• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーターはいけませんか?)

フリーターはいけませんか?

このQ&Aのポイント
  • 大学進学を目指す一方で、フリーター人生もありなのではないかと思う
  • 働くこと自体が楽しく、どこでも働けることに魅力を感じる
  • 大企業への就職が必要な理由や安定時代の終わりについて考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

若いのにおっさんみたいな事言うんですね、というのが最初の感想です。 「大企業に就職」というのが、発想が貧しいでしょう(でも多くの人の発想。あなたは特に高校生だからしょうがないでしょう)。スタートアップ企業に入って、株式公開で一気にお金を稼ぐとか、キャリアに早く乗るとかは現実ですよ(私は自分で経験しているので)。 「就職して安定な時代」?私は外資系で数回転職していて、しかも来年からは転職して次の会社で働くことになっている。もう40歳すぎているけど。転職するたびにキャリアが着くし、年収もあがってきた。それ以上に、これからもずっとキャリアがのびて、しかも年収が増え続けるのがわかるから、楽しくてしょうがない。 私が偉そうに言う事じゃあないけど、私はお金を稼げば稼ぐほど全然違う世界が見えてくるのがわかりました。旅行、食べ物、クルマ、家、そして一番大事かつおもしろいのが自分のレベルにあった交友関係。なんていうのかな、高い山に登っていくにつれて景色が変わっていくみたいな感じ。 私も定食屋の定食は好きです。でもね、友達と世界の3大珍味(フォアグラ、トリフ、キャビア)を1週間連続毎日食べるなんていうバカげた計画は、すごく楽しかった。他には、今までに30カ国以上海外旅行に行っている。すごく楽しい。お金がなきゃできないでしょ。 さっきも言いましたけど、私は40歳すぎていて、これからも人生もっとよくなるって思っている。もっと楽しい仕事して、稼いで、もっと遊んでもっとおいしいものを食べて。それなのに、高校生のあなたが、「たまに定食屋で美味しいものが食べられる程度のフリーター人生」という発想、ちょっと寂しくないですか?私があなたの立場なら、まさに「可能性は無限大」なのに。もったいないですよ。

jukensoudan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その生き方、感激いたしました! そのような充実した人生も良さそうですね。 お話が聞けて良かったです。

その他の回答 (6)

回答No.7

そうゆうの勉強してこなかったのかな? まぁいいや フリーターで生活できないわけじゃない 死ぬ気で朝から晩までやれば若いうちは体力もあるし 身体もついてくるでしょう お金も「はじめのうちは」正社員と同じくらい「手取りは」あるかもね だけどそれは「いま生活するだけ」ならの話です 実際フリーターをやってみると 保険や年金を払えない 年を取ると体力が衰えて 身体がついていかない とかなって お先真っ暗ですわ それに損ですよ 手取りが同じでも 労働時間、保険や年金のお金、給料UP、ボーナス なんかを考えると どう考えても正社員のほうがいいwそりゃもう馬鹿でもわかるくらいにね だからみんな当たり前のように正社員になろうとしてるはずなんだけど

