• 締切済み

慶應義塾大学の文系数学について

今年浪人すろことになったものです。(回答しやすいようにお教えします…高校は都内の国立の超進学校で、どちらかというと成績は下位だったですが基礎的なことはできているつもりです、) さっそくですが質問です。 僕の志望校は慶応義塾の経済学部→環境情報学部→総合政策学部で、数学受験を考えています。 そこで、慶応の数学はどの程度の参考書レベルで対応するべきなんでしょうか??(例、黄チャート、青チャート、大数1対1など) そして参考書をすすめる方針が知りたいです??(例、○×チャート→1対1→過去問など) あとSFCの受験を数学のみにするか数学のみだと崩れることも考えられるので英数にするか悩んでいます。それについてもアドバイスを頂けるとありがたいです。  よろしくお願いします。。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんにちは チャートと一対一対応は目的がかぶるのでどちらかでいいと思います。 チャートを選ぶのであれば、少し易しいと感じるものを選んでください。 そのあとは、文系数学を全体的に俯瞰したような問題集(やさしい文系数学とかプラチカとか)を1冊かませておいて、過去問にあたるとよいと思います。 数学は、どんなに勉強しても本番での安定度はあまりありませんから、英語に不安がなければ英数のほうがいいと思います。

関連するQ&A