いを大切にしてください。 長文失礼しました。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の親族には統合失調症の症状がある人は他にはいないようです。 一番怖いのはやはり、自分の子への遺伝です。 遺伝性がある・ないとは、わかるのもなのでしょうか? 妹は小さい頃から精神的に弱く、遺伝的なものなのかなと思いますが。 彼との結婚にはまだ結論が出ない状態でいます。。。

その他の回答 (33)

回答No.34

こんにちは。 人ごとと思えなかったので、投稿させていただきます。 私の母親も統合失調症でした(今は他界しています) 父は違う病気ですが、やはり心の病気です。 独り立ちするまで、相当な苦労をしました。 ですが、今のところ私は健康で、去年素敵なパートナーに巡りあえ、結婚しました。 結婚準備の段階ギリギリまで話してもらえなかったのは残念ですね。 ただ、この病気は他の病気のように簡単に打ちあけられるものではないのです。 彼が相当な覚悟をして話をされた、その気持ちだけは理解してあげてくださいね。 私は比較的早い時期にその時付き合っていた主人に告白しましたが、これを言うことで振られるかもしれないという覚悟で話しました。 たまたま主人はなんのことなく受け入れてくれましたが、質問者様のように戸惑うのが普通だと思います。 友達でも知っている人は2人しかいません。 私が逆であれば、受け入れることができたかどうか自信はありません。 私は質問者様の婚約者の方の立場ですが、決して受け入れてあげてください、などと言うつもりはありません。 本当にこの病気は大変です。 状態が良いときは、普通の生活が営めますし、普通の母親と変わりありません。 私の母親も状態が良いときにパートですが、仕事をしていました。 一方、ひとたび悪くなったら本人も周りも本当に辛い思いをします。 悪化すればするほど、病気であるという認識はなくなり、昼夜関係なく、怒鳴りちらし、薬も服用しなくなり、説得しても病院に行ってくれません。 数ヶ月散々周りを困らせた後、近所の人に通報されたらしい救急車で運ばれ、そこで強制入院というパターンです。 この病状の起伏が数年おきにおこり、私の家の場合は両親のどちらかが入院していることも多く、それでも中学生くらいまでは普通に過ごしてきましたが、中3のときについに学校の先生に助けを求め家から逃げ出し、親戚の家に居候しました。 1年後に状態が良くなり、また3人で仲良く暮らしはじめましたが、高2のときに再び症状悪化。 とても家にいれる状態ではなくなり、児童相談所の保護で里親のところで一年間暮らしました。 なので、この先妹だから関係ないとは到底言えないと思います。 ただ、精神病だから犯罪を起こすというのは間違いです。 統計上でも、精神病だから犯罪者が多いということはありません。 どうか彼の妹さんをそういう目で見るのだけはやめてあげてくださいね。 秋葉原のような事件の犯人でも、心の病気であれば罪が軽くなるということで、詐病することもあります。 私からしたら、世間の偏見を招く許しがたいことです。 最後の時はそういう状況で母親にまともに接することができなかったのですが、誰よりも愛情が強く、母親らしい母親だったと思います。 長文になりましたが、大変な病気だということを認識の上でしっかり考えていただきたいと思います。 残念ながら破談にされる場合も、なるべく彼・彼の家族を傷つけないように配慮してあげてくださいね。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹も今は通院、投薬でなんとか落ち着いていますが、いつ悪化して周囲に負担をかけるような状況になるかもしれません。でもちゃんと自分から病院に通院しているので、いい傾向なのかなとは思います。 精神障害者の犯罪については、色々調べて、偏見であることがわかりました。 病気のことをちゃんと理解して、結論を出したいと思います。

