• 締切済み

ネットオークションで落札したら、偽ブランド品でした!

はじめまして。 大手オークションサイトでブランド品を落札し、入金後に配送された商品は偽ブランド品でした。オークションルールでは、商品に瑕疵が合った場合は返品できますが出品者からのと返品の送料は何故か落札者負担です。更に落札者に過失が無い場合でも、「返品はペナルティとしてマイナス評価がつく」というものがあります。 現在、二つの対処を検討しています。 ■ 民事(こちらがメイン)  ・ あくまでも正規品の配送を求め、それと引き換えに偽者は返品。  ・ それに応じない場合は、損害賠償請求を本人訴訟で起こす。  ・ 現在までに負担している費用は、商品代(正規品の1/4程度、配送料、振り込み手数料、商品の鑑定費用。  ・ 現在までに発生している不利益は、ホワイトデーにプレゼントとしてタイムリーに渡せなかった機会損失、オークションサイトのマイナス評価のペナルティ。  ・ 出品者はいわゆる玄人筋ではない模様。 ■ 刑事(民事が滞りそうな場合の対処)  ・ 商標法、関税定率法、不正競争防止法、刑事訴訟法(詐欺、偽計業務妨害) かな、と思っております。でも、疎い私の拙い知識ですので、レベルが低いと思われます。 私の勤務先の会社が広告代理店であり、このブランド品の会社もオークション会社もお得意様ゆえに、出品者には厳しい対応を考えておるのですが、上記の二つの対処は成立するでしょうか? 因みに出品者は現在までのところ、 「どこにも正規品とは書いていないじゃん」「安く買おうとするほうが悪い」といった類のコメントをこちらへの返答としてサイトに残しています。 このサイトのご回答者の皆様は非常に豊富な知識とセンスをお持ちとお見受けしておりますので、忌憚の無いご意見を伺えれば有難いです。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • tikubon
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.5

補足要求をしながら返答が遅くなり申し訳ありません。 ・あくまでも正規品の配送を求め、それと引き換えに偽者は返品。 ・それに応じない場合は、損害賠償請求を本人訴訟で起こす。 となっていましたので、返品されれば良いのかと思っていましたが補足で ・出品者の返答にに謝罪の文言があれば、示談を想定したディレクションであった可能性があります。しかし、「騙される方が悪い」「出るところにでても良い」とのことでしたので、法に基づく対応を選択しました。 となっていました。 返品されていたら鑑定料・その他は泣き寝入りかな、元々謝罪がない上馬鹿にしている態度なのだから示談を想定することは出来ないのかな戸も思いました。 それはともかくやはり出品者には社会通念と言う物を教えてあげた方が良いかもしれませんね。 補足を確認しますとyy1968氏の中では既にとるべき行動の流れがきっちりと出来上がっています。 示談が成立してしますと、詐欺行為があり損害が出た旨の判決が出ませんので、その後の判例を証拠の要素として提出できる強みがなくなり告訴が難しいと思います。 出来ることなら訴訟費用が1万ほどで済み1日で片の付く小額訴訟でことが運べば良いのですが、金銭訴訟部分でしか扱わないので証拠としての判決の能力があるのかがわかりません。 申し訳ないのですが、そちらは弁護士さんに相談をし損害賠償に上乗せして頂けると助かります。 出品者が弁護士を起てた場合は、おそらく示談で交渉を勧めながら小額訴訟を拒否し簡易裁判にもって行くと思いますがその場合の費用の増加は否めません。 何にせよ、まずは請求額を固め出品者に内容証明で請求してください。 請求することが大切であり、請求しないことには訴訟も出来ません。 訴訟では請求額の他、交通費なども請求出来ますので参考に。 私は家賃の取立てでしか使ったことがないのですが、参考に使っている書式はリンクに貼ってあります。

参考URL:
http://www.mansion.mlcgi.com/p2_3.htm
  • masakun26
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.4

刑事事件になったらお金は返ってくるかよくわかりませんが(多分損害やし返って来ます) あなたが騙された事について許せないと思ったら警察に事情を説明したら良いと思います。 正規品と書いてなくても偽ブランドを売ってるだけで罪になります。 かなり警察は偽ブランドには厳しいです。 貴方は知らずに買った訳ですので、善意の第3者になります。

yy1968
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 またご返信が遅くなり申し訳ありません。 皆様のアドバイスを拝見し、焦点が絞れてきました。 ■ 損害賠償額の確定と小額or簡易or地裁への訴訟 ■ 警察をどう動かすか に集約されてきました。 まあ、粛々と進めたいと考えております。 アドバイス、感謝しております。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

Yahoo!オークションなのであれば、こういうYahoo!側の見解を提示すれば、理解してもらえるのでは? オークション>ニュースレター>Yahoo!オークション法律相談室>届いたバッグはニセブランド品 http://auction.yahoo.co.jp/legal/004/question/ -- 返品を請求 詐欺として被害届けを提出 サイトに補償を請求 と、淡々と事を進めるだけかと。

yy1968
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 添付のサイトを拝見いたしました。分かり易く大変参考になりました。 今回は返品を請求せずに、あくまでも当初の契約の履行を求めようかと考えております。また、NO.2様への回答にも記しましたが、警察は期待薄ですので、まずは民事で判決を取りたいと思います。 サイトは、規約により当事者にならないようなエクスキューズで防衛しています。サイト自体が私の勤務先の顧客であり、仕入先でもあるのでもう触らないでおこうかと考えております。 粛々と、民事と刑事を、最小の時間とコストで進めようと思います。

