• 締切済み

ゼファー750RSの乗り方

ゼファー750に六年乗っているのですが、 あいかわらず峠を走るとフロントタイヤがトロトロになります。 コーナーの速度域は30~50キロくらいです。 自分は身長166cmの73キロです。 バイクは ハンドルを2cmアップの1.7cmバックに。 シートを3.5cmくらいアンコ抜き。 マフラーは社外の集合管。 リアサスのセッティングはスプリングを3段目に、メモリを3に。 フロントサスはオイル量を少し増やして硬くしてあります。 その他はノーマルです。 症状はドノーマル時にもでてきました。 これがゼファーの限界だなんて思いたくありません。 自分の乗り方で直るはずと思いながらいろいろ工夫と練習の毎日です^^; どんなことでも構いませんのでアドバイスをください。

みんなの回答

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.3

#2です。 フォークオイルの量=空気量の調整になります。 これはバネとともにサスが沈み込み始めるときの初期動作とその利き方に関わってきます。 空気が少ない=オイルが多いと初期の沈み込みは小さくなると同時にタイヤに早めに加重が掛かる様になるのでその分タイヤへの負荷が大きく成って来ているのでは無いかと考え、オイルを少なくすることによってタイヤへ負荷をサスで吸収できないかと考えたものです。 ただしあくまで機械的な部分のみの理論になり、実施はブレーキの掛け方、リリースのタイミングや乗り方によって大きく左右されます。 一度に色んなものを変えると変化が判らなくなることと、ノーマルの状態でも同じ様なタイヤの減り方との事ですので、乗り方の方を先に代えてみて様子を見る方が判りやすいと思います。 また、ゼファー750RSというスポークホイールで剛性が低いことも考えられますので、現在の主流の乗り方(フロントブレーキを引きずりながらコーナーに入る)では無くて、剛性の低かった昔の乗り方(直線部でブレーキングを終わらせてからコーナーに入る)の方が合っているかもしれません。 (現在の乗り方が後者でしたらご容赦下さい)

nao0217
質問者

お礼

なるほど。 リアへの荷重を考えて少し多めにしたのですが、 それが裏目にでてしまっているのかも。 乗り方はどちらかというと、後者ですね。 フロントブレーキの奥深さ、リアブレーキの重要性。 パーシャルからアクセルを開けるタイミングなど 操作ってかなり繊細な気がします。 フロントフォークのオイル量をノーマル量へ。 これ、早速試してみます! ほんと、ありがとうございました。

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.2

フロントタイヤがトロトロになるのはある程度までは正常です。 もしかしたら、重量の小さなバイク用のタイヤまはた、バイアスタイヤを選択していないでしょうか? 乗り方だと、フロント加重を抑えてみてはいかがでしょうか? >コーナーの速度域は30~50キロくらいです。 とありますので、意外と小さな峠道?のような気がしますので  ○ブレーキングを早めに終わらせる  ○フロントブレーキを引き摺らない様に低めの速度でコーナーに侵入  ○早めに向きを変えて直線で加速 こんなもんでいかがでしょうか。    セッティングではフロントのオイル量を減らしてみては。。。    

nao0217
質問者

補足

タイヤは純正というか、新車当時と同じ物を使っているので 選択ミスはないと思いますが。 フルントオイルを減らすと。 確かに、今戻したら違った発見があるのかもしれない。 できれば理由が聞いてみたいです。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>どんなことでも構いませんのでアドバイスをください。 >自分は身長166cmの73キロです。 やや太りすぎではないでしょうか 健康に留意する事をお勧めします

nao0217
質問者

お礼

たぶん皆さんが思う事でしょうw ただ、四年前は今より10キロは多かったのに 減らした今でも症状が変わらないんです。 減量が一番難しい・・・w ありがとうございました。

関連するQ&A