noname#61731
noname#61731
回答No.33

他の方の回答をきちんと読まないで回答させていただくので、重複してしまう部分もあると思いますが・・・。 家族に精神病がいる人と、今まで精神病の人とかかわった事が無い人が、精神病に対して同じ価値観を持っていると言うことはあまり無いと思います。 他の方の回答で、「家族に精神病の人がいるが、恋人にそんなこといわれたらショックだ」というようなことを書かれている方がいらっしゃいますが、理解の無い人は、やはりanko723さんのように思ってしまうこともあるでしょう。 私の姉が、最近アダルトチルドレンであるということが分かり、病院にかかっていますが、それまでは精神病の人に対してとても偏見をもっていました。 しかし自分の家族がなってからは、「こんなに普通な人もなるんだ、自分には全くそんな要素がないのにどうしてだろう」と、複雑な感情を抱くようになりました。 anko723さんはきっと、今まで精神病の人とかかわることがなかったのではないでしょうか? それでしたら、今回の反応も仕方の無い部分はあるとおもいます。 私自身も、姉のことがあってから、多少、精神病の方に対しての偏見はなくなりましたが、自分の結婚相手の兄弟の精神病を受け入れられるかどうかというと、難しいと考えてしまうのが正直な気持ちです。 私の姉は、薬は飲んでいますが、恋人もいますし、正社員できちんと働いています。 この程度の精神病なら受け入れられると思いますが、正直、働くことも出来ず、詳しい説明(遺伝のことなども含め)も婚約者からなければ、考えてしまうかもしれません。 周りがみんな健康である環境で育った人と、そうでない環境で育った人は、病気に対する知識や考え方は絶対に違うと思います。 それが、今回の問題を引き起こしたのではないかと思いました。 人として器の小さい、偏見の塊のような意見を書いてしまいましたが、ネット上でなければ言えない意見でした。 しかし、私のような考えの人ってそんなに少なくないと思います。 私はもしこれから出会う恋人に、私の家族に精神病の人がいるから結婚できないといわれても、仕方の無いことだと思います。 なぜなら、私自身が精神病に対して偏見を抱いているからです。 家族に精神病がいない人に理解を求めるのはすごく難しいことだし、 将来大きな問題に発展するかもしれないのに、それを抱えたまま結婚するのは、イヤだという気持ちはすごく分かります。 そして、それは当たり前のことだとお思います。 自分の家族に精神病の人ができて、初めて分かりました。 嫌な意見を書いてしまって申し訳ありませんが、大切な問題だと思いますので、慎重に考えて、納得のいく答えが出せるといいですね。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の身近には精神病にかかわった人は全くいなかったので、今回彼から聞いて、本当に動揺してしまいました。 あれから統合失調症について猛勉強しましたが、実際妹には会わせてもらえないので、どんな状態かを知ることもできないし、理解するのもまだまだ難しいです。 彼とよく相談し、本当に納得のいく結論を出したいと思います。

  • 35neko
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.32

私は、あなたの彼と似たような立場にあります。だから、もしかしたら彼も私と同じような気持ちなんじゃないかと思います。相手側の立場でのコメントが少ないようでしたので投稿しました。 私と彼は、もうすぐ付き合って2年になります。私は、兄姉が統合失調症で入院していますが、そんな事は勿論付き合い始めの頃には言いません。いくら家族のことでも、個人のプライバシーに関わることですから。でも最近、お互いに結婚を強く意識しはじめたので、この4月に家族の精神病のことを話しました。そして先日、私のことがとても好きだけど「遺伝が心配」「もっと家族のことを知りたい」と言われました。この瞬間に受けたショック、わかりますか?そんなことを考える人だと思ってもみなかったので。まあ彼は医療とは違う分野の人なので素朴な疑問だったのかもしれませんが。けれど私は心のなかで、私の聞き間違い? 遺伝って何のこと? 私たちの子供? いや、もしかして私にそんな遺伝子があると考えて私が将来的に発症するかもしれないって思ってるの? こんなことをグルグル考えました。そして、同時にスーッと彼への気持ちが少しずつ冷めていきました。あんなに好きだった彼なのに、寂しいけれど。 社会の偏見は強いけれど、私は両親をとても尊敬しています。だから、人一倍、社会の偏見や人々の差別意識には敏感ですし、社会的に弱い立場に置かれている人々へ支援したいという気持ちと、自分の両親への誇りを原動力に、これまで頑張って生きてきました。 だから、人を見るときにもその人の精神性を評価します。配偶者になる人は、私と同じような倫理観の持ち主であり、世の中の風潮に惑わされずアイデンティティを確立した人を求めます。遺伝子がどうとか、障害があるからどうとか、そういうところが気になる人とは、私は結婚できないと思っています。そのような価値観の人が悪いと言っているのではありませんよ。ただ、そのような価値観は、人種差別、優生思想にも類似していて、例えば、遺伝子診断で障害のある子だとわかったら堕胎するとか、障害のある人は幸せになれないとか、障害の遺伝子を持つ人は劣等だとか、そういうことにも通じると思うからです。それに、私が障害者になったら態度が変わるかもしれないし、子供が精神病になったら私のせいにするだろうし。 あなたは、彼のどんなこところが好きなのですか?あるいは、あなたはどんな配偶者を求めますか?これは、人によって全然違うと思います。もし、相手の内面よりも、外面(条件)のほうをより重視するタイプだったら、今の彼と結婚しないほうがあなたにとっても彼にとっても最善の選択だと思います。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼はきっと回答者さんと同じような気持ちだったのかもしれません。 彼とよく相談をして結論を出したいと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.31

