• 締切済み

木製盛台の表面処理について

「刺身や寿司も盛り付けに使おう」と「木製の台」を入手しました。 表面が荒れていたので近所の木工所でカンナ掛けをしてもらいキレイになりました。このまま使って大丈夫でしょうか?(もちろん洗浄はしますが)使用過程で魚の血や汚汁が染み込んでしまいそうで。寿司店など店で使っているものや市販の物は何か塗装など表面処理をしているのでしょうか?塗装等してあるのであればどのようなものですか?(食に対して安全な)

みんなの回答

noname#182251
noname#182251
回答No.3

一液性ウレタンなどで塗装すると良いでしょう http://item.rakuten.co.jp/getfish/accel_ure_lr_100/ しかし塗装に関しては「日曜大工」カテゴリーで質問した方が良いかもしれません。 塗装無しで使用するならば、ものを乗せる前に、一度水で濡らしてやれば、汚れが染みこみにくくなります。

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.2

盛り台は、通常の料理屋さんでもニス塗りが多い気がしますが。 無論、まな板のように何も塗らずに生地仕上げでも良いと思います。 汚れが染み込むのが嫌なら、ニスでしょうね。 安全性は、今の日本ならそれほど危険なものは売っていないので、 何をやっても同じ気がします。

  • port123
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

そのまま使用していただいて問題ありません。 和食屋などでもまな板が汚れるとカンナで表面処理をしていきます。 なので、徐々にまな板が薄くなっていきます。

関連するQ&A