- 締切済み
みなさんの家庭にもよくあることですよね。特に旦那さんの意見はどうですか?
こんばんは。 現在夫婦共に27歳。2歳3ヶ月の息子が一人。主人とは出会い系で知り合い4年間の付き合いを経てできちゃった婚で結婚生活2年です。同居はしておらず、家族三人で暮らしています。 どこの家庭でもあることなのかもしれませんが、自分の趣味に関しては足取り軽く出かけていきますが、家族で出かける時間を作ってくれず、口では言うものの実行してくれません。 主人の趣味というと、週二回のジムに仕事が休みの時のゴルフにたまにスロットです。 主人の口から、『子供の為に公園や動物園行かなきゃね』とは言うものの、いざ行こうかと誘うと積極的ではなくあやふやにされます。 私も数日前から仕事をはじめ、主人より帰りが遅いのですが息子を保育園に迎えに行き、帰ると主人はパソコンに夢中で『おかえり』・『お疲れ様』の言葉もなく息子には無邪気に接しています。そして、ジムやゴルフに出かけます。 主人が出かける時は当然私一人で息子の面倒も家事も全てします。主人が出かけない時でもバタバタと洗濯、食事、お風呂といった感じです。主人は全く動かず、ご飯を食べるとお風呂に入る前に数時間ソファーで寝るのが日課になっています。 喧嘩をすると私と家にいる事がないように次の日が仕事でも出て行き、私と息子が寝静まると帰ってきて別の部屋で寝ます。 こういった事はどこの家庭でもあるんでしょうね… 私自身働きだしてから、すごく思ったのが言葉がけでした。 『育児や家事や仕事大変だけど頑張ってね』 『おかえり・お疲れ様』 『いつもありがとう』 そんな一言でとても救われ、仕事も頑張れるし仕事後の家事などもテキパキできます。 家族の時間もろくに作らないのに、ゴルフやジムはスタスタ行って、上記に書いたような言動にわびしくなってる。とメールすると、 『だって趣味だから。俺は悪いとは思ってない。ひくきはない。そこまでして怒る事?』との返事でした。 主人への言葉がけは私も大切だと思っているので、気にかけてしています。なかなか定職に就かずちゅーぶらりんの時でも、プレッシャーをかけまいと思い気をつけてきました。 数日前からこの件で険悪になっている為、私が仕事から息子と帰る頃には主人は家にはいません。それから一人で主人の作業着を洗濯する事がとても虚しいです。 今日、メールでですが私もやけになり、これからはなるべく自分の洗濯物は自分で洗濯するようにしよう?と入れると、『そうゆう所で嫌がらせ?』と返事がありました。『オークションに出品して落札されたから後よろしく』と。 こうなったのも私にも当然非はあります。 主人ばかりを責めるつもりもありません。こういった内容はどっちかというとよく聞く話ですよね。 解決策は、やはり私が割り切るしかないのでしょうか。主人は話し合いが好きではなく、何かあると逃げるタイプです。 離婚も考えますが、やはり勇気もなくできずにいるし私の両親も離婚していたのでなるべくは避けたいです。それならやはり割り切り、我慢するしかないのでしょうか。 主人は一家の大黒柱だからいろんな意味で持ち上げ主人の過ごしやすい状況を作ってあげたいと思い、オブラートに接してきました。 でもやっぱり疲れてきました。 みなさんも、夫である方、妻である方、それぞれいろんな感情があると思います。 今の状況を乗り切りたいと思うなら、何に気をつけ、主人にどう接すればいいのかアドバイスをいただければ嬉しいです。 長文になりましたがアドバイスをいただければ嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drogba
- ベストアンサー率45% (83/181)
