• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師が薬を勝手に・・・)

看護師が薬を勝手に持ち出して飲んだ場合の罪と対処法

このQ&Aのポイント
  • 病院や診療所で働く看護師が、薬品庫から勝手に薬を持ち出して自分で飲んでしまった場合、どのような罪に問えるのでしょうか?また、それが発覚したときにどのように対処すればよいのでしょうか。
  • 特に高額な美容治療薬を勝手に持ち帰り、横流ししていたと言う場合は、より深刻な罪に問われる可能性があります。また、事務に嘘をつき、支払いは済ませてしまっていた場合も問題です。
  • 発覚した場合は、まずは上司や院長に報告し、会社内のルールや規定に基づいて対処すべきです。薬代の支払いや和解については、具体的なケースによりますが、専門家や弁護士に相談することをおすすめします。さらに、適切な届け出をすることも検討してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>300万以下の罰金という、具体的な罰則があるのは、薬事法違反に対してということでしょうか。 薬事法で定められた罰則です。自分が回答したケースだと「処方箋が必要な薬を処方箋なしで売買してはいけない」という薬事法の49条に違反するので300万円以下の罰金ですね。 あとは、書き忘れましたが処方箋を出してもらったと嘘を付いて購入した場合は販売した側にもちゃんと処方箋を確認しなかったということで罰金があるかも。まあ、300万円以下の範囲で購入した側よりも少ない金額だとは思いますけどね。 窃盗罪に関しては以前は懲役刑しかありませんでしたが法改正で懲役刑または罰金ということになっています。たしか、懲役10年以下または50万円以下の罰金ということになっているはずです。ただ、罰金刑は中高生が行なう遊び感覚の万引き対策で導入されたらしいので病院内での窃盗の場合は懲役刑になる可能性が高いでしょうね。

riffy13
質問者

お礼

なるほど。 たしかに、確認しなかったとすれば、病院側にも非があるでしょうね。 まあ、病院だと、看護師>事務みたいな構図があって、看護師が医者に処方してもらった、と言い放ってしまえば、事務方も仕方ないのかなと思いますが。 そうならないように、おかしいと思ったらすぐ上にあげられる環境にしないとだめですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#78947
noname#78947
回答No.1

>自由診療として用いられる、高額な美容治療薬(シミ消し用とか)を半年にわたり数十万円程度勝手に持ち帰り自分で飲んでいた(横流ししていたと言う話もありますが)という場合。 まず、確実に窃盗罪は付きますね。料金を払わずに勝手に持ち出すのは泥棒ですから。薬が販売に医師の処方せんが必要だった場合は薬事法違反が付きます。 >事務には「医師に処方してもらっている」と嘘をつき、支払いはちゃんと済ませてしまっていた場合。 こちらの場合は処方せんが必要な薬だと薬事法違反ですね。それ以外は病院内の勤務規定違反とかなので病院内の罰則だけで済むかも。 >薬代を支払ってもらうことで和解しても良いのか、どこかに届出をしなければならないのか とりあえず、都道府県の薬務課へ通報ですね。この手の犯罪は病院内で処理した場合に後からバレると厄介です。犯人が使っただけなら処方せんが必要な薬を処方せん無しで入手した場合は300万円以下の罰金ということになります。この時点では病院側に対する罰金などはありません。ですが、横流しなどがあった場合はその薬で副作用などが発生したことに関しての処罰が発生する可能性があります。この横流し品で副作用が発生したという情報が病院以外から出てくると事件のもみ消しとしてテレビなどで大々的に報道されて病院の評判などが悪化しますよ。マスコミが事件を見つけるよりも早くちゃんとした処理をしたほうが良いです。

riffy13
質問者

お礼

ありがとうございます。 処方箋が必要な薬ですから、薬事法違反に加え、医師法違反にもなるんでしょうね。 あとは窃盗罪ですか。 300万以下の罰金という、具体的な罰則があるのは、薬事法違反に対してということでしょうか。 とりあえずまだ実際にこういうことが起こったわけではないのですが、なんだか実際に起こりえそうなことだと最近感じておりました。看護師も薬剤師も、薬が手に届くところにいますからね。モラルの問題とはいえ、最近いろんなケースがありますから心配で。。 職員にこのことを周知させた上で、めんどくさいことが起こらないよう、管理もしていくつもりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A