• ベストアンサー

ドッグイアー

通販カタログで買いたいなと思うページを折ってあることをドッグイアー(犬の折れている耳に似ている)と英語で 表現するらしいのですが、他の国(日本含む)の違う表現の仕方をご存知だったら教えてください。日本では、付箋紙をつけたり、マーカーをするようなことだと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

(独) der Esel   (イーゼル)ロバ。とんま。イーゼル(台)。 das Eselsohr (イーゼルスオール)ロバの(ように長い)耳。                 ページの隅の折れ。 das Ohr   (オール)耳。聴力。耳状のもの。ページの隅の折れ。 ins Buch Eselsohren machen. 本の耳を折る。 (参考) http://www.allwords.com/query.php?Keyword=dog-ear&La nguage=ENG&NLD=1&FRA=1&DEU=1&ITA=1&ESP=1

参考URL:
http://www.allwords.com/query.php?Keyword=dog-ear&Language=ENG&NLD=1&FRA=1&DEU=1&ITA=1&ESP=1
honjituno
質問者

お礼

すぐに回答いただきありがとうございました。大変助かりました。また、疑問に思ったんですが、何で、「ロバ」と「イーゼル台」がドイツ語では同じになるのでしょうか。本当に、言葉とはいろんな文化的な背景があるので、不思議だなと改めて思います。御礼が長くなりましたが、本当にありがとうございました。

関連するQ&A