先日友人と酒を飲んでいたときに、隣のテーブルにいた年配の男性と熱い話で盛り上がりました。 国際協力の仕事に25年以上従事しているその男性は、アジアを中心に世界の先進国や途上国で、それぞれ半年から1年を過ごす生活を繰り返していたそうです。そして日本へ帰国してふと思ったそうです、なぜこんなに豊かな国なのに、日本人は幸せそうじゃないのだろうかと。 とても興味深い話でした。そして家族の話になったとき、各国で見てきた家族がどれほど貧しいかを話してくれました。そして、ほぼ例外なく、彼らは日本人より笑顔が多いと言いました。そして、あなたのことをふと思い出しました。 男性は私たちに言いました。重要なことは、夫婦になった相手との人間関係を通じて何を学ぶかだと。 結婚がもたらしている最大の誤解は、人生のゴールにたどり着いたと勘違いして、結婚式を迎えたあとに自分を磨くことを忘れてしまうことだと言いました。時々しか会えなかった恋人時代には、見てみぬフリのできた相手の問題点でも、一緒に住むとなると、改善してもらわなけらばならない。恋人時代に避けて通れた面倒なことを、夫婦で協力し合って解決する必要に迫られる。 そう考えれば、結婚は「互いの関係を真剣に見つめて、より一層、相手へきちんと向きあわなければならなくなる」ってことであると。決して「これでもう、放っておいてもうまくいく」ってことじゃなく。 自分に何が足りなくて、相手から何を学び、そのあとの人生を愛を持って創造的に生きるためには、どうすればよいのかをもっと考えるべきだと。その意味で「互いに成長しあえ、創造的な人生を歩むことのできる相手なのか」という基準こそが、夫婦関係を築くべきか、あるいは夫婦関係を継続させるべきなのかという、重要な判断基準になるような気がすると、各国の家族を見てきた彼は言いました。 あなたに代わって私が旦那さんへアドバイスをすることはできないので、私から言えるアドバイスをあなたへ。 きっと、自分の言いたいことを、真剣に相手へ伝えるためには、雰囲気や相手の機嫌が悪くなっても、言葉で伝えなければならないときがある。ということを、あなたは旦那さんと人間関係を築いたことで、学べたはずです。健康のありがたみを病気になって深く知るように。 大切なことは、旦那さんとの人間関係の中で、あなたが自分を高め、愛することはふさわしい相手選びの問題じゃなくて、自分自身の精神的成長の問題だってことに気づくことだと、男性との会話の中で思いました。 もし仮に離婚になったとしても、それは人生の終わりや結婚の失敗じゃなく、結婚を解消することの自由を選んだに過ぎないんじゃないでしょうか。結果や今後の展開はどうあれ、一般論や定説にくじけないで、あなたにも創造的な人生をおくってほしい。ただただ、そう思います。
- drogba
- ベストアンサー率45% (83/181)
>私としては、乗り切り前に進みたいです。乗り切れるのなら…という気持ちです。 そのためにはどうしても旦那さんの協力が不可欠ですよね。 前回の繰り返しになりますけど、根本的な問題は旦那さんにあります。問題は旦那さんの家族へのかかわり方ですよね。ここからが特に大事です。旦那さんは、自分の接し方が問題であることに、気づかなければなりません。 でも自分では気づいていない。悪いと思っていない?百歩譲って、気がついているとしても、意地やプライドが邪魔をして素直になれない場合も多い。それならまだいい、気づいているのといないのとでは雲泥の、天と地との差があります。 一番大切なことは、旦那さんの家族とのかかわり方が、あなたにとって不満だってことです。一般的であるとか多数派であるということは関係なく、あなたが嫌だってことです。それを、旦那さんに伝えなくてはならない。あなたにとって譲れない価値観であることを、あいての胸に刻んでもらう必要さえあると思う。だから一度で分からないのなら、繰り返し時言葉にする必要があるわけです。 >主人を甘やかしても良い方向には結びつかない事に気付きました。それでは、主人にとっては逆に過ごしやすい環境を作るだけですよね。 「もう分かったよ」そう相手から言われるまで言葉にして、初めて自分の気持ちや考えが伝わったと思ってください。 >どうしたって解決せず、分かってもらえず結局は疲れるのです。 だから逃げてしまう。 仕方がないことでもあります。人間関係を改善するというのは、仕事や勉強とは違って人間の感情があります。自分の感情さえ完全にコントロールできないのに、他人の気持ちを動かそうとしているわけですから。骨どころか心が折れることだってあるはずです。あなたにとっては、自分の価値観を分かってもらうためにする努力。旦那さんにとっては、あなたの価値観を理解するためにする努力。これが >お互い直さなければいけないこと、気付かなければいけないこと、 だと私は思います。 >今のままじゃよくない事を話し合い前進していきたい気持ちだったんです。 話し合うときは、できるだけ建設的なことを言ってください。参考程度で聞いてください。 × このままじゃ私たちダメになっちゃうよ。 ○ 私とあなたが一緒に変れば、もっといい関係になれるよ。 >『俺は悪くない』といった感じで私に非がある言い方をしてくる ダメ。よくない。ここが悪い。そういう言葉を使わずに、こうしよう。ああしよう。と建設的な意見を言う。あなたの場合、ストレートな表現が苦手なようですから、ここが悪いんだよって言うよりは、こうしてほしい。と建設的な表現にした方が、ストレートにいいやすいかもしれません。 >結局は『私が悪い』という終わり方でした。 >こっちは再度話し合い改善したくても仲直りすると喧嘩の事はもう終わりで、ゲームをする・パソコンをする・疲れて寝る・またジムやゴルフです。溝がどんどん深まるばかりです。 旦那さんが話し合いを避けるのは、話し合いのテーマが改善ではなく、責任の所在になっているからかもしれません。非を擦り付け合って話が進展しない場合は、お互いの話が「今」と「過去」に向いていることが多いです。話のテーマを「明日」や「近い将来」にすると建設的な意見も出やすいですよ。 >仲直りを持ち掛けられたり持ち掛けてもまた堂々巡りで怖いです。 気持ちを伝えるときは言葉が効果的ですが、意思を伝えるときは行動の方が有効的である場合が多い。ここはハッキリといいますが、 >とにかくちゃらけるのが主人のタイプです。真剣に受け止めてくれません。 線引きは難しいですよね。当事者は特に。 でも線引きをしないと・・自分で線引きができない人ほど、わずかな可能性にしがみついてしまいます。踏み切ることができずに。可能性にかける、というなんとなく前向きな言葉の響きに騙されて同じことを繰り返してしまいます。ぼろぼろになっちゃう前に・・と私は言いたいところです。 >先週土曜日の深夜、寝ていると旦那が帰ってきて仲直りを迫られました。(はっきり言うとエッチです)私はしました。 あなたが好きだから譲れない。そういう価値観を、もっと大事にして下さいね。 あなたの文面だと、エッチすることで、口論やケンカの原因がなし崩しになってはいないかと、心配になります。あなたの価値観です。好かれるために譲るのもいいです、でも譲れない価値まで譲ってはならない。自分が自分でいるために、相手を好きでいるために譲れない価値観。そこは大切にしてくださいね。戦ってでも、守ってほしい。 あなたが「白」と言ったとき好きな人が「黒」と言ったら――。それが部屋のカーテンの色ならどちらでもいいだろうけど、倫理観だったどうだろう。譲ることがロマンティックだと思う価値観を否定はしないけど、少なくとも、あなたが今旦那さんに求めているのは、ロマンティックさじゃないですよね。 >突っぱねても意味はないのかもしれませんが同じ繰り返しになるのが嫌で、私も逃げてしまっています。