- ベストアンサー
ネットワークと情報セキュリティアドミニストレーター
ネットワーク組み込み系の開発エンジニア7年目のものです。 基本情報とソフトウェア開発技術者の資格を持っています。 次にテクニカルエンジニアネットワークを取得するか、情報 セキュリティアドミニストレーターを取得するかで悩んでいます。 十分な勉強時間を取るために年一回の受験にとどめておこうと 思うので、どちらか一方だけにしたいと思っています。 ネットワーク以外にもWeb系の開発にも進みたいと思っているの ですが、どちらを取得したほうがよいと思いますか? それではよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業界に名前が通っているという意味では、ネットワークのほうがいいでしょうね。昔で言うネットワークスペシャリストと説明すれば、年配の方からもそれなりに評価されると思います。 ただ、セキュアドのほうが若干難易度が低いのにもかかわらず、同じ高度区分に入る資格であり、近年のセキュリティーにまつわる事件などからも評価が上がっているようです。問題を吟味して、どちらか受けやすい方から手をつけるという手もありますよ。 ただし、まだ正式には公表されていませんが、情報処理技術者試験の区分が来年度から大きく変わると言われています。 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/committee/summary/ipc0000035/index.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061127/255005/ もし実施されるとするならば、新しい資格の評価が落ち着くまでにしばらくかかると思われます。今回の秋試験が旧資格を取る最後のチャンスだと考えて、確実に資格取得ができるように勉強した方がいいかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
情報セキュアド受けるくらいなら、テクニカルエンジニアネットワークでしょう。 情報セキュアドは、システムの利用者側を想定した資格です。 質問者さんは、開発側の資格を取得していったほうがよいとおもいますので、 TE(ネットワーク)のほうがよいとおもいます。 春なら、TE(情報セキュリティ)ということもあり得たとおもいますが。
お礼
回答ありがとうございました。 いろいろ考えた結果、ネットワークに絞ることにします。
お礼
回答ありがとうございました。 制度の変更はやっかいですね。ネットワークや情報セキュリティが 更新制度の対象になりそうですね。試験を受ける労力を考えると 更新はなしにしてほしいですけど。