• ベストアンサー

ヨーロッパ諸国では引き算がない?

小耳に挟んだんですが、ヨーロッパで買い物をすると、お釣りをもらうときに変な足し算をしながら返すということですが本当ですか。 彼らは引き算を教わってないとのことですが、数学や物理をやるときどうしているのでしょうか。 本当ならすごい衝撃です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59607
noname#59607
回答No.1

引き算がないわけないじゃないですか(笑) ただ『苦手』なだけです。 だからお釣りをもらうときに‘変な’足し算になるのです 例えば45ユーロの買い物をして50ユーロの紙幣を出したら、お店の人は貴方の手のひらに46、47、48、49、50っとお釣りをおいていくのです。

okweb-goo
質問者

お礼

とりあえず私が聞いたことは本当なのですね。 引き算が得意なのは日本人だけなのでしょうか。 早速のご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SONIX
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

ちょっとした考え方の違いなんですが 1. 5+3=□ 2. 5+□=8 3. □+□=8 日本ではほぼ例外なく1の方法で計算を習います。 欧州では2や3の方法で計算を習うそうです。 3に至っては答えは一つではありませんから、結果としてその考え方はかなり違ったものになります。 欧州諸国の人たちが計算(引き算)ができないのではなく、根本的な計算に対する考え方が違うと思えばいいのではないでしょうか。

okweb-goo
質問者

お礼

具体的に提示していただきよくわかりました。 いずれにしても私にとってとても驚きです。 このたびは皆さんありがとうございました。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

引き算を習わない訳でも、苦手なわけでもないですよ。そういう習慣だからです。ヨーロッパ以外でもアメリカやフィリピンでもそうではないですか? 日本みたいに、暗算でおつりが出てくるのは日本独特の習慣だと思います。

okweb-goo
質問者

お礼

習慣だったんですか。どちらにしても当たり前に思っていたことが他国では違うということがわかりました。 早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A