話し合いたいけれど今までが今までだっただけに諦めてしまっています。 突っぱねたあなたに対して、旦那さんがご機嫌を取るだけなら、潮時かもしれませんね。 旦那さんからあなたが去ることで、旦那さんは初めて自分を省みるかもしれない。でもそれって、あなたが去ることでしか負えない傷のようにも思えます。あなたは決断したり踏み切ることの大切さを、旦那さんから教わる、とか。憶測ですけど。 話がそれました。 >改善できるなら話し合いでも何でもします。 可能性として私個人の意見を言わせてもらえば、あなたの相当な努力があれば、不可能ではないと本気で思います。恋人の価値観を変えるために時間を費やした恋愛も私は過去にありますから、経験からもそう言えます。一方で、相当な努力をあなたが続けることに関しては、ハッキリ言って無理だと思います。今までのことがあるのでね、忍耐強く頑張れと無責任に言えませんし。 また長くなっちゃいました・・。 繰り返しになりますが、改善のために何でもしないで下さいね。あなたが壊れちゃうので。譲れない自分の価値観を守るために、何でもして下さい。自分を大切に。
No.5です。お礼有難う御座います。 残念ながら、と言うか申し訳ないんですが、私は妻と別居中の身です。 妻がパート先の妻子持ち男と早朝から深夜まで勤務中以外の時間は四六時中ラブメールしている事が発覚し、逆切れされて出て行かれました。 もう8ヶ月が経ちます。娘達(この春から高1と高3)と妻を待つ、惨めな中年オヤジですので、あまり、人に偉そうに言えた立場ではありません。 でも、子供に何かあった時は私の命に代えてでも・・・と思っています。もし、臓器移植が必要なら、例え心臓でも差し出したいです。 今は娘達が惨めなオヤジを見捨てられないから、一緒に暮らして貰っています。たぶん、高校を卒業したら、母親の所に行ってしまうでしょうね! それまでの人生だと思ってあと数年頑張ります。 あと数年耐えられるかなぁ~ ごめんなさい愚痴になりました。 一緒に居られるんですから、奥様の深い愛情でご主人に接していれば、きっと分かってくれる日が来ますよ!大丈夫!離れ離れにならないで下さいね! 応援しています。
- emel56
- ベストアンサー率20% (11/54)
誰かと一緒にお子様連れてお出かけしてみては? それも旦那が「大事な趣味」で出かけてる間に。 質問者さんのご家族でもいいですし、ママ友でもいいですし、職場のお友達でもいいですし。 「今○○に来てマース♪」とか、「大事な趣味」でお出かけ中のバカ旦那に写メでも送っちゃえ! で、帰ってから「楽しかったねー。また誰々さんたちとおでかけしようねー。パパは来れないっていうからしょうがないよねー」と言ってやる。 これだけだとまぁ、いい気味ではありますがただの嫌がらせに終わってしまうので、子供の口から「パパと行きたい」なんて言わせられれば最高ですよね。 それでもその気にならないようなら見限った方がいいかもしれません。
お礼
emel56 さん お返事ありがとうございました。 そうなんですよね、、、 主人が趣味中に子供と出かけて姉と美味しいものを食べたり満喫したら羨ましがり、興味をそそるのかとも思いしてみましたが、逆効果で。 それなら俺も趣味を満喫できるといった感じです。 喧嘩をすると家に帰ってきませんのでたまに息子が主人を見るとパパっ子の息子は主人に飛びつきます。それが主人も嬉しいのです。 当たり前ですが、息子にばかり構い私は後回しというか息子を構って疲れた後に接するのですから適当になってしまいます。 それでも、息子を可愛がってくれるからと我慢しつつもやはり趣味を優先する主人に矛盾を感じてしまって。 emel56さんはどの程度、ご主人さんの趣味等を理解してあげていますか?