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.5

大企業に入る必要はありません。大企業と言われる企業より中小企業の方が圧倒的に多いですし。 問題は、安定雇用、安定した社会保障の裏づけがないということでしょう。 アルバイトも同じ会社で長期間、また1日の労働時間もフルタイムに近く働けば、それなりの社会保険にも加入できますが、ご希望のような色々な職種を転々としてアルバイトするということは、健康保険、年金なども適当になり、不払いにもなっていくことでしょう。 結婚するかしないかはありますが、一人暮らしを続けるにしても、アルバイトでは有給休暇もない、健康保険もないということになりかねません。その日暮しに近い収入では貯金もないかもしれませんね。 結婚して家庭を持つなら、尚更家族を養う必要もあります。 ですがそんな不安定な暮らしでは誰も付いてきてくれないでしょうし、年を取ったり体を壊したときに何とかなる裏づけがないということです。 若いうちは、いつまでも元気でいられると思いがちですが、若い人でもいつケガをするか分かりませんし、病気になるかもしれません。 面倒を見てくれる人が誰もいない状態を想像してみて下さい。何とかなるというのは妄想です。ちゃんとした会社に勤めていたってリストラがあれば、あっという間にホームレスもあり得ます。 最初からフリーターと言うのは、家族がいなくなったら、いつホームレスになってもおかしくないということです。 就職して安定した時代が終わったというのも、ものの一面しか見ていない意見だと思います。給料が上がらないとか、リストラがあるというのは確かですが、それでも会社の大小は別にして、いわゆる正社員として就職すればそれなりの安定はありますし、 昔に比べて転職する人が増えて人材の流動化が進んだことを、安定雇用がなくなったと同一に考えては危険です。 それにアルバイトを、それこそいい年して続けていては、働くこと自体が楽しいなんて言えなくなりますよ。若い上司(上長)にこき使われて、きっと嫌になります。

jukensoudan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 申し訳ないです、質問の書き方が悪かったかもしれません。 様々な職種を経験するのが希望、ではなく経験した中でどこでも楽しいと感じました。 最近とある社長の方から、安定の時代は終わったから大企業へ入っても安心ではないと聞き、現実に働いている方々はどう思っていらっしゃるのか気になったため質問いたしました。 それなりの安定はあるのですね、このような無知に教えていただいてありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

フリーターの身分で仰るような生活が一生できるなら構わないと思いますが、現実問題として難しいでしょうね。 定年退職時、自分にいくら貯金があればいいか、計算したことはありますか? 私もずっとフリーターだったのですが、その計算をして愕然とし、真剣に職を探しました。

jukensoudan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なるほど、一度計算してみます。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

質問者さんは実家暮らしなのでしょうか? 一人暮らしで、光熱費やその他の費用を出して 食べていけるのなら、別にいいとは思いますよ。 まあ、正社員に比べて簡単に切られるでしょう。

jukensoudan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実家暮らしです。 フリーターがいけないのかというのは極論で、正社員でも大企業から数人規模の会社があると思うのですが、何故大人は大企業や公務員などを安定しているからと勧めるのか? 安定などこの世にはないのに理解しかねます。

  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.2

あなたの親があなたと同じ感覚で「毎日楽しく働ければフリーターでもいいかな」と 思っていたらあなたはどう思いますか? もしかしたら一年後にはもっと自由気ままなホームレス生活と 隣り合わせかも知れません。 あなたは今の楽しい生活は親の存在が大きいからであり、あなた一人で成り立ってるわけでは 無いのです。 今、フリーターで楽しく遊んでいる人間はいずれどこかで人生詰みます。

jukensoudan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の親が働いていませんので、非合法ですが中学生の頃から自分の物は自分で稼いできました。 逆に親が働かずにギリギリですが生活が出来ているので、危機感が持てません。

  • Goshichi
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.1

逆に、フリーターだったら誰でも「たまに定食屋で美味しいものが食べられる程度のフリーター人生」が送れますか? 若いうちは仕事を選ばすに肉体労働から何からいろんな仕事に需要があると思いますが、歳をとって身体が思うように動かなくなった時、そんな使い勝手の悪いフリーターをあえて採用するところはどこにもないでしょう? それから不安定な仕事だと貯蓄するのが大変でしょう。 もし病気やけがで入院しなければならなくなったら、収入が無い上に治療費は払わなきゃならない。お金が無くなったら治療すら受けられない。家賃も払えないから住む家もない。 そんな人生を選択しますか? いろんな職種のアルバイトなら、学校の授業のない週末とか夜とか、あるいは夏休み冬休みでも経験できます。 社会人になってどこかの会社に入った後だって、休日に日雇いバイトをすることは可能です。

jukensoudan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 うーん…病気になったらその時まで、という考えなのですが甘いのでしょうか? 周りも私には期待していませんし、特に長く生きたいとも思いません。