結婚をお止めになった時のことを考えると、このご質問・回答・お礼の全てが何か辛いですね。 貴女は勿論、真剣に生涯を左右する結婚に慎重で当然で責める気持ちは毛頭有りません。 が、精神病の家族を持った家庭は多く有りますし、親が子供の結婚に影響を与えるのでは、との心配もされているでしょう。 家族に精神病の方がいらして、結婚について不安をお持ちの男女も多いでしょう。 彼のお父様の正直で真摯なお話で、不安が増したのなら、結婚しないとの結論を早く出された方が宜しいですね。 精神病の妹がいるから結婚を中止した、との結論に至るのでしょうが、彼と彼の家族には深い痛みとして残りますね。 病気の子供がいて大変だが、息子は良い人と出会って結婚することになったのは、ご両親の大きな喜びでしたでしょう。 ご親戚にも伝え祝福の言葉を戴かれたかもしれませんね。 今となっては遅いのですが、他の理由で破談にすることは出来なかったものか、と思ってしまいますね。全てを知って決断を下すことは正しいことなのですが、配慮や気遣いも必要ですよ。 結婚は難しいものです。完璧の男性と結婚しても、浮気・ギャンブル・借金にはしることもあれば、精神病になるかもしれませんね。 貴女の子供が障害を持っていたり、自閉症や登校拒否になるかもしれませんね。ご両親がアルツハイマーや寝たきりになり苦労する確率は、少ないくは有りません。苦労の無い人生は有りません。 彼が、優しい、暖かい女性と出会い幸せになって欲しいですね。 秋葉原の犯人を妹さんと重複して考えるとはー。 結婚が自分のせいで駄目になったと聞かれた時の妹さんが心配です。 早く破談にして、彼や彼の家庭へ傷口が大きくならないようにすることが、一番です。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にはまだ不安が残っており、結論が出せないでいます。 もう少しじっくり考えて結論を出したいと思います。

回答No.30

あなたが結婚をおやめになるとしても、 その、経済的負担、精神的負担は、婚約者が一生担いでゆかれることは間違いないのですよ。 では、婚約者を愛しているのであれば、当然、その人を助けてゆこうと、決断するのではないでしょうか。 そういう決意が自然とあるはずですが、ないということは、その人を愛していないだけでなく、 結婚する者として、まだまだ不適格だということになります。 結婚は、自分が得ることばかりではないですからね。 もう少し独身のままでいて、結婚に対する認識を改めることが必要です。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっと私はまだまだ未熟者ではあると思います。 どうしても踏み切れない何かがあります。 回答者の方が私の立場だったら、迷わず結婚できますか?

  • mm0918
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.29

お返事ありがとうございます。 確かに、不安ですよね。僕も先はどうなるか分かりませんからね。それでも決して兄の事を怖いと思ったことはないですよ。もともとの性格は 知ってますからね。それにやっぱりたった一人の兄ですからね。何とかこの先少しでもよくなるといいですけどね? でも妹さんと一緒に生活していたわけではないので、心配ですね。でも病院にちゃんとかかっている事は、とてもいい事なんですよ。 今は社会的に様々な事件がありますが、それ位精神的におかしな人が いっぱいいますよね。この先もっと増えるでしょうね。残念ながらそういう世の中なんでしょうね。それも病院等にかかれていないために起こっている事が多いと思います。 でも結婚していまえばやっていくしかないですから。婚約者の方の家族はきっと温かい家庭だと思いますよ。それぐらい親は必死ですからね。せめてこの子だけは幸せになってもらいたいと心から祝福していますから。 うちの家は、父親が今でも現実逃避してますよ。それ位男は、結構現実受け入れれない人が多いですからね。でも、この先誰と結婚しても、様々な問題から逃げる人であれば苦労すると思いますけど。どの選択をされても楽なものはないかもしれないですね。 また勝手なことをいいました。許してくださいね。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安は残りますが、彼を信じて結論を出したいと思います。