40代既婚男です。 ご主人が自覚が足りなさ過ぎる! 自覚を促す意味で、プチ家出をしてみたら? 一週間くらい、お子さんを連れて、実家に帰るとか?実家が遠ければ、ビジネスホテルにでも? yuitan1844さんのお気持ちを切々と置手紙にして。 一方的にご主人を責め立てる内容では無く、私も至らない点が沢山(なるべく具体的に)あって申し訳無い。私が貴方にこんな事(こちらもなるべく具体的に)を期待していたのが間違っているのか分からなくなりました。しばらく、考えたいので・・・みたいな? まぁちょっと、荒治療かも知れませんが・・・
お礼
ino-man さん お返事ありがとうございました。 家出や手紙、メールや直接といろんな言動を試みましたがどうしても同じ繰り返しです。。。 相手ばかりを責めるのは間違っているので、『私にも至らないところはあってダメだなって思ってる。だから、そういうところをちゃんとお互い話し合って、喧嘩ごしじゃなくて冷静に話したい』と言っても茶化されてしまい、主人は息子と遊ぶか寝るかゲームをするかパソコンをするか。なんです。 仲直りできたからと私も気持ちに余裕ができ、主人に甘えた行動をしてしまいます。 主人はいつも余裕です。私は主人から離れられないと思っているかのように。実際、主人の事は好きですが、最近どんなところが好きなのか分からなくてあやふやで。好きだけど・・・・と。 好きだけどこういう夫婦であればと、希望の方が多くなりつつあります。でも主人の事は好きです。決め付けているのかな?… ino-manさんは奥さんがこういった言動をされた場合どうしますか?
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
いい、悪いではありません。許せるか許せないかの、価値観の問題です。許せるならどこまでも公明に、許せないならとっとと次の道を・・・ということ。あなたはどっちがいいのですか? まあ、お出かけ好きの私からしたら、個人の趣味優先(しかも集団活動ではない個人プレー)の旦那となれば、まあ、お子様気分が抜けてないのか奈とは思いますがね。喜ぶ顔を見るのも嬉しいというのが、体感的にわからないのでしょう。(そのためにというわけでもなく、単にベクトルが似てるだけなのでしょうが。しかも、そうであっても衝突は都度ありますが)
お礼
bouhan_kun さん お返事ありがとうございました。 そうですよね。結局はどこまで許せるか許せないのか、、、 許せる範囲を超えているから、解決できるように試みてはいるもののかみ合わずにいます。 周りの友達には、独身気分が抜け切れてないとは言われます。(周りに独身が多い為) それもあるとは思いますが、自覚の問題もあるのでしょうか。 結婚しても、それぞれを優先する家庭なら問題はないのでしょうが、その問題で行き詰るとなかなか難しいですね…
- drogba
- ベストアンサー率45% (83/181)
>今の状況を乗り切りたいと思うなら、 乗り切るが、夫婦関係を好転(前進かな)させたいという意味なら、間違いなく旦那さんの協力が必要だと思います。あなただけが我慢をするとか、考え方を変えさえすれば良い、というのは根本的な解決策にならないと思うからです。なぜなら、 >家族で出かける時間を作ってくれず、口では言うものの実行してくれません。 旦那さんをどれだけ良い気分にし、持ち上げ、心地よく仕向けたとしても、だからといって家族の時間が増えたり、お子さんとの時間を大切にしたりする根拠がないからです。現に、 >主人は一家の大黒柱だからいろんな意味で持ち上げ主人の過ごしやすい状況を作ってあげたいと思い、オブラートに接してきました。 をしてきての、今なはずです。 お子さんとの約束?予定をあやふやにしたり、口論をするとあなたとお子さんが寝静まってから帰宅したり、自分中心に行動したり、何かあると逃げたり。旦那さんのこういうところは、あなたが変わったり接し方を変えることで、改善したりはしません・・。言い方を変えますね。