• ベストアンサー

仕様把握ができない。

23才女、新人SEです。 先輩や同期は、仕様をスムーズに把握してますが わたしは、なかなか把握ができません。 仕様書を見ただけでは、すぐに忘れてしまうのです。 なにか、覚えるコツのようなものがあるのでしょうか。 また、暗記をするような科目は学生時代から大の苦手でした。 歴史のような、暗記したものから全体の流れをつかむものも苦手で、 得意な科目は計算や現代文でした。 そもそも向いてないのでは、という気さえしてきました・・・。 解決策というか、いい方法などあれば教えていただけないでしょうか。 同じような方からの意見であれば、とても心強いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayuneko
  • ベストアンサー率57% (28/49)
回答No.1

2年目の現役SEです。 プログラミング技術的な仕様ができないのか、要件に対しての業務的な仕様が理解できないのかによって変わってくると思います。 前者ならば、数を重ねるうちに自然と覚えられるはずです。 こちらはひたすらプログラムを書いたり、ドキュメント(基本設計書、詳細設計書レベル)を書くようになれば自然と身についてくるはずです。 後者については、システムの規模,業務の種類にもよりますが、大抵は理解するまで長い年月を要すると思います。 特に自分の興味のないジャンルの業務に関しては覚えるまで苦労すると思いますが、そのジャンル系の本などを読んで学ぶ、自分なりに業務についてまとめてみて先輩,同期にチェックしてもらう、可能ならば実際動かしてみて覚える、などいろいろ方法はあると思います。 ただ、ドキュメントを眺めて理解するってのは難しいと思います。 自分の手を動かしてあげれば自然と身についていくと思います。 まだ新人なのですから、諦めずにがんばってみてください。

その他の回答 (3)

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.4

仕様書を見て、全部覚えることは、ほとんどの人は出来ないでしょう。 過去に経験したシステムと同じということが判れば、毎回覚えなくてもよいと思います。 過去に実地で経験していて、その仕様を何度も、何度も読み返し、 イメージとして頭に固定されるまで、その仕事をした人は、 そのことを覚えているので、新規に詳細に覚えなくても、 違いさえ判れば覚えたと同じことになるのです。 暗記が苦手なら、暗記しなくても済む便利な道具があるでしょう? ノートと鉛筆は電源も要らないし、ポケットにも張ります。 パソコンなら、人間の外部記憶としては最良の部類です。 どこに書いたか(記憶させたか)判りさえすれば、毎回引き出せば 覚えなくても用がたります。毎回必要なときに見ればよいと 思います。 たいていの人は、繰り返して記憶する努力をすれば、ある程度は 記憶するものなのです。覚えたように見えても数日で8割は忘れます。 忘れないように、その期間内に反復記憶させれば、記憶は固定されて いきます。最低限その努力はしなくてはなりません。 苦手な歴史はダメでも計算が出来るなら、数字に置き換えて 覚える方法もあります。例えば○●○●の組合せを覚えるのには、 2進法の数字の4と1として加算して5として覚えます。 これなら4BITにづつに区切って16BITのパターンを 4桁の数字で覚えられます。このように得意な技を使って、 自分の得意な方法で覚えるという工夫もあります。 毎日、通勤で電車を間違わないのは、反復記憶をしているからです。 覚える気持ちがないので、覚えられないということもあります。 必要なことは覚えるものです。 書いて覚えるという手もあります。書けば手が覚えますので、 必ず書いてみるというのもよい方法です。口に出してみるなども 記憶の固定にはよい方法です。ついでに何か好きな物と結びつけて 覚えると、そのイメージで思い出すと思います。

回答No.3

そこに仕様書というものがあるのですから、忘れたら見れば良いんです(笑)動物は何でも記憶するしかありませんが人間は「記録する」という手段を持っているのですから。 同期の方はわかりませんが、先輩はたいてい過去の経験などとの差分を使うことで「記憶の節約」をやっているんだと思います。これは無意識のうちに行われるのでわかりにくいですけどね。 で、仕様書というのは、実現したいこと(仕様)を整理したものですよね?実は本当に覚えておきたいのは仕様書ではなくて「仕様」なんですよね。 仕様というのは要するに何をしたいのか、そしてそれをどんな風に実現したいのかということです。 そうした「全体像」をまずきちんと把握することです。絵にしてみるのも良いと思いますよ。これさえきちんと押さえておけば大きく外すことはありません。細かいところはそこからブレークダウンして行っているに過ぎませんので、絵の中に書き込んでしまえば良いでしょう。 あとは、何度も仕様をチェックしているうちに自然に必要なことは覚えてしまいますよ。

  • OTZ-3
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

34歳、中堅?SEです。 月並みですが、まず業務を知り、理解することではないでしょうか。 例えば「テーブルAとテーブルBを結合して云々」ではなく、「人事情報に給与情報を併せて云々」とか。 テーブルだのクラスだの抽象的なモノで考えるより、具体的な業務上のオブジェクトで考えた方が 頭に入りやすいと思います。 まあ焦らずとも、経験があなたを成長させてくれますよ。きっと。

関連するQ&A