• ベストアンサー

示談成立後の要求

実家の両親の話ですが、相談にのって下さい。 父(70代)がバイクで人身事故を起こしてしまいました。 保険に入っていなかったので、治療費や相手が休職された期間の 保障等何とか自分で払い、相手も治療が終わったと言う事で 示談成立、解決したと喜んでおりました。 ところが相手の女性から、顔にあざが残り勤めていたパートを 辞めさせられたとか、離婚したのも事故のせいだとほのめかすようになり 「誠意を見せてくれ」と言う様になったそうです。 こちらとしては示談しているわけだし、顔のあざの治療も 病院で「1年くらいは残るよ」と言われたのに治療をやめたのは 本人の意思のようです。どれくらいのあざなのか私はちゃんと 確認していないのでなんとも言えないのですが・・・。 父はシルバー人材で少し働いていますが、基本的には年金暮らしで、 財産なんかありません。母は気を病んでしまい「毎月少しでも払えば いいのかしら」と心配しています。 検索すると示談成立後の要求には応じなくて良い、と聞いていますが、 このような場合慰謝料を払った方がいいのでしょうか? 言い値で請求されたら一生払わなければならないような気がして 正直怖いです。ただ本当にあざのせいで離婚や退職させられたと したら・・やはり誠意を持って償わなければいけないとは思います。 相手に弁護士を通して法的に請求してもらうことは可能でしょうか? どう対処したらよいかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

>示談成立後の要求には応じなくて良い、と聞いていますが、 示談とは、今後裁判上、裁判外においても一切意義申し立て、請求、訴訟提起等いたしません。というものです。 あなた方の示談とはなんですか?? >やはり誠意を持って償わなければいけないとは思います。 示談成立しているのに何故償う必要があるのですか? >相手に弁護士を通して法的に請求してもらうことは可能でしょうか? そんなことは余計なことです。相手が本当に追加請求したいなら、どのような形でもしてくるでしょう。 むしろ、貴方側が交わした示談書を弁護士に提示して、相談された方が良いのではないですか? こんなことで事故の後遺症を引きづらなければならないとしたら、なんのための示談書 示談成立なのですか? 下手に出るのもいい加減にされたらどうですか?

katacho
質問者

お礼

あらためて回答ありがとうございました。 正直母から聞いたときは驚いてしまい、自分も冷静さを失って いたと思います。 きちんと確認して両親と他にも兄弟がいるので今後のこと 相談したいと思います。また困難な問題が発生したら 弁護士さんに相談したいと思います。 ありがとうございました!

katacho
質問者

補足

下手に出るつもりはありません。母には先走ってお金を払わないよう に言ってあります。 とにかく示談のこと、私はよくわかっていなかったです。 もう一度どんな示談を行ったか両親に確認してみます。 逆にこちらが弁護士に相談すればいいのですね、少し安心しました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

> このような場合慰謝料を払った方がいいのでしょうか? 交通事故の示談が成立した場合、交通事故と因果関係のある損害であって、示談の時点で通常予想できないもの(典型例は後遺症)については、示談成立後も請求できます。逆に言うと、これに該当しない損害については、示談の内容に含まれていることになります。 この点、「あざのせいで離婚や退職させられた」ことについては、仮にそれが交通事故に起因するものであったとしても、基本的に、因果関係のある損害とは言い難いものと思われます。したがって、katachoさん側としては、示談成立を根拠にして(すなわち示談を成立させたことで誠意はすべて見せたとして)、支払を拒んで良いものと考えられます。 なお、「相手に弁護士を通して」法的な手続で請求するよう求めることも可能ですが、相手方が「たかり」の類になっているときはむしろ、毅然とした態度で金の無心を突っ撥ねることが肝要といえます。

katacho
質問者

補足

回答ありがとうございます。 正当な慰謝料の請求なのか、そうでないか不安でした。 今の母の話の内容だと相手のあざの様子もよくわからないし、 私も示談の内容もちゃんと確認していなかったので、 もう一度正確に話を聞いておきたいと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

交通事故による示談は完了したと書いてありますが、どのような内容により示談完了なのかにより、示談完了後においても、支払いがゼロで済むとは限りません。無論、文章に内容を明記し、双方の署名捺印と出来る限りの立会人による書名捺印した示談書の作成が、交通事故によるものに限らず、必須事項(要件)です。口頭だけによる示談完了は成立の意味ありませんし、示談交渉成立とは認められないことが大半です。加害者側が高齢や年金生活である等は、関係は薄いとしか言えません。質問者からして加害者が親であれば、その子供や親戚や友人知人から借金してでも、支払う必要が生じることも多々あり得ます。 今後のことについてなど、被害者と質問者自身などでの直接交渉が必然のことだと思います。

katacho
質問者

補足

すみません、内容が簡単すぎですよね。 たまたま用があって実家に電話をしたら母親から実は・・・と聞いて、 私も驚いてしまい、母も話すのが少し不自由なので説明がうまくできないし、肝心なことを聞いていなくて。 アドバイスの通り、示談がどんな内容でどのように行われたか、 相手の怪我の様子とか実家に行ってちゃんと聞いておきたいと思います。 両親がうまく相手と交渉ができないようならやはり私達が フォローしてあげなければ、と思っています。 アドバイスありがとうございました。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

示談成立とのことですが示談書は取り交わしたのでしょうか?。 示談書があるなら突っぱねればいいと思います。 『こちらとしては誠意を見せた、後は裁判でもなんでもお好きにどうぞ』と。 その相手の女性は金の亡者に取り憑かれたのかもしれません。

katacho
質問者

補足

回答ありがとうございます。 他の方にもアドバイスをいただいたのですが、 父達がどんな示談したかをちゃんと確認したいと思います。