• 締切済み

夫の姉・妹について

はじめて相談します。 結婚4年目、2歳と5ヶ月の娘を持つ26歳です。 夫とは15歳年齢が離れています 夫の両親と同居しています。 嫁・姑仲は良好です。 両親は自営業です。 夫も別の会社を経営しています。 両親の仕事は継がないそうです。 相談と言いますか、将来の不安について誰かに聞いてもらいたくて 投稿しました。 夫には2歳年上の姉と4歳年下の妹、7歳年下の妹がいます。 3人とも経済的に実家に頼って生活しています。 (姉) 18歳で家族・親戚の反対を押し切りチンピラの息子と結婚。 22歳大学生の男の子と19歳大学生の女の子がいますが 私たちが結婚する少し前に離婚しました。 (原因は旦那さんが働かないことから夫婦間に溝ができたようです) 姉だけの稼ぎでは大学の学費などが払えないということで フランチャイズの店を経営したい、と実家に泣き付き 3000万円の資金を両親から借りて3月に開店します。 事業が失敗したら返ってこないでしょう。 (妹1) 10年前に玉の輿結婚。 8歳の息子さんがいますが5年前に離婚して 息子と2人、隣の市に住んでいます。 慰謝料が貰えず、離婚当初から生活費はすべて 両親から貰っています。 また、教育ママで国立小学校へ息子を入学させ 4つの習い事や塾の費用もすべて両親に払ってもらっています。 お金持ちの生活に慣れてしまい、時給1000円にもならない 仕事はできないそうで、今も仕事は探していないようです。 (妹3) 30代独身・彼氏無しで東京で一人暮らしをしています。 派遣社員として働いてはいるのですが、月20万にもならない 給料では東京では暮らせないらしく、家賃・光熱費・携帯電話代 その他税金や年金は両親の口座から落ちています。 派遣の仕事も今月で切れてしまうそうで、こちらに帰って来て 家業を手伝うと言っています。 わたしや子供がいるので実家には住まずに アパートを借りるそうです。 今は両親が健在ですので、私たちに影響はさほどないのですが 父も母ももう60代後半。いつまで頑張れるか分からないでしょう。 両親がいなくなれば必然的に長男である夫が頼られることに なりそうで不安です。 結婚して1年たつまで、姉・妹1が離婚していることは知りませんでした。 不景気で夫の会社も業績が悪化していて、先のことを考えると 不安で胸が苦しくなります。 私ではどうすることもできませんが・・・ どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.6

さぞ、ご心配のことと思います。 一つには、旦那様と特に(妹1)さんのことは、話しておいても良いかと思いますが、恐らく旦那様からは、良い案、回答は出ないでしょう。 「そんなこと、今から心配してもしようがない。」ぐらいの回答になるかと。 ご両親のいずれか一方が亡くなられた折にでも、話を持ち出す方が得策だと思います。 「呉牛、月に喘ぐ」という、中国のことわざがあります。 中国の南方では、夏が暑くて、太陽が出ているときに、暑くて牛が喘ぐのですが、月を見ても、太陽だと勘違いしてやはり、ひどく怯えてしまうということらしいです。実際、暑くはないのにもかかわらず、暑いのではないかと怯える。 まあ、取り越し苦労するという例えですね。 折角、ご両親とも問題なく生活していられるのですから、今は、あなたの生活を大事にしてください。

回答No.5

ご心配なところですよね。 でも、こればっかりは旦那さん次第ですね。 男性の中には、長男意識が強い方もいらっしゃいますので、その意識が強い方でしたら、姉妹たちも面倒を・・・とおもわれるかもしれませんね。 それとなく探ってみるのもいいかもしれませんね。 『ちょっと友達の話なんだけど、兄弟からお金貸してとか生活費くれって言われたら、あなたならどうする?』みたいな感じで。 『自分達で生活すべきだろ。』って言えば、そう心配することもないかもしれません(ただ、そうなってみないと分かりませんけどね。) もし『貸すべきだ』とか『生活費も仕方ない』という返答でしたら、ちょっと早めに対策を練っていた方がいいとおもいます。 ただ、わたしがおもいつく対策といえば、旦那さんにも言わない秘密の貯金を今のうちからしておく。 お金を現金ではなく、モノに変えておく。 積み立て系の保険など、無駄にならない程度・損しない程度で変更する。(←これは詳しい方に聞いた方がいいですね) とにかく、人ってある物に関してモメるんであって、ない物に関してはモメません。当然ですけどね。 旦那さんも、ないお金の援助はできないとおもうんです。 でも、本当にないのは不安ですから、上手く隠して持っておくといいんじゃないかとおもいます。 本当に苦労して苦しんでいるなら考える必要がありますが、ちょっと苦労してるようには見えませんもんね・・・。 あなた次第で回避することは可能だとおもいますよ。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 想定にはなってしまいますが、有る程度の事は想定し、自分達の身を守れる状況を作った方が良いですね。 離婚して、慰謝料が無いとか、、、それでも身を削って働こうって事もせず、親に頼るのですから、御両親が亡くなった時に 土地家屋の相続で揉めるでしょうね。 現在 貴女達が 住宅ローンを抱えてないのなら、住んでいる土地の相場価格を 貯金し、自分達で家を建てて、御両親を呼び寄せる形が無難です。

noname#143153
noname#143153
回答No.3

旦那様がどうお考えなのかはわかりませんが、 基本的にあなた方ご夫婦が関わる問題ではないと思います ご両親がいなくなればそれきりのことです ただご主人が変に責任感を感じて面倒を見るなんて言い出したら ちょっと困った自体になるかもしれません

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

義姉妹が、どんなに親の脛を齧ろうと、yuiyui723さんは気にしなくていいですよ。 将来にわたっても。 姉妹の経済的援助を行わなくてはならない法的義務はありませんので。 旦那様は、一切、姉妹のためにお金を払う必要はありません。 自分達が働けばいいんですから。 法律は、怠け者や贅沢者を庇うようにはできておりません。 旦那様が姉妹の面倒を見たいと言い出したら。 その必要は無いことを、yuiyui723さんは懇々と説得してください。 フランチャイズも恐らく失敗するでしょうが、その負債を支払う義務も一切ありませんのでご安心を。 間違っても連帯保証人にだけはならないよう、旦那様には強く釘を刺しておいてくださいね。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

 答えは単純ですが、実行に移すのは大変だろうな・・・と思います。 答え「金銭的には関わらない!」これしかありません。  まずは、旦那様がどう考えているか。これが一番重要でしょう。 ご両親と同じ様に援助を行う。となれば、何とか説き伏せて 考えを変えてもらわないとダメですよね。まず、そこで一苦労。  次に、実行に移すと姉妹達から散々でしょう。上手く旦那様が 立ち回れれば、円満解決といくでしょうが、お金の恨みは怖いですから。  ご両親の遺産相続やご両親が会社を辞める時に、まずは一揉め あるでしょうから、今のうちから質問者様のご家庭内の見解を 一致させておきましょう。もしかしたら、介護の問題も考えられる でしょうし・・・  長男とはいえ、ご実家を継がないのですし親ではないので 金銭的な面倒を見る必要はありません。そこは旦那様に一家の 大黒柱として、毅然とした態度を取ってもらいましょう。  収入の1%くらいを援助するなら問題ないでしょうけど もっと大金でしょうからね。  まだまだ先かもしれませんが、騒動にならない事を祈ります。