- 締切済み
情報セキュリティアドミニストレータ試験について
はじめまして、nochiといいます。 資格取得に関して悩んでおりますのでアドバイス願います。 その前に私の簡単な自己紹介ですが、 仕事は主に金融系のシステム運用を約8年しています。資格の取得状況ですが、04年4月に初級シスアドに初受験し、取得したぐらいです。現在は、05年4月の基本情報取得を目指し学習中です。 ちなみに基本情報(旧2種含む)は今回で約15回目の受験になります。(途中5年ぐらいブランク有り) 去年春の初級シスアド取得で自信をつけ、今春に基本情報取得と思い勉強しています。しかし実際やっているとかなり難しく感じます。午前はそこそこ良いとして、午後はさっぱりダメです。言語は合格重視の為CASL2を選択し、資格スクールに通っています。一番の問題なところは、「アルゴリズム」で、フローチャートの穴埋めのところです。まず全体の流れをつかむのに苦労し、さらに「Xを1引いて・・・」みたいな曖昧な表現でさらに混乱し、しだいにイライラし,最後にやる気をなくす・・・みたいな状態です。それに学習していて面白くないっているのもあります。(初級シスアドは楽しかった) やはり業務で開発をしたことがない私には、基本情報の内容(特に午後)は向いていないのかなと思っています。そこで「基本情報取得」を後回しにし、「情報セキュリティアドミニストレータ取得」に基本路線を転換しようか迷っています。先ほど情報セキュの参考書を軽くみたのですが、基本情報よりは楽しく学習できそうな感じです(記述箇所もあるみたいなので大変ですけど)。もちろん世間的には難易度は「基本情報<情報セキュ」というのは知っています。でもそれ以上に学習内容に本人の向き・不向きがあるのではと思っています。そこで皆様のアドバイスをお願いします。 「基本情報ができないのに情報セキュが受けるか!!」というご意見もあるとは思いますが、アドバイスの方宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
情報処理技術者試験の場合、試験範囲が一部重複していて、一部ばらばらなので、基本情報技術者が不合格、情報セキュリティアドミニストレータが合格ということも充分にあり得ます。まったく無謀なこととは思いません。 かく言う僕も情報処理技術者試験の資格は結構持っていますが、下位から順に持っているわけではなく、自分の得意とする分野のものばかりです。下位の試験の中には敬遠しているものもあります。 あなたが取りたいと思う資格を取るのが一番と思います。ただしそれなりの覚悟は必要かもしれません。
お礼
回答ありがとうございました