  • mm0918
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.28

ちょっとメールします.僕の兄も統合失調症で今も入院中です. 自分も結婚しましたが、離婚もしました。でも決して離婚の理由はそのような事ではありませんでした。 確かにそのような人が家族にいる事は、様々な面で問題になりますよね?でもいつも思うんです、なぜ一般的な病気は受け入れられて、精神病という病気は受け入れられないのでしょうか?何か危険性があるからなのでしょうか?全ての人が存在している訳で、その存在は否定できません! 僕もなかなか言えません、そんな兄がいる事を!色々ありますよ家族としては、受け入れられなかったらとか、患者当人の名誉もあります。 それだけ苦しい事は理解してあげてください。 それでも、生きていれば様々な事に遭遇しますね。でも一度そのような 経験をしている人の方が柔軟に対応できるのではないでしょうか。 今の時代は結婚する事自体が難しいですね。何か問題があるから止めるとやっぱり何からも逃げ出してしまうかもしれません。難しいですが、 是非相手の方、家族の方を受け入れてあげてほしいです。 勝手なことを言ってすいませんでした。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近彼のつらさがひしひしと伝わってきます。 彼を受け入れたいと思うものの、不安や恐怖が私の中にあり、私が精神的に安定するまで、結論は出なさそうです。

anko723
質問者

補足

この場を借りて、彼の父親と話し合いをした結果を報告させていただきます。 父親が妹と病院に行き、統合失調症と診断されたのが1月です。診断後、投薬治療により幻聴などの症状は治まってきたけど、精神的にまだまだ不安定で、いつもそわそわしているそうです。 大学には休みがちではあるものの、通学しているのですが、それがさらに具合を悪化させているらしいです。 父親の話では、卒業できるかもわからないし(8年目なので、落第したら退学です)、運よく卒業できてもおそらく就職は無理だろうとのことです。 妹は昔から精神的にもろく、生まれつき神経の細く、まじめすぎてストレスを受けやすい子だったそうで、中高一貫の私立女子校に入った頃から登校拒否になったようです。 おそらくそのころから、病気の兆候は出ていたのでしょう。 将来のことは全く見えないし、まずは少しでも病状が回復することを第一に考えて、面倒を見ていきたいと言っていました。 今は両親が面倒を見ていくけど、病状を回復させること以外、将来的なことなどは全く考えていない。ひょっとしたら唯一の肉親の彼が面倒を見ていくか、それもわからない、考えられない、とのことです。 婚約者である私に黙っていたことは本当に申し訳なかった。でも将来のことは責任ある発言はここではできない、ということを言われました。 一般企業は無理でも、コンビニとかのパートでもいい、少しでも自立できるようにさせてやりたい。。。 グループホームなどにいれ、集団で活動できるようにしてやりたい、と。 彼の父親の話を聞いても、結局私の不安は晴れず、むしろ大きな不安がこみ上げてきました。 彼の父親に会った次の日、秋葉原であの事件が起こりました。 犯人は「俺は精神病だ」などとも発言しており、恐怖で私自身がノイローゼ状態になりました。 彼は、「妹は絶対にそんな状態にはならないから」と言いますが、怖くて怖くてたまりません。 一週間うつ状態のようになっていましたが、明日は私の両親の元へ説明に行く予定です。 もちろんうちの両親もあのニュースは知っているはずです。 きっと私と同じ反応をするのではと思うと、不安でたまりません。 また彼を傷つけてしまうのでは。。。 私の両親と話し合いをした結果についても、ここで少し報告させていただきたいと思います。

