• ベストアンサー

2ヶ月だけ国民年金を払わないとかなり減額されますか?

今まで20歳から29歳までずっと厚生年金に入っていました。 この度会社を退職し、旦那の扶養に入ろうと思ったら、失業保険をもらう関係で半年間(失業保険をもらい終わるまで?)は扶養に入れないことを知りました。 ということは、その間 自分で年金と健康保険をどうにかしないといけないということで、とりあえず健康保険は2ヶ月間だけ会社に申告して『任意継続』してもらうことにしました。(2ヶ月だけは特別に安いとかだったので) 2ヶ月後には国民健康保険に入り直しになるのですが、その時に一緒に国民年金の手続きをしようとおもっているのですが・・・・・ この2ヶ月間分の年金を払わなかったら最終的にもらえる年金はだいたいどれくらい減額されるのでしょうか? また、この2ヶ月分は国民健康保険に入るときに強制的に徴収されたりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

国民年金は、40年間払って満額になる計算です。 厚生年金に加入していると時は自動的に国民年金の分も払っています。 40年間つまり480ヶ月のうちの2ヶ月に比例して、受け取る金額が下がります。 2/480ですから、0.4%だけ、毎月の受け取り金額が減ります。 ただし、60歳を過ぎてから足りない分の2ヶ月をプラスして納める事も可能です。 国民年金はそういう計算になります。 それにプラスされる厚生年金独自の分の受け取りは、いままでに払った金額により計算されます。 こちらは、今後サラリーマンにならない限り払う義務はなく、また任意に加入して払う事もできません。 国民年金は25年という最低限の加入期間の条件がありますが、厚生年金はその条件が無いので、加入期間が5年でも10年でも、65歳になれば厚生年金の分は受け取ります。 国民年金は加入期間が25年以上ないと受け取れないという条件がありますが、厚生年金に加入していた時は自動的に国民年金にも入っているので、その期間も合計して25年以上です。

mic-f
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 0.4%減るのですね。 要は、長生きすれば損をする(語弊はありますが)ということですよね。こればっかりは生命保険と同じで、どうなるかわかりませんしねぇ・・・ 下段のご説明も大変わかりやすく、助かりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

本題からはずれます。すみません。 健康保険の任意加入ですが、2ヶ月特例のある組合もありますが、それでも任意継続が安いとは限りません。 健康保険料(税)は、市町村によりまったく違います。 一度市役所の担当部署に試算してもらったほうがいいです。 2ヶ月程度の場合は将来の受け取りには影響はほとんどないと思います。 しかし督促はされます。督促や、徴収活動は、いまは甘いですが、どの程度まで厳しくなるかわかりません。 あと、未納後2年間、障害年金を受けることができなくなります。 障害年金は、障害者になったときに一生受け取れる年金です。未納後2年間のあいだに障害を負った場合は、年金を受け取れなくなります。 年金は老齢年金だけではないです。未納にはそれなりのリスクがあります。

mic-f
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 市役所に電話をして、試算をしてもらっています。 その上で 2ヶ月間だけは任意のほうが、(それ以降は国保のほうが)安いという結果でしたのでこのような選択になりました。 障害年金についてもリスクがあるのですね。 わかりやすいご返答、ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>とりあえず健康保険は2ヶ月間だけ会社に申告して『任意継続』してもらうことにしました。(2ヶ月だけは特別に安いとかだったので) この意味がよくわからないのですが、、、、任意継続は基本的に2年間加入することになり、原則は途中で脱退はできません。(ただし保険料を払わないと自動的に脱退になるので、この方法を使って脱退できます) 2カ月だけ安いというの????です。 まあ、ご質問者が現在加入している健康保険が****保険組合となっている会社が独自に行っている健康保険であれば、そういうことがあるの可能性もあるかもしれませんが、、、、 通常は任意継続での保険料はこれまでの2倍以内です。 >2ヶ月後には国民健康保険に入り直しになるのですが、 ちなみにこの国民健康保険料は役所で試算してもらえますので、事前試算してもらうことを強くお勧めします。 国民健康保険料はかなり高額なので、任意継続の方が安いことがあります。 >その時に一緒に国民年金の手続きをしようとおもっているのですが・・・・・ このときには退職時から遡って加入になります。2年以内の過去の分については遡って加入でき、延滞金もつきません。 >この2ヶ月間分の年金を払わなかったら最終的にもらえる年金はだいたいどれくらい減額されるのでしょうか? 一年当たり2/480だけ減額されます。 ご質問者が女性で平均寿命の85歳まで生きた場合の総額は現在の水準で(85-65)×80万/240=約6.7万です。保険料は13300円/月です。(これまでの値、少し値上げする予定です) なお万一の場合の障害年金の受給金額には影響しません。(未納が沢山あると受給そのものが出来なくなりますがご質問者の場合は影響しません) >また、この2ヶ月分は国民健康保険に入るときに強制的に徴収されたりするのでしょうか。 健康保険と年金は別です。年金加入時には遡って加入するように言われるでしょう。

mic-f
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なるほど、そういう計算になるのですね。 大変参考になりました。 健康保険につきましては、私の入っていた派遣健康保険組合では最初の2ヶ月だけは特例で安くなっていて9000円、そのあとが13800円だか?と言われました。 国保が10800円とかその当たりでしたので、特例の2ヶ月だけ任意継続で、そのあと国保に切り替えようと思っています。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

多分督促が来ると思います。 また、自信が無いですが、年金受給開始が 遅くなるだけかもしれません。

mic-f
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 督促は覚悟 (?)してます・・・ 

関連するQ&A