• ベストアンサー

「建前」と「現実」

私はこれまで「学歴」「職業」等について何度か質問させていただきました。 それは、それらの話題において、度々見受けられる 「学歴なんて社会に出たら関係ない。」 「働く会社が大企業、中小企業なんて人生には関係ない。」 (あくまで一例です。) というような意見について疑問を持ったのがきっかけでした。 具体的には、これらの意見が「現実を指し示す」ものではなく 「その人がそうあって欲しいと思っている虚像」 「自らのアイデンティティを保つ為のエクスキューズ」 になってはいないか?というものです。 具体的な数字としても http://www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/2005/DP0630.pdf このような論文において 「学歴」と「幸福度」においての相関性があることは見られていますし http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm こちらのサイトに示されているように 「大企業」の方が「平均年収」が高いという統計も出ているようです。 これらの意見について皆様は 「現実を的確に表している意見」なのか「慰めの為の建前」なのか どちらだと思われますでしょうか? 注: 「私の会社では…」「私の周りでは…」というローカルな事例ではない 出来るだけ公平なご意見をお願いします。 また、対案を提示される場合には、それを立証するデータも付随していただきますようよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.12

「現実を的確に表している意見」とは思わなかったのと、 「慰めの為の建前」かも知れないと思ったので、 どちらかと言うと「慰めの為の建前」だと思います。

Opolskie
質問者

お礼

明快な回答でとてもわかりやすいです。 ご協力ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.2

自分自身で質問の意図をイマイチ理解していないと思いますので、以下は自信無しの参考意見として投稿します。 現代の日本における学歴の効用は、次の質問でのNo21での私の回答でおおむね現実とさほど乖離していないと思うのですがいかがでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3637711.html?check_ok=1 次に就労企業の事業規模の大小において、平均年収が違いがあることは現実に統計が出ているので、異論の出しようが無いと思います。 さて、その学歴や就労企業の大小と、人生の幸福度の相関関係ですが、こればっかりは本当に平均や一般論を語ってもしょうがないことだと思います。 いくら大企業に高収入者が多くても、そこに入った自分が幸福にならなかったら、他の99%の人間が幸福でも一切意味の無いことです。 いや、へたすると、周りが幸福な分だけその悲惨さは際立つと思います。 たぶん日本でテレビを持ってない人間より、カンボヂアの田舎でテレビを持ってない人間の方が貧乏だとは感じないでしょうから

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>さて、その学歴や就労企業の大小と、人生の幸福度の相関関係ですが、こればっかりは本当に平均や一般論を語ってもしょうがないことだと思います。 これに関しては、質問分に示しました論文に具体的な統計が出ています。 >>いくら大企業に高収入者が多くても、そこに入った自分が幸福にならなかったら、他の99%の人間が幸福でも一切意味の無いことです。 >>いや、へたすると、周りが幸福な分だけその悲惨さは際立つと思います。 またこちらに関しては 「私の会社では…」「私の周りでは…」というローカルな事例ではない 出来るだけ公平なご意見をお願いします。 と示しましたとおり、個々人レベルまで掘り下げたミクロな視点ではなく 統計で見られる全体の傾向に関しての質問ですので その点もご理解いただければと思います。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>対案を提示される場合には、それを立証するデータも付随していただきますようよろしくお願いします。 たかがアンケートにそこまで求めるのは無理だべ。 >それは、それらの話題において、度々見受けられる >「学歴なんて社会に出たら関係ない。」 >「働く会社が大企業、中小企業なんて人生には関係ない。」 そういった質問では、『学歴が低いので人生お先まっくら』な感じの問いになっているのではないですかね。 それに対する回答として、上記の言説には一定の真実が含まれているでしょう。 統計など所詮はどこかの他人の事情の集合です。 『あなたが』幸福になるのに、他人の幸福は無関係ですよね。あなたが今ある環境で頑張って幸福になるしかないのです。

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来るだけ、現実的な回答をいただきたいので 肯定、否定どちらにしても「数字」を指し示していただきたい部分がありました。 >>上記の言説には一定の真実が含まれているでしょう。 その真実の割合はどの程度でしょう? 打率1割の打者と、打率3割の打者を比べて どちらも同じと見ているような気がします。

関連するQ&A