  • kumaomaru
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.27

関係ないかもしれないし、もう解決してるのかもしれませんが。。。 私は、叔父に精神病を患っている人がいます。 それで、結婚の話が上がったときにすぐに私は伝えました。 (それまでは、家族内のことなので話しませんでした。) そしたら、彼の親戚の方の中に、 既にお亡くなりになっているけれども、 そういった方がいた、という話も出ました。 別に、親戚にそういう人がいるから、 結婚する、しないということではありませんが、 少なくとも自分の大切な人に、 何か負担をかける、心配をかける可能性があれば、 当然事前にその情報を伝えるべきだと思います。 そのことを、彼が大きな負担だと感じるなら、 逃がしてあげたい(結婚できないということになりますが。。。) とも、私は思いました。 質問者様も、まさにここに引っかかっておられるようですから、 回答者様の意見の中にある、「精神病を差別する。」 ということとは、全く違うことだと思います。 私は、婚約者さんの、 「精神病の兄弟がいると、一生結婚できないのか・・・」 という台詞に、はなはだ疑問が残ります。 質問者様は、そういう事を言っているのではないのではないですか? そんな台詞を、もし私が言われたら、 私を攻められているような気持ちになるうえ、 話し合いの論点も完全にずれていて、納得できません。 結婚は、本当に大切なことです。 疑問も何もなく結婚しても、何か起こるものです。 どうか、入籍前にお気持ちをすっきりさせてくださいね。 私は、質問者様が、疑問に思ったこと、 裏切られたと感じたことは正しいと思います。 このことをしっかり、婚約者様に理解していただかないと、 また違うことで同じような悲しいことになって欲しくないと こころから思います。 うまくこころが晴れると良いですね。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな時期になって告白されたことは、本当にショックでした。 彼自体、あまりこの病気を重要視はしていなかったようですが、将来的に少なからず何らかの負担がくると思われるので、もっと真剣に考えて欲しかったです。 まだ結論は出ませんが、とにかく両親も交えてよく話し合いたいと思います。

  • mako2003
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.26

偶然この質問を見つけた者です。 「精神病を差別しないでください。」 逆に質問させてください。 あなたが彼の立場だったらどうされましたか? 彼の妹さんが精神病以外の重度の病気だった場合はどうされますか?

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 差別しているのではなく、自分の子供への遺伝や、彼の親が亡くなったあとの経済的・精神的負担。。。 不安材料が多すぎるのです。 私が彼の立場だったら、結婚が決まった時点で告白したいと思います。 あとからばれたら、もう信頼関係は成立しないと思うからです。

  • eupa0905
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.24

はじめから >「実は妹は精神病で幻聴や幻覚の症状があり、薬を服用して精神科 >に通院している。医者の話では一生薬を飲んでいかなければならな >いらしく、社会に出て働くことも難しい」 という話を聞いていたら、あなたは彼と付き合うことはなかったんでしょう。 そう考えると、今の時点での彼の告白は(弱いけども)彼の誠実さの表れでもあると私には思えます。 それを突然のこととはいえ「詐欺」と言ってしまうあなたに寂しさを覚えます。 話し合いをされるとのことですが、せめて彼の告白を前向きに受け取った上で話し合いをして欲しいと思います。 別にあなたである必要はないですが、彼のそういう環境を含めて、彼を愛し、彼とともに歩んで行こうという人が現れることを切に祈っています。

anko723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の説明は真剣に受け止めました。 ただ、まだこの段階では彼との結婚に踏み込む勇気がありません。 彼の両親の話を聞いてから、また考えたいと思います。

anko723
質問者

補足

この場を借りて、彼との話し合いの結果を報告させていただきたいと思います。 妹は前から対人恐怖症気味だったとのことですが、幻覚や幻聴の症状が出始めたのは1月くらいからだそうです。病院に連れて行ったら、分裂症(統合失調症?)という診断を受けたようです。薬による症状の軽減があっても、一生飲み続けなければならないようです。 普通にコンビニなどには行けるそうですが、人と会話したりすると症状が出るようです。 今まで黙っていたことに関しては、「家族も病気だと認めたくなかったから。またそんなに深刻に考えていなかったのかもしれない。」とのことです。 結局彼も病気に関してはあまり詳しくないので、今週末に彼の実家に行き、彼の両親からいろいろ聞くことにしました。症状のこと、今後のケアのこと、経済的負担のことなど。 彼に結婚をとりあえず延期したい旨を伝えたら、ひどく憔悴していました。 「精神病患者が家族にいると、一生結婚できないのか・・・」と。 「本当なら結婚前の一番幸せな時期なのに、つらい思いをさせて本当にごめん」と。 彼の両親から詳しい話を聞いてから、彼・両親と一緒に私の両親のもとへ説明に行こうと思います。 その結果については、またここで報告できればと思います。