- ベストアンサー
国民健康保険料10億円横領事件
茨城の国民健康保険料10億円横領事件の釈明記者会見で、へらへら笑いながらいい加減な答弁してた人は誰ですか? また、この10億円はどうやって補填されるのでしょうか? テレビでは、問題の団体の職員が一人頭700万円を時間を掛けてでも払うべきと言っていましたが、はいそうですかと払うとはとても思えません。 結局日本国民の税金が投入されるのでしょうか? 着服した職員及びその親族、また、それをチェックしなかった監督者だけでも絶対に支払わさせるべきだと思いますが、もし民事訴訟を起こすとすれば、だれに起こす権利があるのでしょうか? 以上4点回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1・へらへら笑いながらいい加減な答弁してた人は誰ですか? 横領した職員の上司及び理事長(茨城県坂東市市長)です。 2・この10億円はどうやって補填されるのでしょうか? 連合会にプールしてある準備金から10億円を補填しています準備 金は茨城県民が納めた国保のお金ですので正式には国民の税金では なく県民の税金という事になります。 3・テレビでは、問題の団体の職員が一人頭700万円を時間を掛けてで も払うべきと言っていましたが・・・ くだらんテレビの評論ですね。なぜ犯罪を犯した職員が罰せられな くてはならないのか?日本人の悪い性格です。処罰されるべきは犯 罪者とその決裁権、管理監督者である上司と言えるのでは? 役所や官庁で行われている裏金作りを職場全員で行っていたのであ れば別でしょうが善良な職員までが一括りで責められる理屈はない でしょう。 4・民事訴訟を起こすとすれば、だれに起こす権利があるのでしょう か? ・連合会が犯罪者に対して ・県民が連合会に対して 色々な形で訴訟を起こすことは可能でしょう。しかしながら現実的 には訴訟を起こしたとしても戻りようのないお金ですから時間とお 金の無駄という事でしょう。 10億円と言うお金を見たことも今後見ることもないでしょうが使った本人にして見れば一瞬の夢を見られたのではないかと思います。夢から醒めた時には暗い牢獄だったと言うことでは。 平日は通帳の記帳をしに出かけて来ると言いながら出かけては近くのサテライトで車券を買い、週末は競輪、競馬だったそうですから10億を使いきってしまおうと思えば使えなくはないでしょうね。しかしながら派手な生活を送っていた訳でもなく賃貸マンションに住んでいたくらいですから10億を丸々使い切ってしまったとも思えませんね。
その他の回答 (3)
えへらえヘらの人は横領犯人の上司です。そして彼らは監督官庁の天下りかもしれません。 その職員の上司は、監督不行き届きで、減給数ヶ月の処分ということになるんでしょうね。こんなものは穴埋めには全くなりません。 穴埋めは税金です。 ANo.2さんの最後のお話、「お金を隠しておく」・・・これはあり得ることです。 今までも詐欺商法で何十億も稼いで捕まった奴、銀行から何十億も借りて偽装倒産した奴・・・こんな人が何億円か隠しておいて、出てきたらそれをチビリチビリ使って、一生安楽に暮らす。こういう話はよく聞きます。
- bossnass
- ベストアンサー率44% (176/394)
ある程度は、職員たちが払うでしょうが 当然、それだけでは足りませんので最終的には他のプールされている 国民健康保険から支払われることになります。 結局、国民負担ということですね。 着服した職員の家屋・財産は差し押さえになるでしょうが、 そんなもんじゃ全くおっつきません。 親族には、請求されないでしょう。 着服した職員から、金が流れた証拠がなければ。 訴訟を起こしても、無駄になります。 なぜなら、責任をとるのは監督するべき厚生労働省になるので、 同省は、既に損失分を税金から補填してます。 親族・上司に訴訟は、裁判経費がかかり、執行猶予つきの軽微な有罪 で終了です。 残念なことに、国民の泣き寝入りというのが現実です。 ただ、噂として 着服した職員が、隠し口座か現金をどこかに隠して自首したのでは ないかというものがあります。 どうせ、有罪になっても2~3年で釈放になります。 その後、出所してきて、隠しておいた金を持って行方をくらませたら 全くのお手上げです。 現実、10億も一人の人間が使い切れる金ではありませんから あながち噂だけではないかもしれません。
- toshi-tsugu
- ベストアンサー率23% (181/769)
一般国民の怒りとは別にして、恐らく「国家賠償」で対応されると思います。すなわち、税金で補填することになると思います。したがって、笑いながら会見を行っていたのだと思います。これが実際に、上司など個人レベルの補償になることを理解していれば、あのような会見にはならなかったと思います。 国家賠償法を上手く使われる事案が多すぎますね。
お礼
大変的確な回答ありがとうございました。