- 締切済み
2級土木施工管理試験 試験のポイントは?
今年の2級土木施工管理の試験を受けるため ただいま勉強中ですが、範囲が広いので、重要なポイントなどが、今ひとつつかめません。暗記に頼る方法でいいのでしょうか? 力を入れるポイントを教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pilulu
- ベストアンサー率13% (4/30)
実は、僕も素人から土木職へ転職してから2級・1級施工管理を取ったのですが 2級の場合は比較的深い内容は出なかったと記憶しています。 基本的に土工、コンクリート、法規、施工管理等を重点的に勉強しておき余力で専門土木の勉強をすればいいと思います。 僕の勉強方は、独学でしたが、とにかく問題集を最低4~5回くらいはやりました。最初は、教科書等を読みましたが。 答えを合わせるだけでなく設問のどこが間違っているという点も勉強したので当日の試験ではずいぶん楽でした。試験会場の中では1番早く席を立ちましたよ! 最後に経験論文は、出来るだけ早めに作っておいたほうがいいとですよ。 内容はそんなに難しく書くことは無いと思います。ただ現場で使うような専門用語を3つくらいは入れておいたらOKです。安全・品質・施工管理の中では安全管理についてが書きやすいのでは? もう少しで試験だと思うので頑張ってください。
- nagi3
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして、回答ではないのですが、自分は 2級土木の資格を取得したのは4日間講習を受けて、最終日に試験を受ける物でした。 合格率はかなり高い様でまったく素人の自分も簡単に取得することが出来ました。とりあえずは、作文?実地の試験と言うのでしょうか工程管理、施工管理、安全管理の三つを監督さん書いてもらい丸暗記して、試験に挑みました。(作文の見本は本屋で2級土木の問題集を見て参考にしました。)学科の試験は聞いていれば当たり前の問題しか出ないため、簡単でした。(ちなみにぼくは中卒です)金額は5万円くらいだったとおもいます。申し込みは3月中旬から、3月末だと思います。各都道府県の建災防、(建設業労働災害防止協会)に問い合わせてみてください。
お礼
アドバイスありがとうございます 特別研修を受けるのが1番の早道みたいですね 5万円が、今はもっとするようで・・・ 7月の試験に向けて頑張ってみます