• ベストアンサー

「武装警察」ってなんですか。

中国関係の報道で「武装警察」「武装警官」というのが出てきますが、普通の警察たとえば日本やその他の国の警察とどこが違うのですか。テレビ映像を見るとそれほど武装しているようには見えませんが。それとも、中国の警察の組織の名前が「武装警察」なのですか。単に「警察」「警官」では都合がわるいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.8

 回答子も特段ウォッチャーではないので、報道が細部に至るまで正確か否かは判断出来ません。  ただ、所謂公安と武警はユニフォームが違いますし(公安は青、武警はほぼ解放軍と同じ。ちなみに階級呼称も違う)、部隊輸送に使ったバスにデカデカと武警の一部である「黄金部隊」(ゴージャスな名前ですが、金鉱の保全などを行う部隊らしい)なんてぇのが書いてあるのを見た気もします。 #チベットの時かも知れませんが。  つまり、割に外人の素人にとっても区別はし易いと言えます。国内報道の転電ならば、そこらへんの区別は(正確性の他に、面子やらを考えても)ちゃんとなされているだろうな、と想像出来ます。

okormazd
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (7)

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.7

おなじように見える「警察組織」であっても、国によってはかなり組織形態というのは異なります。 #日・米・仏でもかなり違いますよね さて、中共の警察組織ですが、最高の行政機関である「国務院」の下に「公安部」というのが置かれています。 http://www.mps.gov.cn/n16/index.html この場合、「部」というのは本邦に於ける「省」にほぼ相当します(この辺は韓国もそうですね)。なお、消防とかもこの部の隷下に置かれます。このため、一般警察は通常「公安」「民警」と呼ばれます。 http://www.mps.gov.cn/n16/n1237/n1357/1225896.html に公安部長が現地のサツ官を激励した、という記事が出ていますが、この中に「女民警蒋敏」(女性警察官の蒋敏)という表現があります。  一方、武装警察に関しては、ほぼ#5の方の御回答通りです。半分軍隊で純粋に「警察」ではありません(例えば仏・伊の国家憲兵隊も警察組織としての側面を強く持っています)。  この部隊は現地でも「武装警察隊」ですから「武装警察」と呼ぶことが正しい訳です。 なお、例え軍であっても、あのような災害救助の時は武装していません。その辺は自衛隊の災害支援活動を想起されれば明確であると思います。

okormazd
質問者

補足

ありがとうございます。 次のような理解でよろしいのでしょうか。 中国には警察の組織が大雑把に言って2つある。1つは「公安」または「民警」で、もう1つが「武装警察隊」である。 テレビなどで「武装警察」というときは、「武装警察隊」が出動したときなのでそのように呼んでいる。 わたしはこれで理解できますが、報道などではこれが明確に区別されているものなのでしょうか。始の質問からはみ出しているようなので放置されてもかまいません。

  • mmm001
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.6

よく分からないのですが・・ なんだか、世界中が不穏な勢力に苛まれてるような気がして 調べてみました イスラム教民族のいる蘭州や国境に近い黒龍江省では自衛隊的な 国防の役割も兼ねているのでしょうか? 今、地震のあと、ダム決壊の危険というので ニュースでは土木工事を手馴れた様子で、働いてますが・・

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 中国の「 武装警察 」は名ばかりの警察で、実際には人民解放軍の 国内治安担当部隊と考えて、ほぼ間違いありません。人員も人民解 放軍の人員削減分から補充されています。戦時には人民解放軍の指 揮下に入ることからも、準軍隊という位置づけがわかります。  多くの国では、武装警察は警察の一部であり、軍の指揮下に入る ことはありません。そもそも軍隊が警察活動することがないのです。 たとえば米国で州兵を治安出動させる場合、州知事の命令が必要で、 あくまで治安目的でしか活動できません。警察と違って警備業務に 就かせることはできないのです。

okormazd
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の質問が悪かったのか、趣旨を理解いただけていないように思います。 私は中国やその他の国の警察の「組織」について聞いているのではありません。中国の警察が軍に属そうが、どこに属そうが、それはその国の組織の事情であって国によって異なっていても不思議なことではありません。 「普通の警察たとえば日本やその他の国の警察とどこが違うのですか。」というのは、テレビで見る限り、日本の警察と同様なことをしているように見えるのに、あえて「武装警察」と呼ばなければいけないのはなぜなのか。単に「警察」と呼ばないのはどうしてかということなのです。それで「中国の警察の組織の名前が「武装警察」」なのかという質問をしているのです。中国の警察の固有名詞だと言うのならそれでいいのです。外国のいろいろな組織をいうのにその固有の組織名を使うことはたびたびあることなのですから。たとえば、FBIとか。

回答No.4

> 中国関係の報道で「武装警察」「武装警官」というのが出てきますが、普通の警察たとえば日本やその他の国の警察とどこが違うのですか。 日本でも機動隊や、最近ではSITがありますよ。もっとも、所属や管轄の制度は若干ちがいますが、どこの国にも治安維持を目的とした重装備の警察(通常の警邏や犯罪の摘発の活動とは異なった組織)はあって、日本の機動隊が成田空港の反対運動を実力で潰したりする活動は「武装警察」に相当するような語彙で海外では報道されてます。あるいは「暴動対策警察」のような語彙で。 http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse129.html http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse132.html ご覧のように、内部の組織態勢は軍隊に準じています。 > 一般の窃盗、強盗、殺人のような刑事事件の取り締まりを行う警察組織は別にあるのですか。 日本では機動隊は各県警および警視庁の所属ですが、一般の窃盗、強盗、殺人のような刑事事件の取り締まりを行う警察とはその中で別部署になってますよね。 > 中国がなぜ公安とよぶのはか、良く分かりません。 ちなみに「公安」というと日本ではまったく別の部署になってしまいます(笑)。 もっとも、警察の仕事って日本ではもっと細かく細分化されてますが。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/gaiyo/sosikizu.htm

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

中国では、日本の警察にあたる組織(文民警察)は公安と呼ばれます。 武装警察も公安も、公安部の管轄です。 ただし、武装警察は準軍隊であり、文民ではありません。 香港や台湾では、文民警察は「警察」と呼ばれています。 中国がなぜ公安とよぶのはか、良く分かりません。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

日本の警察の装備は  役目は『国内治安の維持』  装備は 警棒、そして拳銃、これは38口径リボルバーが限界です 「武装警察」=中国人民武装警察部隊  役目は国内治安維持そして重要施設の警備や辺境警備で  警察とは別の組織です   装備はマシンガン、機関砲、装甲車を保有しております。また戦時下においては人民解放軍として活動します

okormazd
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 「警察とは別の組織です」 ということですが、別に警察に相当する組織があるのですか。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E9%83%A8%E9%9A%8A 警察という名称がつきていますが、上記サイトでは、 「隊員は兵士・将校とされ、現役軍人としての資格・権利を持つ」 とあります。 下記にありますが、治安維持が目的の組織です。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%F0%C1%F5%B7%D9%BB%A1

okormazd
質問者

補足

「治安維持が目的の組織」 ということですが、一般の窃盗、強盗、殺人のような刑事事件の取り締まりを行う警察組織は別にあるのですか。

関連するQ&A