• 締切済み

防衛医科大学校について 受験

防衛医科大学校を志望校の一つに挙げているのですが、 1)実質倍率はどの程度か?(入学希望者の受験で)偏差値 2)二次試験は単純に成績順でないと聞きましたが、地方の自衛官の方と顔見知りなどになっておいた場合融通されるのでしょうか?(熱意を伝えておく)また、祖父母が長野県自衛隊父母の会?のような団体(公認団体)に加入しており、自衛隊のイベントに参加したりしているのですが関係するでしょうか? 3)防衛医科大学卒業後、9年間の勤務が学費免除条件ですが、僕は卒業後勤務期間を果たしたのち、40歳ぐらいで他の大学病院の救命救急センターに行きたいと思ってます。これは難しいのでしょうか?(自衛隊においても他の大学病院においても)かといって、防衛医科大学へは医師免許取得のみが目的ではありません(災害援助にも参加したいと思っています。) 4)防衛医科大学校には米軍学校への留学があるらしいですが毎年何人、経費はいくら程度なのでしょうか? 5)その他防衛医科大大学校に関する情報お持ちの方何でも良いのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1416)
回答No.3

>1 募集事務所でお尋ね下さい。どんな受験機関より 詳しい情報を持っています。 >2 総理大臣が直接圧力かけられるくらいのコネだと 別ですが、全く関係ありません。 落すにはアリバイが必要で、例え面接でメロメロに なってもそれほど悲観することはありません。 しかし、小論文で5文字足りないと、これは立派な アリバイになってしまうので、要注意です。 >3 どうしても退職したい人を強制的に止めることは できません。簡単に辞めさせてはくれませんが、 意思が固ければ可能です。 >4 1ヶ月くらいの研修です。人数は非常に少ないです。 アメリカとの社交辞令みたいなものです。向こうからも 来ます。経費は勿論、タダです。 >5 とにかく、募集事務所をお尋ね下さい。 将来、民間の病院に移りたいことを伝えても、結構です。 決して、不利になりません。

leo781
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自衛隊地方協力本部に問い合わせてみます。(以前にもパンフレットをいただき説明はもらいましたが)

  • togakushi
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.2

>1)実質倍率はどの程度か?(入学希望者の受験で)偏差値 防衛医大は確かに難しいが、余裕で受かるような上位層はかなりの割合で他の国公立医学部や慶応、慈恵などに受かってそっちへ行ってしまうことが多い。 自分が通っていた予備校でもかなり居ました。 しかも試験日が11月と他大よりもかなり早く、試験日がバッティングすることがないため試験日のずれる私立大学と同じような倍率(10~30倍)になってしまいます。 しかし前述のように合格者が逃げるので結局他の国公立医学部にほぼ準ずる倍率になるのではないかと思います。 >2)関係者、コネ わかりませんね。 択一式と記述式の二種類の試験できちんと成績で決めているんではないでしょうか。 まぁ仮にあったとして質問者様の場合プラスになることはあってもマイナスにはならないでしょう。 >3)防衛医科大学卒業後 防衛医大は卒後に防衛医大病院に配属されるために他病院より多くの症例に関わることができず臨床力をつけるのに難があるそうです。 今後の制度を考えるとどうなるかはわかりませんが早いうちに力をつけるつもりなら卒後に縛られないような大学へ行くことが良いと思います。 災害援助は医官でなくとも出来ますし。 (現に自分の大学の教授の先生は先の大震災が起きた際先陣切って現地に乗り込み現場を指揮されていましたし。) あ、それから、卒後9年を待たずとも優秀な医者であれば病院からヘッドハンティングされて代わりに学費免除分差額で払わなければ行けない金額を肩代わりしてくれるところがあるそうですよ。 >6)最近は防衛医科大学校を第一又は第二志望校(どちらかに国公立大学医学部医学科)にしようと考えているのですが、第一志望にして受験勉強をするのにはリスクがありますでしょうか? 防衛医大受験対策は得てして国立大受験と相性いいです。国語の勉強するので。 あの問題が安定して解ければ上位の国立大(東大やその他の旧帝大レベルの難易度)に対しても十分対応できるでしょう。 >7)防衛医科大学校の受験対策は何をするのが効果的でしょうか?(YMSの防衛医科大学対策講座、防衛医科大学校対策講座2013(通信販売)についてご存知の方教えてください) 一番良いのは赤本の勉強じゃないかな?

leo781
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます!

noname#173657
noname#173657
回答No.1

http://passnavi.evidus.com/search_univ/5310/bairitsu1.html 追加合格を含めてこれが実質だと思います。 偏差値は予備校が出しているでしょう。国語もあるから、そこ、要注意。 2 やっぱり、学科が点取れてないと話にならない。 志望動機や体力とか、それも当然あるとは思うけど、特殊な所だし、集団生活だから、そういう点で適性がないと見られたら落とされるでしょう。 しかし逆に適性があるとしても、点数が足らない人を合格させることはありえないでしょう。だから、自衛隊のイベントに参加するのは、自分の志望動機を明確にするには有効だけど、足らない点数の上乗せにはならないでしょう。 防衛大のほうは、自衛官の子弟は有利とは聞きます。 3 9年のお礼奉公が済んだら、自衛隊を辞めて一般病院に行く人は多数です。そっちのほうが多いです。 ただ、どこの病院にいけるかは、その時代のその地方の事情にもよりますからね。 自衛隊にいたなら、どっちかといえば、高度医療よりも救急側だから、早めにコンタクトとれば、受け入れてくれる病院は多いと思います。新人を1から教育するよりも、実践ですぐ使えそうだから。 ただね、、、、医局制度は崩れているけど、ポストのこととか出世とか、考えたら当然その大学出身者より不利ですよね。。。。 自衛隊の中では医官はかなり厚遇されてますから、サラリーマンとして考えると自衛隊に残るほうが有利なんだろうと思います。でも自衛隊中央病院とか、そういうところに行けなくて、田舎の駐屯地勤務じゃ腐るから、だから退官して民間に行くんじゃないかと。 まぁ、これもなってから考えても充分間に合いますよ。合格するのが大変なんだから、取らぬ狸のなんとかじゃないですか? 4 これは官費留学だから給料も手当ても出ますよ。 5 まぁ、まずは受かりそうな成績になってから考えてもいいんじゃない? それと、自衛隊=軍隊 これを忘れないこと。 ただ、普通の医者になるより、プラスしていろんな可能性もあるというのも事実です。叔父が防衛医科でしたが、任官中に留学も出してもらったし、海外公館(大使館)勤務にもなりました。普通じゃちょっとできないでしょう。

leo781
質問者

お礼

非常に詳しく教えていただきありがとうございます。 防衛医科大学校に合格できるレベル(それ以上)まで学力を高めていきたいと思います。 回答ありがとうございました!

leo781
質問者

補足

質問の補足になります。 6)最近は防衛医科大学校を第一又は第二志望校(どちらかに国公立大学医学部医学科)にしようと考えているのですが、第一志望にして受験勉強をするのにはリスクがありますでしょうか? 7)防衛医科大学校の受験対策は何をするのが効果的でしょうか?(YMSの防衛医科大学対策講座、防衛医科大学校対策講座2013(通信販売)についてご存知の方教えてください) 8)自衛隊は近い将来国防軍への変更がなされる可能性があるようですが、その場合この大学校はどうなうのでしょうか?(教育、在校生徒)

関連するQ&A