改善されないかなーと、変わってほしいと願っているあなたの気持ちに気付いたり汲んだり、察してくれたりはしないと思います。今までその連続だったはずです。期待に裏切られ続けているからあなたは >でもやっぱり疲れてきました。 とぐったりしているはずです。我慢は良くないですよ。 >こうなったのも私にも当然非はあります。主人ばかりを責めるつもりもありません。 確かに人間関係はお互い様だと思います。ヒーロー映画じゃないので、良し悪しをハッキリさせても、あなたの家族の時間は増えません。でも問題は旦那さんにありますよ。これは間違いない。そして、旦那さんが変われば解決する問題でもあります。 でも誤解しないでほしいのは、旦那さんが間違っていてあなたが正しいという意味じゃないということ。 あなたはあなたで、旦那さんやお子さんのことを考える余りに、我慢をし過ぎていると思います。もう少しストレートに言えば、見てみぬフリをしている。洗濯物のことをメールで伝えれば、あなたの旦那さんであれば『そうゆう所で嫌がらせ?』と旦那さんが感じることは、あなたには分かるはずです。 ハッキリと言えないからメールで送る→旦那さんは嫌がらせだと思う→腹を立てた旦那さんは一向に自分を顧みない→家族の時間は増えない→あなたはハッキリと言えない。このループは無意味ですよね。腹いせとして仕返しをできても、根本的な問題は何一つ解決していないし、むしろ絡まった糸に新しい糸を加えているようなものです。だから >解決策は、やはり私が割り切るしかないのでしょうか。 というのは、問題の先送りです。絡まった糸をそのまま放置することで、解決策じゃないと思いますよ。 >主人は話し合いが好きではなく、何かあると逃げるタイプです。 ここを先送りにしているわけですよね、きっと。 逃げる旦那さんをあなたも追えないでいる。向き合う旦那さんにも、くらいつくあなたにも、勇気が必要になってくるでしょう。下手をすれば罵り合いになっちゃうし、ストレートに言わないと物言いが遠まわしになって話が進みません。だからお互い様なんだと思います。 >何に気をつけ、主人にどう接すればいいのかアドバイスをいただければ嬉しいです。 前置きが長くなりました。 まず気をつけるべきなのは、言いたいことをオブラートに包まないことだと思います。旦那さんが真剣に取り合わないのは、あなたの本気度合いが伝わっていないからかもしれません。本気というのは、離婚するしないじゃなくて、旦那さんとの関係を改善するためなら私はあなたとの軋轢や衝突をいとわない、という姿勢です。大袈裟に言えば覚悟、ですね。あなたが我慢をし、理解のある“ふり”を続けている限り、旦那さんがあなたの訴えを聞き入れるとは思えないからです。 旦那さんが逃げようとしたら、追いかけて下さい。煙に巻かれてもめげてはいけない。追いつけないから、と諦めてしまうことが、あなたにとっては逃げることになると思います。最初はすぐに巻かれてしまうかもしれないけど、言いたい気持ちを言葉にして下さい。声は小さくてもいい。短くてもいい。的外れで支離滅裂でもいい、言葉にして彼の耳へ届けることに意味があります。 あなたが気持ちを言葉にしている限り、彼は問題から逃げることができないし、あなたは彼へくらいついていることになります。 できれば。あなたが大切だと考えている家族の時間という存在を、旦那さんに理解してほしいから、何度も何度も言葉にしてあなたにぶつけているんだよ。ということを伝えられると最高です。グーです。決して旦那さんを罵倒したり弾劾したり、あなたの正当性を公表したり夫婦関係で優位な立場に立つことが目的なわけじゃないと。そこまで言えれば、あなたは言いたいことを我慢する理由さえ、なくなりますからね。 大変長くなりました。 >こうなったのも私にも当然非はあります。主人ばかりを責めるつもりもありません。こういった内容はどっちかというとよく聞く話ですよね。 大切なことは2つです。 旦那さんを責めても問題は解決しないけど、旦那さんに問題があるという点。そしてあなたにももちろん反省すべき、というか改善した方がいいと思われる部分はあるが、それでもあなたが変わってもそれは問題の先送りに過ぎないという点です。二人ともに、努力をする必要があるんじゃないかなと、私個人はですが、思いました。 何かの参考になればと思います。
