• 締切済み

夫の妹がしょっちゅう夫に頼み事をしてくる

新婚でまだ同居前です。 夫は三人兄弟の真ん中で、兄と妹がいて、全員結婚して私たち以外は子供もいます。 夫の妹家族は子供が2人いて、下の子は自閉症を患っており大変なのはわかります。 付き合っていた頃から妹家族の上の子を預かってよく遊びに行っていました。 妹さんはバイトに出ているのかで、子供の迎えの時間が間に合わない時は夫にお願いして、私と遊ぶ日でも迎えに行ったりもしていました。 私たちも結婚して、そーゆうのは減るかなと思いましたが減らず、しょっちゅうではないにせよ月1回くらいで子供の送り迎えを夫に頼みます。(私といる日で月1回なので彼だけだともっと頼まれてると思います。) せっかくの休みも、その送り迎えがあるせいで遠出できなかったりしてくるので、さすがに私も、夫がひとりの休みの時に引き受ける分にはいいけど、私と会う時は断れば?と思ってきて、、、 でも義理の妹(とはいえ年上です)だし、何にもいえず、やんわり夫に伝えますが、ごめんとだけで、、、 いよいよ明日同居を始める予定で、引っ越し日なんですが、先ほども連絡があり、明日の15時に妹の上の子を塾に送りに行かないといけなくなった、、ときて、 流石に引っ越し当日に!?と思い怒りました。 これって私が心が狭いんでしょうか... 引っ越して一緒に住み始めてからも同じことがあると本当にノイローゼになりそうなので、引っ越してからは続かないか聞いたら、 今は実家に住んでるから頼まれるだけだと夫は言いますが、 今できないことが将来できるようになるのもへんだし、 逆に夫に頼まずできることを、引き受けてくれるのをいいことに頼んでくるのも腹が立ちます。。 いつもすいませーんと、申し訳なさそうにお礼は言ってくれますが、それだけです。 こういう問題はやはり我慢するしかないのでしょうか、、、? 夫に言っても私がただ意地悪なやつみたいになるだけで、なんだか伝わりません。 こんな事で怒る私がちいさいのか、もうわからなくなりました。。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.6

確かにこちらの引っ越しという大変な日に当たり前のように頼まれるとちったァ遠慮しろよという気持ちになるのも分かります。 ただ、おそらく妹さんはお兄さん(旦那さん)を自由に使う能力を身に着けたのだと思います。それはもう子供の頃に完成していて、その関係性を今さら変えようと思ってももう無理だと思います。 だからもうそこは嫁と小姑のバトルが延々と続くことになるでしょうね。質問者さんが腹が立つのは、妹さんが「兄が私の願いを断るわけがない」ことをいいことに調子に乗って甘えまくっているところでしょう。 こういうバトルに特効薬はないと思います。昔の橋田壽賀子ドラマから最近の韓流時代劇に至るまで、嫁姑小姑のバトルはずーっと描かれていました。ウチの母親はエジプトに観光に行ったとき、エジプト人の女性たちからよく「オシン!」「オシン!」と声をかけられたそうです。エジプト人の女性にも橋田壽賀子ドラマはすごく共感を呼ぶんですね。水面下で足を蹴り合う女のバトルだと割り切るしかないと思います。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.5

どうしょうもなくてお兄さんに頼むのでしょう。他に頼める人がいないのだと思います。働いている、そしてお子さんが自閉症では苦労は計り知れません。お礼は言ってくれるがそれだけ、というのはもっと何かしろという意味ですか。しかしそれぐらいは許してあげてはと思います。これが職を失い、或いは彼女が無理をして病気になる等、予想外の事が起こった時に家族思いのご主人はもっと助ける事になりますよ。子供の月一回の送迎ぐらいあなたが我慢なさったところで大きなダメージは無いと思いますが。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

ご主人と妹さんの関係は、結婚後も大きくは変わらないと思いますよ。 そんな家族構成のご主人と結婚するのだ、と割り切ることです。 あなたにも家族や交友関係があるのと同じで、ご主人にも家族や交友関係はあるのです。 結婚と同時にすべてを断ち切るわけではないのです。 すべてを引き継いだままで結婚生活に入るのです。 そんなご主人に不満があるのなら、円満化結婚生活は望めませんよ。 お互いにしがらみを持ち寄って共同生活するのが結婚です。 貴女が独占できると考えるのは大きな間違いです。 お互いの生活の中にパートナーが組み込まれるのです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.3

旦那さんと義妹さんの関係を理解できないからといって、自分の考えのほうが圧倒的に正しいと思うのはいかがかな、とは思います。 これは辞めて欲しい、から入るのではなく、なぜそこまでしてあげれるのか、から入って理解を深めてみてはいかがでしょうか。結婚してあなたと同居して、それでも変わらず義妹最優先なのであれば、優先順位が違ってないか、確認すれば良いと思います。 我慢を無理してしなくていいとは思いますが、あなたの考えを正義だと訴えても旦那さんは嫌な気持ちになるだけかと思います。家族のルールは家族ごとに違うので、新たな家族となった旦那さんとあなたの二人では新しいルールとして落としどころを決めて行けば良いと思いますよ。

回答No.2

将来質問者たちが困ったら妹家族は当然のごとく何かしてくれそう?試しに、○○で困ってる。○○してって妹一家に言ってみたら?

回答No.1

新婚の時期を邪魔されたくないのは分かりますが、義理でも姉妹になるのだから、貴女が将来的に子供を産むことになるまでなら許容して、それ以降は頻繁なお願い事はしないで欲しいと言うべきかと思いますよ。 今は、夫婦二人なんだから、何時も一緒に居られるんですよね。休みの日だとかそうでないとかは関係なく、ご主人と妹さんは仲が良いと思えばいいじゃない。 私なんて、結婚した翌日から家族が四人から十人に増えて、毎日朝昼晩と人数分の料理を作っていますよ。 質問者様は出来ますか? 正直なところ、出来ないと思うんですよね。私は最初から主人の家族との同居を希望して、付き合っているときから主人の家族との人間関係はしっかりと構築しました。だから、頼まれることも頼むことも普通に出来るようになりました。 今回の貴女の場合なら、私は義妹さんに、私に子供が出来たら珠には面倒を見てね。 今は貴女の子供の面倒は見てあげるからねと言えば良いですよ。 お互いに助け合いましょうねと優しく言ってあげることよ。 最初から短気になるのは大人として良くないですよ。 貴女も嫁いだのなら、不満があっても少しは我慢して、対抗策を練ることよ。