• ベストアンサー

心が揺れる

拉致被害者5人の心はもう永住帰国の方向へ定まりつつあるようですが、これまでの過程であれこれ「心が揺れ」ていたのだと思います。これを英語で表現するとどうなるのでしょうか? 「日本に永住帰国すべきか、それとも北朝鮮に戻るべきかで5人の心は揺れていた」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

PIBさん、こんにちは! 秘訣を教えますね。 フィーリングを壊さないように、日本語の言い方を変えるんですね。 大切なフィーリングは残さないといけませんけど。 whether to settle in Japan permanently or to go back to North Koreaは問題ありませんね。 帰国と言うフィーリングを残したいのであれば、settle in their motherlandなんかも使えますね。 問題は「心がゆれる」、と言う事ですね。 これは、決断に困る、決断が出来ないということなら、They are having a hard (difficult) time deciding whether,,,ですね。 having a hard timeをstruggling in decidingとすれば必死にもがいていると言うフィーリングが出せますね。 もう少しセンチメンタルなフィーリングを出したいなら、Their hearts are havingという言い方で出せますね。 また、Their hearts are suffering from a need to make a decision whether,,,とすれば、もっと、苦悩すると言うフィーリングが出ますね。 また、体験したくない事を体験している、と言うフィーリングを出したければ、They are expriencing the most difficult time in their life to decide whether ,,,, これらは全て、心は揺れていた、と訳せますが、フィーリングが違いますね。 つまり、作者のフィーリングによって、このように変わるともいえます。 新聞記事のように、感情を押さえた言い方ですと、They could not decide,,,,となってしまうんですね。  これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

PIB
質問者

お礼

なるほど、いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

double-minded     心がぐらついている。決心のつかない。 be in (of) two minds  心がぐらついている。 決めかねている。(about) とか有りますが、もっとやさしい言葉の方が無難のような気がします。 話者の捕らえ方と表現の感性の問題ですから、(ほぼ)無数にあります。 think over ((あれこれ)考える。思い巡らす(about, of)) ponder   (熟考・沈思黙考する) contemplate (熟考・熟視する) meditate  (熟考・瞑想する) mull over  (思いを巡らす) muse    (沈思黙考・瞑想する)

  • licht
  • ベストアンサー率32% (57/174)
回答No.1

自信はありませんが... Those 5 were in two minds whether to return and settle down in Japan or to go back to North Korea.

関連するQ&A