- 締切済み
知識のない若者の減量です
夜寝られなくて朝まで起きていることがあります 深夜に普通に食べたいと思った物を食べてそのまま寝たくないので 朝まで起きていて体重計で体重が増えてないのを確認したら(消化後?)寝ます 摂取は夜と深夜で昼間は何も食べてません 呆れますがダイエットしています…生理中にもかかわらず体重は落ちました でも不安です。安心しながら痩せていきたいですが知識がありません。 不安が現実になったのか生理終了日に(何故?)1キロ増えました。 焦るばかりです。ずっと停滞してたのでまさかの減量に浮かれていました… 今の自分は焦っていて、どうしたらいいか冷静に考えられません 変な文章ですみません。今の状態からどうしたら痩せやすくなりますか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
以前、ごはんを全く食べずに食パンや菓子パンを食べててずっと食べていたいなんて思っていた時期がありました。 しばらくパン類を食べていなければ、また死ぬほど食べたいってくらいの衝動に駆られないか不安です…今はお米中心の食事をとることにしてますが。 玄米食は炊き込むとなると難しいですが食べてみたいです。炭水化物系は大好きなので少しでも減らせたらと思います… 食べる分を冷凍などして用意しておくっていうの、すごくいいと思います。食べすぎ防止になるし忙しい親に食事を用意してもらうこともなくなりますし。 0カロリーのペプシNEXはお腹がかなり膨れますよね。ほんとに0なのか疑ってたんですが間食に飲もうと思います。 new_hopeさんのように上手なダイエットをしたいです。もうリバウンドはしたくないので。 あと体重をこまめに計りすぎてるだけあって、減ってないとかなり頭にきてしまうので日にちをおいて体重を計ることにしました。逆に太らないか心配ですが…。