• 締切済み

情報セキュリティアドミニストレータ

今秋、情報処理試験に初挑戦を考えている者です。 会社でのキャリアアップのため、情報セキュリティアドミニストレータの資格に挑戦しようと思っています。 業務経験は汎用機のオペレータの仕事を1年です。 ですが、私の学生時代の専攻は情報科学とは全く関係ない分野でして、単純なITスキルだけで考えても、専門学校1年生にも劣ると考えています。 また、持っている資格は、ギリギリの点数で合格できたMCA1科目だけです。 このような私が今月から勉強を始めたとして、情報セキュリティアドミニストレータ合格は現実的な目標といえるでしょうか。 それとも、基本情報技術者に目標を変えたほうが良いでしょうか。ただ、プログラミングの経験は皆無なのです。 勉強方法は(スクールに通える予算もないので)、参考書を使った独学を考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tomozooo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

初めてなら、今秋の試験は避けたほうがいいですよ。 今年秋を最後に試験制度や資格名称が変わります。またしても。 特にお尋ねの「情報セキュリティアドミニストレータ」の資格は無くなり、他資格との統廃合で「情報セキュリティスペシャリスト」というやつに変わります。 資格区分が異なるものをムリヤリ統廃合しているので問題傾向がかなり変わるようです。 失敗された場合、来年に生かせません。 もし運よく取得されても、旧名称の資格は制度改定後しばらくは通用しますが、時間が経つにつれ古い資格と見なされてだんだん取得メリットがなくなってきます。 さらに、無くなるくせに「セキュアド」はかなりの難易度。 たぶん、今秋は昨年不合格の再チャレンジ組しか受験しません。 挑戦するのであれば「基本情報」のほうが一般的ですし、制度改定後も一応存続するので、まだこちらのほうがいいと思います。 ただ、業務でプログラミングをまったくする見込みがないのであれば、勉強内容にロスが多すぎるので「初級シスアド」に目標変更されたほうがいいと思いますよ。 こちらであれば、今から準備されれば充分一発合格できると思います。 もっとも、一番のお勧めは、この混乱時期の受験は控えること。 あるいは、情報処理資格ではなくマイクロソフトなどのベンダ系資格を目指す、のほうがいいと思います。 情報処理技術者試験はころころと資格名称や試験制度が変わりすぎるせいで、資格名称が浸透せず、以前のような神通力をかなり失いつつあります。 私も現行制度で高度資格を4つぐらい取りましたが、特にメリットも感じず、新制度での受験意欲ゼロです。 はっきり言って、マイクロソフトとかのベンダー系のほうが周囲に全然ウケがいいと感じてます。

tansuke223
質問者

お礼

私もMCP資格挑戦も考えたのですが、ベンダー資格は資格体系が複雑なこと、受験料が高額なことを考えて基本情報を受けようと思ったのですが、やっぱりMCPに目標を変えようかと思い始めました。 ありがとうございました。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

プログラミングの出題がないもっとも易しい初級システムアドミニストレータ試験の名が挙がっていないということは,初級シスアドでは会社でのキャリアアップにあまり効果がないということでしょうか。 であるなら,私も基本情報技術者を推します。いきなり情報セキュリティアドミニストレータ試験を目指すよりは,プログラミング未経験者であっても基本情報の方が現実的な目標だと言えるでしょう。 ただ,私が出会った数少ない例外としては。 弁理士試験の合格を目指していらっしゃる方で,選択科目免除の資格を得るために,最初からセキュアドに挑戦して見事合格した方はいらっしゃいました。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi_kamokumenjo.htm IT分野は未経験であっても,日々のお仕事で特許明細書(クレーム)を書き慣れていらっしゃるのでしょう。長文の問題文の中から要点を的確に見つけ出し,数十字の記述解答としてまとめてくる手並みは最初から他の受講生を抜きん出ていました。 質問者がこのような長文読解力と作文記述力に自信がおありなら,もしかすると,いきなりセキュアドに挑戦しても合格の可能性があるかもしれません。

tansuke223
質問者

お礼

弁理士合格を目指す方ほどの実力はないと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

結論を先に申し上げますと、その目標は残念ながら「非現実的」といわざるをえません。 そもそも、情報セキュリティアドミニストレータは、基本情報よりも、恐ろしいほど上位の試験に位置づけられています。その概要は、こちらをご参照ください。PDFファイルですので、アクロバットリーダーなどをご用意いただけますでしょうか。 http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071225_shinseido_3.pdf いわゆる「情報処理推進機構の試験」を受けるのであれば……質問者さまの意図や経験値をくみながら考えると、基本情報の勉強をされるのがよろしいかと思います。実務経験がおありだということですので、そんなに「全く知らないよコレ」といった事柄にはぶつからないと思います。 プログラミングの問題についてですが……。これにはいろいろな主張があるのですが、それぞれに共通しているのは「資格を取るだけ、であればアセンブラを選ぶと楽になりやすい」です。今後も、仕事にプログラミングが入ってくる可能性がないのであれば、ここで改めてプログラムの勉強をするのも面倒でしょうし、この大技を使ってもいいと思います。で、あまった時間を他の「実務時間」とするとかにまわしたほうがよろしいかと。

tansuke223
質問者

お礼

PDFファイル、参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A