  • tikubon
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

まずは数点の疑問点を伺いたいと思います。 ○ 届いた商品は、オークション内容の掲示・写真等と違うものが届いたのでしょうか。 ○ 現在までに発生している不利益は商品の鑑定費用以外に金額に換算する事が可能な不利益なのでしょうか。 ○ 刑事に関税定率法と偽計業務妨害が入っているのはどのような根拠なのでしょうか。 ○ ブランド品・オークション会社がお得意様でないのなら、出品者への対応は変わるのでしょうか。 オークションの評価については私にはお答えできませんが、その他について そのブランド品がいくらするかはわかりませんが、訴訟費用を上回ることが可能なのでしょうか。 可能な様であれば小額裁判を使うことをお勧めします。 手続き等も窓口で教えてくれ、申請の時間を除けば1日で裁判は終わります。 質問者の文面が正しく記載してあるのでしたらですが、出品者の返答からは明らかに錯誤を与えるような出品方法だったのではないかと思われますので、詐欺に当たると思われます。 まずは民事でと言うお考えのことですが、出品者の対応を聞く限り何かが起こらない限りはまず受けないでしょう。 何かとは、弁護士からの電話・裁判所からの出頭命令・警察からの告訴の電話の3点くらいではないかと思われます。 一番良い方法としては詐欺として警察が受理するのでしたら告訴してもらい、示談と言う形で損害賠償を請求し、示談が済み告訴を取り下げると言うことだと思われます。 何にせよ証拠がないと何も始まりませんので、ANo.1さんの仰る様に全ての証拠・履歴は削除しないで置くことです。 出品者が玄人筋ではない模様との事から、これならうまく丸め込めるのではないかと言う質問者様の感は否めぬところが残念です。 個人のオークションではよくあることといえばそうなのですが、しっかりと先方の取引履歴などは確認してください。 疑問点のお答えにより違いは出て来ると思いますが、参考までに。

yy1968
質問者

補足

始めまして。早速のご回答、ありがとうございます。 まず、お問い合わせについての補足ですが… ○ 届いた商品は、オークション内容の掲示・写真等と違うものが届いたのでしょうか。⇒掲示内容は正規品として訴求されていましたので、送られたとは違ったものです。写真とは同一と思われますが、写真のみでは正規品・模造品の判断は難しいものでした。 ○ 現在までに発生している不利益は商品の鑑定費用以外に金額に換算する事が可能な不利益なのでしょうか。⇒金額の換算根拠は現在持っていません。判例を確認する手間をかけていないのですが、難しいと思われます。証拠保全の為に模造品を返品していないので、オークションの制度上出品者に私の入金金額がまもなく支払われますので、その支払い金額=落札金額+送料が実際に換算できる金額として加算される予定です。 ○ 刑事に関税定率法と偽計業務妨害が入っているのはどのような根拠なのでしょうか。⇒言葉足らずで済みません。私の勤務先のお得意様に通報した場合に、正規品の販売会社にとっての告発になるという意味です。 ○ ブランド品・オークション会社がお得意様でないのなら、出品者への対応は変わるのでしょうか。⇒出品者の返答にに謝罪の文言があれば、示談を想定したディレクションであった可能性があります。しかし、「騙される方が悪い」「出るところにでても良い」とのことでしたので、法に基づく対応を選択しました。また、模造品が健全な市場形成を阻害していることは明白であり、その市場があってこそのマーケティング業務ですので、広告業界に勤める一員としても、毅然とした対応をしなければならない=あいまいな決着は何の改善にも繋がらないと考えた次第です。 ○警察が受理するのでしたら告訴してもらい、示談と言う形で損害賠償を請求し、示談が済み告訴を取り下げると言うことだと思われます。⇒被害金額が小額であり、出品者の住所が遠方のため警察が捜査に着手することは期待薄です。民事で判決が出たら、それをもって警察、それで動かなければ検察に直接届を出すつもりでいます。出品者が係争を望んでいるので、示談の道は閉ざしませんが基本は判決を取ります。また、親告罪ではないので、告訴を取り下げるストーリーも現状考えつらいかと思います。 ○出品者が玄人筋ではない模様との事から、これならうまく丸め込めるのではないかと言う質問者様の感は否めぬところが残念です。⇒これも言葉足らずで申し訳ありません。出品者が反社会的勢力と関係があった場合を想定しての記述です。今回は「筋を通す」のが最終目的ですので、丸め込むつもりは全くありません。 引き続き、ご意見を賜れば幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

  • masakun26
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.1

正確なアドバイスでは無いかも知れませんが、一旦商品が送って来た後の返品は直接交渉ですのでマイナス評価は付かないでしょう。 それからこれは本物と思い購入して偽者が送って来たので送料も振り込み手数料も全て請求すれば良いと思いますよ。 相手が渋ったら民事と刑事裁判に訴えると言えば良いと思います。 その為に取引した証拠(メールのやりとりやオークション画面のコピーは取っておいた方がいいですよ。

yy1968
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 このオークションのシステム上、理由の如何を問わず返品にはマイナス評価がつく仕組みで、規約にも確かにその旨が記されていました。 「社会通念に照らし合わせて、何故そのような規約としたのか」を問い合わせましたが、(非正規雇用の?)オペレーターからは回答がありませんでした。 このオークション会社と私の勤務先は、顧客であり納入先という相互の互恵関係にあるため、関係を考慮しこれ以上の問い合わせを断念しました。 ご指摘の「民事と刑事」ですが、「出るところにでてもいい」との回答ですので、粛々と手続きをする所存です。 アドバイスもありがとうございます。メールのやりとりやオークション画面のコピー、商品は証拠保全しております。

関連するQ&A