補足
drogba さんへ お返事ありがとうございました。 とても真剣に聞いていただき嬉しく思っております。 私としては、乗り切り前に進みたいです。 乗り切れるのなら…という気持ちです。今までも何度も同じ繰り返しをし、家出をしたことも主人が入り浸っている友達の家に息子を連れて乗り込んだこともありましたが、やはり家出をした時は『信じられない・ひく』の言葉がありました。 drogbaさんからメールをいただき、主人を甘やかしても良い方向には結びつかない事に気付きました。それでは、主人にとっては逆に過ごしやすい環境を作るだけですよね。私の気持ちや家族の時間が欲しいと言った気持ちを伝えても『俺が出かけても毎晩帰るし一緒に生活して一緒に寝てるんだし。別に浮気してるとかじゃないし。』と私の伝えたい事が消えてしまっていました。 主人の言動が続き、私が怒ると身の回りの物を全て投げ落とし、怒鳴って出て行ったことも1回ありました。とにかく喧嘩や私が怒ると帰ってきません。車で寝たりもします。(実家に帰れば親がどうしたのか聞いてくるのが嫌だそうです。) drogbaさんの言う通りです。どうしたって解決せず、分かってもらえず結局は疲れるのです。私が我慢をすればと思って今までしてきましたが、我慢は主人の自由を増やすだけですよね… こうなったのも、決して主人だけが悪いとは思っていません。ただ、お互い直さなければいけないこと、気付かなければいけないこと、今のままじゃよくない事を話し合い前進していきたい気持ちだったんです。主人は、よく、『俺は悪くない』といった感じで私に非がある言い方をしてくるので話し合いにもならず逃げられるというパターンで。それで、結局は『私が悪い』という終わり方でした。 そうです。決して主人が間違っていて私が正しいのではありません。だから話し合いたい… 仲直りしたとしても、こっちは再度話し合い改善したくても仲直りすると喧嘩の事はもう終わりで、ゲームをする・パソコンをする・疲れて寝る・またジムやゴルフです。溝がどんどん深まるばかりです。 ここで、仲直りを持ち掛けられたり持ち掛けてもまた堂々巡りで怖いです。口だけの離婚は何でも出ました。 『離婚したいなら今から離婚届け取りに行く!近所の出張所に取りに行ったら知り合いの人がいて、ここでは離婚届がないと言われ恥ずかしかった!』と本当に行ったのかと思えば、実際は嘘で取りになんか行ってなかったということもありました。とにかくちゃらけるのが主人のタイプです。真剣に受け止めてくれません。 先週土曜日の深夜、寝ていると旦那が帰ってきて仲直りを迫られました。(はっきり言うとエッチです)私はしました。次の日が、息子の初めての保育園の発表会でした。数時間前、メールで『こういう状態だし一人で行くね』と入れると、『了解です。』とあったものの『一人で行くの?』と返事があり、無視をしていた状態でした。 私もこんな事がきっかけでいいのか、また同じ繰り返しだと思いつつ仲直りの方向にむいていたのですが、結局、発表会で家を出る直前まで主人を起こしていたのですが起きてくれず、家を出た直前に『今から速攻で用意するから待って!』とメールがありましたが私はそのまま行きました。 主人は今までとは違う感じで、『ごめん・息子にも悪い』などと入ってきましたが、家を出て行きました。 それが16日の事です。 私はその後主人には何も連絡していません。 突っぱねても意味はないのかもしれませんが同じ繰り返しになるのが嫌で、私も逃げてしまっています。話し合いたいけれど今までが今までだっただけに諦めてしまっています。 去年、実父が孤独死をして私がすごく病んでいる時も、父の死から立ち直れず喧嘩をしてしまい『そんなんじゃお父さんも迷惑だ!』『お姉ちゃん(私の)にもメールして○○(私)の言動を教えてあげたいわ!』と… 今の気持ちは、私はそこまで悪いのか?というよりも疲れてしまったという気持ちです。改善できるなら話し合いでも何でもします。何度もいいますが、どっちかが悪いのではないですから。でも、仕事を始めたこともあり、余計に疲れてしまいました。
