- 締切済み
高校・大学進学とお金
私は一人っ子(女)で現在中3です。 進路の話になったときに親が 「アンタを大学に入れるお金は無いからね。 公立高校/私立の最上級ランクの特待生→国立/自衛隊系(自衛隊じゃなくても給料を貰いながら勉強できるところ)しか無理だから。 とにかく、バカ高い教育費なんか出さないから。」 と言われました。 「医者になるのっていいかも」と私がぼやいたときも「防衛医科大学行けばいいでしょ?」 と言われました。 テレビ見て凄い!と思って呟いただけなのに… 事実、金銭的に豊かな家庭ではないけど、共働きしてまで教育費は払わないと言います。 それに、私がベネッセで450点弱取ったと知れば、 「ま、この辺の学校ならほぼ選びたい放題なんだからなるべく安上がりなところにしなさい。」 と言われました。 高校の通学の定期代にするといい、今年のお年玉も全額没収されました。 私は、公立高校電車通学)→防衛大学、という進路希望を取りました。 父は「どうせ自衛隊の学校に行くなら幹部になれ」と言いました。 これは頑張れというメッセージ的なものではないです。 どう思いますか?色々な視点から意見を下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ritashiro
- ベストアンサー率39% (77/195)
うちもそういう親でしたよ。お住まいの地域にもよると思いますけど、田舎に住んでたので、頭いい子は公務員か先生に相場が決まってるという雰囲気でした。「お前が男で体力があれば自衛隊に行って欲しいのにね」とも言われてました。 今はやや都会に住んでますが、子どもの時にこういうところに住んでたら、もっと違う職業などを知っていたかも、と思います。夢を持っている子を励ます家庭がこんなに多いなんて知りませんでした。 一方、「金をかけずに」というのは、親が子どもの自立をはやく望んでいるというメッセージでもあると思います。そういう親は大人になってから干渉が少なくていいかもしれないですよ。ごはん食べさせてもらってるだけでも感謝しなきゃいけないかな?と思って独身時代はお金いれてましたけど、結婚してからは全く無干渉ですよ。「お前はお前で生活があるからたいへんだろう」と。ご両親は、親子単位というより、夫婦単位でものを見てるんじゃないですか。 30代になったら親の介護の問題等でてくるので、親が老後のために貯金してくれてるだけでもありがたいですよ。 たしかに子どもの立場からしたらヘビーな親で、10代20代のときはホント恨むしかないと思ってたけど、30代になったら「親よ、自立していてくれてありがとう」って感じです。 質問者さまのお力になれないかもしれないけど、そういう見方もあるってことで。
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
進学したいけれど経済的な理由でそれが困難である人のために奨学金制度が あります。一度、中学校の先生のほうに相談してみてはいかがでしょうか。 また、質問者さんの家庭のように親が子供の教育を放棄している場合、児童 相談所が相談にのってくれると思います。そちらにも相談してみてください。 そんな両親の元から早く離れ、しっかり勉強できるようになるとよいですね。 東大法学部を出てDQNな役人になったオジサンからでした。頑張ってください。
お礼
東大法学部!憧れます^^ 国立に進学だったら高校卒業したら一人暮らしでバイトしながら、って考えてます。社会勉強にもなるし…。 とにかく今は公立高校か私立特待を取れるように勉強頑張ります。
- etizen100
- ベストアンサー率17% (7/39)
医科大に入るとしたら、都道府県には、卒業後の何年か公立病院勤務を条件に奨学金を受けられると言う、制度があるそうだけど。 そしてその病院勤務が出来るなら、奨学金の返還を免除されるって言うことらしいけれど・・・・
お礼
そういう制度もあるのですね。 回答ありがとうございます。
お礼
確かに現在も放任主義というか「勝手にしてろ」という家庭です。(褒めてもらえたこと無いけど、怒られたことも無いなぁ・・・) 田舎に住んでるのですが、かなり国際的な町で転勤族も多いので、私は色々見聞きできたので、都会に行って「こんな仕事してるんだ」って親に言っても「なんか良くわかんないけど勝手にしな」と言われそうなかんじです。 老後の為に貯金しているかどうかはあてがありませんけど、多分99.9パーセント無干渉になると思うので、そっちのほうがいいかもしれませんね。 子供のときに鍛えられて大人になったら一人かぁ。普通の家庭よりいい人間に育てそうなきがしてきました。