• 締切済み

パートを始めました。でも…。(男)

最近まで再就職活動をしていたのですが、なかなか仕事が決まらず、とりあえずパートをしながら探そうと考え、1週間前からパートを始めました。職場はホームセンターです。 初日から全ての仕事(商品発注・接客・品出し・陳列など)を説明され、ある部門の責任担当者にされました。ゆくゆくは一人でこの部門を担当して欲しいと。 仕事自体、精神的にも肉体的にも大変きついです。もともと次の仕事が見つかるまでの「つなぎ」と考えていたので、担当責任者にされても…と思っています。 周りの社員も忙しく、なかなか質問しづらく、でもわからないことだらけなので困っています。聞いたら怒られたこともありました。接客してもお客様の質問にほとんど答えられません。仕事に行くのが辛く感じています。 もともと長く続けるつもりもなかったし、自分にはこの仕事は向いていないのではないかと思うので早めに辞めたほうがいいのでしょうか? また、辞めるとして、どのように辞めるのがいいでしょうか?誰に言うべきでしょう?

みんなの回答

  • suga816
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.3

就職活動のつなぎのつもりで始めたパートですよね? しかもご自分でむいていないと思われるのですよね? でしたら、おやめになったほうがよいと思います。 No.1さんの意見に全く同意です。 忙しくて、人手も足りてないような感じの職場なようですし、 そういう職場は、社員だろうがパートだろうが、労働力は労働力。 時間が経つと、ますます辞めづらくなると思います。 理由も、正直に伝えていいと思います。 再就職先で「合わない」と感じても、その時は決して同じことをしてはなりませんが、 所詮「つなぎ」のパートなら、なんら辞めても構わないと思います。 私も再就職活動のとき、つなぎでアルバイトなどやっていましたが、 最初から「つなぎ」の旨を伝えて、割り切ってやっていたことがあります(もちろん仕事に手は抜きませんが)。

noname#58612
noname#58612
回答No.2

まだ1週間じゃないですか。 私は頑張ったほうがいいと思います。 私のよくいく近所のホームセンターにも、中途入社であろう、男性を数名見かけます。 その方たちの中には2種類いると感じます。 1種類は[つなぎで仕事してるんだからいればいいじゃん]に見える店員さん。 もう1種類はバイト・パート(に見える)でも接客態度のいい店員さん。 どうせやるならどちら側になりたいですか? せっかく(パートとはいえ)採用されたんですよ。 社員などになれるシステムは無いのですか? 勤務しているうちに楽しくなるかもしれないし。 また、1週間で答えられることなんてないですよ。 品出しをしながら商品の置いてある位置を少しづつ覚えていけば 徐々に答えられるようになりますから。 どうしても辞めたくても、次を見つけないと辞めてはいけません。 次が見つかるまでは、頑張ってひとつでも答えられるようになって下さいね。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

経験から言うと、雇うほうは社員もパートも関係ないです。仕事を頼むときに「社員だから」「パートだから」という区別はしていないと思います。 もし、もう少しがんばろうと思うのなら、怒られながらでも質問しなければなりません。逆に怒って教えてくれるときは、まだましなほうと思ってください。 さらに、仕事が向いていないと思うならすぐにやめたほうがいいかもしれません。この部分は社員ではありませんので「自分に向いてないと思った」と素直に言えば大丈夫です。

関連するQ&A