• 締切済み

だんなの怒りに触れてしまいました

こんにちは。 先日、だんなを怒らせてしまいました。 というのは、私には、独身時代からの関わりのある友人がいて、また、大好きな趣味(スノボ)があります。 そのことについて、だんなからは「結婚後も続けたらいいし、何にも気を使うことはないよ」と言ってもらえてたのです。 しかし、私は図に乗ってしまって行き過ぎてしまい、だんなは、私がそこまでいくとは思っていなくて(私も行き過ぎたと反省してます)、特に1月2月は問題ないですが、3月は土曜日もない忙しさで、シビアになってる傍ら、スノボそのものの怒りではなく、図に乗られたという怒りをもち、本心からは「そんなことやめてくれ」とか「スノボが悪い」とかまでは思っていませんが、あそこまで怒るとは思えへんくらい、怒りの言葉として、私の友人のこととかも悪く言ってくるのにはびっくりしました。 そこで、昨日約束として、義父の前で迷惑をかけたことを謝り、だんなも私がどんだけ好きなのかも知っているので、数を減らすということを約束するということで、今までのことは水に流す、リセットすると言ってくれました。 まったく0回になってしまったのではないので、ましですが、自業自得とはいえあそこまで怒ってしまったのに、そんな簡単に・・・と思ってしまいます。 今、友人づきあいについても最悪な状況かもしれません。 もちろん私だって、悪いことをしたことは分かってますし、約束も守ります。 時間をかけていくことしかないことは分かっていますし、また、「水に流した」という行為は信じてもいいのでしょうか? 日にちがたってて、まだ怒りをもってることを考えると不安です。

みんなの回答

回答No.7

>「水に流した」という行為は信じてもいいのでしょうか? 旦那さんがはっきり言ったのであれば信じてください。 でも、水に流した=忘れた ではありませんので思い違いをしないで下さいね。 不安ならはっきりと二人でボーダーラインを決めてしまえばいいだけですよ。 簡単といえば簡単なことです。 私が気になるのは・・・・ 単に好奇心でお聞きしますが・・・・ 優しい旦那さんが激怒するって、どの程度の生き過ぎだったのでしょうか?

回答No.6

「水に流した」の真偽を見極めたところで、bat-kunさんは、「スノボに行く!」と言い出しにくいでしょうし、 旦那様も良い気はしないでしょうね。 また、「数を減らすということを約束するということで、今までのことは水に流す」という曖昧な解決をしてしまっているので、 どれくらいがボーダーラインなのかが分からないままになってしまっています。 1ヶ月に何回、シーズンで何回などというように、明確なルールを決め、旦那様とbat-kunさんの認識を一致するようにした方が良いかと。 ルール化して、その範囲内で行動しているのに怒られてしまったら、 「シーズンで○○回って約束したじゃない?」と言えますから、 落ち着いて話し合いもできるでしょうから。

  • Nega_tive
  • ベストアンサー率18% (46/248)
回答No.5

>数を減らすということを約束するということで、今までのことは水に流す、リセットすると言ってくれました。 ま、信じても良いじゃない? 但し、次は無いと思った方が身の為。 >だんなからは「結婚後も続けたらいいし、何にも気を使うことはないよ」と言ってもらえてたのです。 最初は言うわな・・・でも、限度があるよね^^ 自分(旦那)は休みなしで働いているのに、嫁は休みになったらスノボに行くのが気にいらない訳で、友人と言っても男か女かも分からないし・・・余計にムカムカして爆発してしまったと・・・。 とりあえず、行く回数を極力減らしましょう。 >今、友人づきあいについても最悪な状況かもしれません。 付き合いも大切だけど、あんたその前に嫁でしょ? 家庭の事情を分かってくれない友人なんかとの付き合いはやめた方が良い。

