- 締切済み
通路と道路の違いは?
通路と道路の違いって大きさだけでしょうか?人が使うのが通路で、 車が使うのが道路とも限りませんよね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
道路の規定は、道路法関係の規定です。ただし、道路法施行前に地租改正が行われました。登記法(税法を含む)に「道」とか「公衆用道路」とか規定されていて、「認定外道路」ということになります。 通路、という言葉は、労働安全衛生法とか消防法とか建築基準法あたりに規定されていて、人が通る場合には幅80cm、あるいは60cm以上の空間です、突起物があると、突起物どうしの隙間になりますので注意してください。 宅地とか工場用地とか、人の通行を目的としない土地の内部に設けられた人などの通行を目的に用意された空間が通路です。 有名なのは、北海道炭坑汽船で、「坑道」として新夕張の水平こう4kmくらいかなを建設しました。これが「通路」にあたるか、「公道」にあたるか、でもめました。「公道」に相当すると賃金は支払わないで済みます。しかし「通路」に相当すると「坑道内にいるときは賃金を支払うこと」という規定で賃金を支払う義務が発生します。水平こうは、公道ではなく坑道であり賃金を支払わなければならないとされました。 鉱山法に基づいて建設された「坑道」か、道路法に基づいて建設された「ずい道」かの違いです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
通路は外だけでなく室内でも使う言葉です。 「会社内で廊下に物を置かない。通路を確保」などと言い、かなり範囲が広いです。 下記サイトを参考にしてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B7%AF 人や物資の移動のために設けられた道 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF 歩行者、車などが通行するために設けられた通路
お礼
ウィキペディアにもでてましたね。ありがとうございます。
- illimkilli
- ベストアンサー率20% (27/135)
●道路 原則として都市計画区域内に限って適用され、 その意義も厳密定義されている。(国道、都道府県道、市町村道) ●道 道路より広い範囲に適用される。 令144条の4(道に関する基準)の規定を除きすべて都市計画区域内では『道路』と置き換えて適用しなければならない。 ●通路 さらに広い意味の用語で「人が通行できる部分」程度の意味で特に定義もない。 http://www2.ocn.ne.jp/~k-plan/k3-2-01.html 参考にドウゾ。
お礼
なるほど。わかりやすいですね、ありがとうございます。 一つ質問なのですが、道路や道といった場合歩道も含まれるのでしょうか?
お礼
いろいろな定義があるんですね、勉強になります。ありがとうございました。