• ベストアンサー

家電専門店に入社した、その後は?

大学卒業後、小売業に就職することを考えています。そこで、小売業に入社後、どのような道を進むことになるか教えてください。 『家電専門店』に入社した場合、最初は、店頭販売をすることになると思いますが、その後は、どのような道を歩みことになるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6752
noname#6752
回答No.2

#1です。再びスミマセン。 平日はお客さんは少ないですが、販売員も休みを取ったりしてるので、人数が減る のに雑務が多くて結構忙しかったです。 お客さんからの問い合わせや配達時の急な変更なんかに対応したり、伝票処理や プライスの作成なんかもします。あとは展示がえをしたり掃除もします。 社員なんかは特に他の販売員の後処理なんかが多いと思いますよ。 他店調査に行くこともありますね。それでも暇な時もありますので、そんな時は何気なくテレビを見たりしてました(笑) 休みは完全週休2日ではないです。隔週とかになるのかな?募集要項なんかに書いてあるとは思いますが、年間休日を見てください。104日でだいたい週休2日に なりますが、それ未満のところも多いです。(私のところは年間100日を切って いました) ボーナス時期や決算時期(9月、3月)なんかは休みが取りにくくなると思います。土日なんかはほぼ休めませんから、家庭をもたれたときには苦労するかもしれませんね。もちろんお葬式なんかは別ですが、法事なんかは休み辛いかも。 もちろん会社にもよるので全部がそうだとは言いませんが、そういう傾向はある と思いますよ。 つたない文章ですが、参考になれば幸いです。 よりよい就職先が見つかると良いですね。

ukatuzihs
質問者

お礼

重ねてご回答ありがとうございます。 お客さんがいなくても、やることはたくさんあるのですね。 それに、思ったよりも休みが少なそうですね。 mickeymouse2001さん、詳細な説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#6752
noname#6752
回答No.1

こんばんは。 家電専門店に就職経験のあるものです。ただ、私は販売ではなかったので周りにいた同期の男性や先輩後輩のことを書かせていただきますね。 入社後は会社や店舗にもよりますが、店頭販売につく事が多いです。担当を決められて担当商品の販売や在庫管理を受け持ちます。カタログやメーカーさんの話、先輩の話等からどんどん商品知識をつけていき接客に臨みます。 入りたての頃は困ったら先輩に聞いたり、接客を代わってもらうことが多いですが、先輩の接客トークを聞いて自分で勉強していかなければなりません。 メーカーさん主催の勉強会や担当者だけの勉強会もあります。 何年かするとまた違う商品の担当になります。以後は繰り返しかな。 そこそこ経験を積むと、チーフとか管理職になれますが休みは減ることが多いそう です。 チーフにならず本部に行くものもいますし、ずーっと店頭販売員のままの人もいます。 しかし、家電専門店に行かれたらわかると思いますが、年配の販売員は少なくないと思いませんか?社員として働いている人はほとんどいないと思います。(メーカ ーのヘルパーさんとかが多いです)休みも不規則で、体力的にもきついことがあり 長く続く職場ではないのだと思います。会社としては売れない人はいらないのです から、年をとっても新しいものに興味を持ち、順応できる人しか残れないと思いますよ。 とにかく日々商品勉強です。お客さんの望んでいる物をきちんと紹介し説明できないといけません。あと、やはり愛想も必要ですね(笑) 休みはうんと少ないですし、毎日の拘束時間は本当に長いです。 景気も低迷し、家電業界も勝ち組みと負け組みがはっきりしてきてます。 ただ、売れたときの喜びは大きいので人と接するのが好きならオススメします。 会社にもよりますのでアドバイスということで・・・。

ukatuzihs
質問者

お礼

大変丁寧で、詳細なご回答、ありがとうございます。 感謝します。 おっしゃるとおり、売場には年配の方は、いませんね。 てっきり管理部門っていうのか、事務部門っていうのかわかりませんが、 店頭じゃないところに配属されるものだと思っていました。 よくよく考えてみると、そんなに管理・事務部門には人はいらないもんね。 平日は、お客さんが少ないけど、何してるのですか?平日に週2日休みをとって いるのですよね?

関連するQ&A