  • ponboko
  • ベストアンサー率51% (64/124)
回答No.4

「全部水に流してもらった」と思ってしまわない方が良いと思います。 といっても、「水に流しそう」と言ってくれたご主人には感謝するべきですね。 ご主人の立場からすれば、bat-kunさんのことが好きで、離婚するつもりはないでしょうし、そうであれば、自分の父親の前で「行く回数を減らす」という約束までしたbat-kunさんに対して、これ以上文句を言うのは大人げないし、建設的でないと思ったのでは? また、「3月に自分が休みがないほど忙しく働いているのに、妻がスノボに行っている」ということに感情的になりすぎてしまって、とにかく自分の気持ちとしてもどこかで落とし前をつけたかったのかな?とも思いました。 私も既婚者ですが、夫婦関係はとても難しいですよね。 やはり独身の頃と違って、自分の時間と、二人でいる時間、というのがはっきりと分かれていないので、独身の頃よりも、お互いがお互いの気持ちを考えて行動しないと、長い夫婦生活はやっていけないと思います。 >本心からは「そんなことやめてくれ」とか「スノボが悪い」とかまでは思っていませんが、あそこまで怒るとは思えへんくらい、怒りの言葉として、私の友人のこととかも悪く言ってくるのにはびっくりしました。 と書かれていますが、心に余裕がある時は許せることでも、心に余裕がない時は許せなく感じてしまうものです。 私の想像ですが、ご主人は図に乗られた怒りというよりも、自分を大切にしてもらえなかった、自分の今の状況を一緒に乗り越えようとしてくれなかったことに怒っているのでは?と思いました。 最初の話に戻りますが、「水に流してないかもしれない」といっても、別に腫れ物に触るように扱う必要もないと思います。 ただ、彼と約束したから、ただ行く回数を減らすだけではなくて、例えば、彼が忙しくて辛そうな時は行かないようにするとか、たまにはご主人と一緒に行ってみるとか、スノボに行った時には「ありがとね」と気持ちを伝えるとか・・・ご主人の立場に立って考えてあげたら、ご主人も少しずつ怒りが冷めてくるのでは?と思います。 がんばってくださいね。

回答No.3

お互いどこまで我慢できるか、というのは本当に人それぞれで一概には言えませんが、世間一般では趣味で家を空けることに難色を示すダンナさんや、経済的に趣味どころではない人は大勢います。 怒りを買うほどの度が過ぎた状態になったのは、円満に家庭をつづけるためには反省すべきなのだと思います。 ダンナさんが「水に流す」と言っているのは「反省して、これまでのような事は無いと信じる」という意味だと思います。ダンナさんの言葉を信じて、アナタ自身がハッキリと行動を改めれば関係は修復されるはずですよ。

bat-kun
質問者

お礼

一概に許容量についてはどのくらいなのかは言えないですが、だんなは「別に気を使う必要はない」と言ってくれてたくらいですので、許容量は大きかったのだと思いますし、義父からもよほどのことがない限りは言うことはないというくらいの許容量が大きいことは聞いてます。 そんなだんなが言ったくらいなので、「よほどのこと」だったのは分かっています。 また、円満な家庭に戻るために「0にしてしまう」ではないことも分かっています。 もちろんあなたの言うように「水に流す」ということは「私がこれまでのことはないと信じるよ」という意味で言ってもらっていますし、私もそのつもりで行動をしています。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

やった事も、それを咎められ、本当にキレイさっぱり忘れてくれるのか?という疑問も、本当に子供滲みてると思いますよ。 反省をし、それを忘れる事無く継続していくのは勿論ですが、キレイさっぱり忘れて絶対に触れて欲しくないなんて都合が良すぎです。 10年とは言いませんが、少なくとも今後5年間は嫌味を言われてもしょうがないと思いますよ。 甘んじて聞くべきです。

bat-kun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 だんな側が「水に流します」といったわけですが、それについて「本当に触れないでくれ」とは思ってません。 下の回答にもあったように、「水に流す」という言葉がことを収集させるための一つの言葉であるととらえますから・・・ 5年間はそれでもその件について嫌味を言われても仕方ない・・・ですか? 浮気とかでは最悪、一生嫌味を言われても仕方ないといいますが、そんなに長くですか?夫婦間で、悪いことをしたことについては、そんなものなんですね。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、「水に流した」という言葉は信じてもいいのでしょうか? A、信じてはいけません。 夫婦喧嘩で「水に流す」とか「反省している」は事態を収集させるための決まり文句。 それを字義通りに受け取っているベテラン夫婦は一組だって世の中にはいないです。 信じてはいけません。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。夫婦喧嘩での水に流すとうの言葉は、事態を収集させるための決まり文句で、実際には事態は終わってないと考えるほうがいいのですか?

関連するQ&A