- ベストアンサー
労働基準について
ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな会社か、規模や業務内容、労働組合はあるのか、就業規則は完備されていて誰でも何時でも閲覧できる様になっているのか、これらは不明ですが、仮に専門業務型裁量労働制を取っているとしましょう。 この制度はいろいろの要件を満たしていなければ、導入できず監督署に届けても指導されます。 その要件は、 まず、業務内容は広告デザインを考案する業務ならOKです。次に、業務遂行の手段や方法、時間配分等に関し労働者に具体的な指示をしないこと、そして、労働時間としてみなす時間や健康・福祉確保措置と苦情処理措置を労使で決めて、監督署に届出しなければなりません(詳しくはURL)。従って、その内容について当然対象となる従業員は知っている筈です。 「無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です」これでは制度の趣旨・要件に反し違反です。労働時間等は自分で決めるのですからね。 この上司の言うことは怪しいですから、URLをよく読んで交渉して質すべきです。それでダメなら、監督署に訴えるわけですが、これは最後の手段ですね。
その他の回答 (4)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
こんにちは。 人事で労務管理など実務をしてきた者に過ぎません。 >体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 これでは本末転倒かと思いますし、決して効率が良いどころか、あくまで体調などを崩してしまった場合それが労災に該当するかはあくまで監督署が因果関係などから判断するので一概には言えませんし、法改正など裁量労働制えや、ほんの一例として「1ヶ月単位の変形労働時間制」であると月トータルで労働時間を調整することができることから、時間外が発生しても別の日に振替休日や代休(双方違いがありますが) を取得することであれば一概にはいえないと思います。 あくまで会社の就業規則や雇用条件をご確認されることをお勧めします。 いずれも体調を崩してしまっては仕事どころではないと思います。 >どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。 表現や中身が分かりませんが、説明不足かと思います。 最低限1週に1休の原則があるので、その最低限ですら取得できないとすれば問題かと思いますし、個人差もあるとは思いますが、体調を崩しても不思議ではない状況かとお察しいたします。 一般的に課長以上など「管理監督職」という立場であれば、ご質問の件について時間外勤務や休日なども皆無に等しい部分もあるかと思います。 いずれも会社の就業規則に基づき、労働基準監督署に届け出ることが大前提なので、そのあたりをご確認されることを強くお勧めします。 参考程度にでもなれば幸いです。くれぐれも体調など気をつけて下さい。そうでないと違法云々より体あっての仕事ですので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん週に1回も休日はもらっていません。 さらに、就業規則を見せてもらったこともありませんし そんなもの無いと言われました。 おかしな会社ですよね。 ありがとうございました。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> 特別な許可ってどんな許可でしょうか? Ano.1様と同じく、「専門業務型裁量労働制」だと思われます。 > 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 > これって違法にならないってことあるんでしょうか? 客観的な判断の上で、過重労働であるならば違法です。 こちらのHPを参考になさってください。 http://www.miyarou.go.jp/roudoukijun/rouki6.html http://labor.tank.jp/jikan/senmonG-sairyosei.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々調べてみたほうが良いですね。 拝見させていただきます。
- nonno36
- ベストアンサー率27% (114/422)
まずは質問者自身が情報武装しましょう。情報で負けたら終わりですよ。 http://1ret.com/
お礼
ご返答ありがとうございます。 拝見させて頂きます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
専門業務型裁量労働制を利用しているのでしょう。 デザイナーや開発関係などの仕事の質と時間が比例しない仕事に関して時間で給料を払うのでなくした仕事量で給料を支払うと言う考えです。 とはいえ一人の人間に負担を強いるための制度ではありません。 御社は単に上司が管理者としての能力不足をごまかすためにme1975さんに仕事を押し付けているだけでしょう。 出来ないほどの仕事を押し付けているのなら出来ないとすることも必要だと思います。 ちなみに仕事が原因で病気になれば会社を訴えることは出来ます。 上司がそのような態度なら人事部に相談をしてみるもの手だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃる通り、上司の尻拭いのためにいつも仕事が ふくれあがっている状態です。 出来ないと言えればいいのですが…。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 事業内容は通信販売、従業員数80名、労働組合なし、就業規則なしです。 きちんと調べて交渉した方がいいですね。 ありがとうございました。