- ベストアンサー
友人のお子さんの悩みとは?育児に追い詰められるMさんの心境
- 親友のMさんが育児について大変悩んでいます。Mさんのお子さんは1歳9ヶ月の女の子で、目が合わない、高いところによじ登るなどの行動が見られます。Mさんは自分のしつけが出来ていないことを責めており、自閉症の可能性をネットで調べています。
- 友人のお子さんが自閉症かもしれないことを伝えるべきか迷っています。質問コーナーでの回答はお節介だから言う必要はないという意見が多かったですが、Mさんの苦しみを目の当たりにしていて何とかしてあげたいと思っています。
- 専門の人に診てもらうことはMさんとお子さんが楽になる糸口かもしれません。どうすればよいか教えてください。何も言わず接するべきか、もしくはどのように伝えればいいか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、つい最近まで悩んでいたことがあります。 娘が小学校の教室に入れなくなってしまったんです。 理解ある校長先生や友人に助けてもらって、校長室に登校していました。 もう教室に入れるようになったので、毎日楽しく生活しています。 でも、悩んでいた当時を思い出すと、話を聞いてもらうだけで救われました。 また、言うか言わないかについてですが、 私自身が「娘は、自律神経失調症かな?」と悩んだこともあります。 保健室の先生は私が相談するまで黙っていてくれました。 相談したら、「実は私も、前からそう思っていました。」とのこと。 先生の慈悲深さに感謝して、素直に話を進めることができました。 うちの場合、自律神経失調症の治療を始める前に教室に行けるようになったので、その後はあまり気にしていません。 もし、同じことで悩んでいるお母さんに出会ったら、私はお母さんを助けてあげたいと思います。 子供を助ける(心も面も、医学的な治療を受けさせることも)のは、お母さんの役目です。だから他人は口出しできません。 でも、同じお母さんとして助けてあげたい。共感してあげたい。って思っています。 質問者さんのお友達のお子さんが、自閉症かどうかは分かりません。 でも、育児の大変さ、親として心配してしまう気持ちは、とってもとってもよく分かります。 質問者さんの感じた育児の大変さなどを話して、お友達に「みんな一緒だよ。大丈夫だよ。」と言ってあげて欲しいです。
その他の回答 (1)
- power-7
- ベストアンサー率21% (4/19)
こんにちは。 「手のかかるお子さんの集まりがあるから行ってみたら?」 と言われた程度だそうです。 とのことですが、実際行かれたのでしょうか。その程度、といいま しても、少なくとも私がいった集まりは子供達が遊んでる様子を専門 的にみる人がみていて、数ヶ月様子をみたのち、それぞれの子に適切 なアドバイスをしてくれました。 もし行かれてるのなら話しを聞いてあげるだけ、こちらから発達のこ とは何も言わない、でいいと思いますよ。 行かれてないなら、ネットでそういった集まりに行って、アドバイス をもらいよかったと書いてる人いてたわ(←私のこと)、ぐらいで いいのでは? 実際自閉症かどうかははっきりしてないわけだし、2歳までに気づい て薬でも飲ませたら治る、ってものでもないですし。 質問者さんが発達に問題のあるお子様をお持ちでないのなら、友人に 「自閉症の可能性が・・・」と伝えるのはやめた方がいいと思いますよ。
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 その集まりには行ったそうですが、お友達の物を取ってしまったり、 危ないところによじ登ったりで気が気でない思いをしてからは 一度も行っていないとのことです。 他の人に迷惑をかけてしまうからと子供の集まるところに行くのは避けているようです。 それから、Mさんはネットを全くしない人なので、 情報を得るきっかけを逃してしまうこともあるのかもしれません。 やはり話しを聞いてあげることが私に出来る精一杯ですね。 肩の荷がおりた気がします。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 「言わない」ことも思いやりなのだと実感いたしました。 心に響くお話しですね。ありがとうございしした。