- 締切済み
信用の定義とは?
こんにちは。京都でFPの勉強をしている者です。 勉強をしていて疑問に思ったのですが、 金融で言うところの「信用」とはどういった定義なのでしょうか? また、なぜ金融において「信用」が重要なのか、教えてください。^^ 無知なので、具体例などあると理解しやすくてありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- take-take
- ベストアンサー率46% (203/433)
信用とは言葉を変えると’貸付’ですかね。 簡単に言うと Aさんが1万円もっている。Bさんはお金を持っていない。 合計 1万円 Aさんが1万円持っている。Bさんはお金を持っていなかったが銀行から1万円お金を借りた。 合計 2万円 貸付によって全体のお金(市場に出回るお金)が増える(マネーサプライの増加)。 '信用創造'などで調べてみると経済における信用の役割が少しは見えてくるかと思います。
- bigorange9
- ベストアンサー率75% (171/227)
金融業または金融関係の学問(というと大げさですが)における「信用」という言葉は、一般的な意味での「信用」とはちょっとニュアンスが異なります。 一般的には「この人の言うことは信用できる」といった使い方をしますね。金融においてはそういう文脈もないではないですが、より狭く「お金を貸したら返す力がどれほどあるか=返済能力」という意味に限定されます。信用=借入金、借入余力、返済余力(貸す側からすると貸付金)などと同義で使われることもあります。信用量などという単語の場合はダイレクトに借金の額という意味になります。貸す側にとっても借りる側にとっても、信用額が増えれば当然延滞の恐れも出ますし、審査も慎重化します。その意味で「信用」というのはとても重要なのです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yamazaki/at_ya_07062901.htm >こうした状況下で、証券仲介業の契約をしているFPを信用するか、ある程度信用するとしてどう使うかは、なかなか難しい問題・・・ このサイトなど具体的です。 信用を失墜させるのはあっという間ですが、 信用は長い年月で築かれるものです。