• ベストアンサー

解雇された後の国民年金について教えてください

会社を解雇されました。 健康保険は今年1年は任意継続にするつもりでいるのですが国民年金はどのようにすればよいのかわかりません、アドバイス宜しくお願いいたします。 扶養が2人います、以前の職場は厚生年金でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 こんにちは。それは大変ですね。失業の経験者です。扶養家族が二人というのは、配偶者とお子さんですね?  そうであれば、これまで元のお勤め先で厚生年金に入っていたとのことですので、質問者さんは国民年金の第2号被保険者、配偶者は20歳以上60歳未満であれば第3号被保険者でした。  現時点で無職か自営業なのであれば、夫婦そろって国民年金の第1号被保険者に切り替える手続きが必要です。市区町村役場で「種別変更届」という書類手続きをしてください。  これにより、今後は月14,410円(平成20年度)の国民年金保険料を二人分、支払う必要があります。ただし、失業者に対しては保険料免除の制度もありますので、併せて市役所の窓口で相談なさってください。

その他の回答 (2)

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.2

>会社を解雇されました。…事情はお尋ねしませんが一寸理解にくるしみます。会社都合であればあとのフォローは指示・指導してくれると思います。 >健康保険は今年1年は任意継続にするつもりでいるのですが→正解です。国民健康保険だと上限19年度(\65.000)でかなり高額になります。2年目からはお勤め先の状況によります。 本題の国民年金は所轄の区役所に(年金課)退職証明書(離職票、辞令など)持参して納付書を発行してもらい、今からだと間に合わないかもしれないが、前納すれば若干割引になります。再就職されて厚生年金に再度はいれば、収めた国民年金は戻ってきます。 ちょと地域が違いますが、あとでご近所の年金課をお調べください。 http://www.city.fukuoka.lg.jp/kokuho/area3/main/m3_1.html

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

国民年金に切り替える必要がある。詳しくは連休明けに役所の窓口に印鑑を持参して出向いていただきたい。 なお、今の社会保険庁の状態では、まともな記録を残さない恐れもあるので、貴方独自に記録を残しておくことを強くお勧めする。今の制度では役所が怠慢をしていても貴方の側に証拠が無ければ「一切金を払っていなかった」ことになる。社会保険庁の怠慢は決して過去だけのことではない。 今後あらたに就職先を見つけたときも、記録だけは忘れないように。

関連するQ&A