女房を単なる家政婦代わりにしか見ない夫。 「私も悪いんだから仕方ない」と頑張る妻。 これって、今、5~15%程度は存在していると推測される問題夫婦らしいです。 Q、こういった内容はどっちかというとよく聞く話ですよね。 A、20代の夫婦の数パーセントでしか聞かない話です。 ・喧嘩も出来なくて、時には孤食・別寝が日常化する。 ・夫であることより自分の趣味・興味を優先する。 この背景には、出会い系とかを中心に形成された歪んだ女性観があるとのこと。 そして、この女性観の克服はとても困難とのこと。 対処法としては、ともかく粘り強く本来の女性観を学習させることらしい。 しかし、番組では、その妙手はないと言っていました。 Q、主人にどう接すればいいのかアドバイスをいただければ嬉しいです。 A、粘り強く、あるべき本来の女性観を学習させるのみです。
お礼
Husky2007 さん お返事ありがとうございました。 『家政婦』この言葉は最近私にのしかかっていた言葉でした。 主人は私を愛する妻ではなく、軽い家政婦と見えているのか。。。 いくら話し合いを持とうとしても逃げられるばかりで私の気持ちを否定するばかり、私の言動にひくばかりで結局私が謝る一方でした。 やはり、粘り強くなんですよね… 数回のもめ事で解決できるなら今、こんな事で悩んではいないですもんね。 私が持ちかける事で、また拒否される事が怖いですがもう一度話しかけてみようと思います。 きっかけを作っていただきありがとうございます。
う~ん。どこでもあることでないかもです。 ただ、うちの様子とも似ていますよ。 つまりは、家族の意識が無いとか、お子様の父親と言う自覚が足りないとか。。。 働くと女性が、必ず負担過多になります。 保育園の送り迎えだって、毎日となるとかなり辛いし、帰るなり夕食の準備、お子さんとお風呂、洗濯と休む暇無いくらいですよね。経験しているので、手に取るように解ります。 これから暖かくなりお花見に行くにも、好都合ですよね。 お弁当を作るのが大変なら、コンビニのおにぎりや、ほか弁でもいいから家族でお出かけされ、お子様と遊べるボールなど持って行かれては? あなたの優しい声掛けは、すごくためになりました。私には出来ませんし、私は、諦め期待もしていないから、同居人程度に思っています。 それは、どうしようもない主人の性格ですから。。。 因みに結婚して、27年です。仕事は子供育てながら続けていますが、協力は皆無。割り切り生活しています。 子供が小さい頃と比べるとフルタイムでも随分、楽です。 でも、子供も大きくなり、この人といつまでもとは、考えていません。 このように女性は、思い切り無くても小さなものを積み上げ、塊にして ぶつける覚悟があれば、強いですよね。 少し話が反れましたが、あなたは、嫁としては充分、合格点だと思います。あなたの性格のよさが文面から読み取れます。 ただ、ひとりで家事の負担を抱えこみすぎると、疲れ体調も崩しやすくなるので、適当に手を抜いてくださいね。 私は当時、耳鳴りや立ちくらみ、風邪で38度熱が出てもご飯は作っていまして、まさに根性ものでした。 同じような境遇なので、つい自身のことまで書きすぎました。 少しでも家事の分担を頼んでみて下さいね。 頑張れとは言えませんが、かげながらあなたの事、応援していますよ。
お礼
ayaya-san さん お返事ありがとうございました。涙が出ました。私は悪くないんだといった涙ではありません。みんなそれぞれ抱えながら生活をしているんだと思いました。 私自身が働くようになる前は、私は働いていないんだから主人の自由行動も理解してあげなければと理解はしていないものの理解しようとしていましたし、尊重していました。 働く主婦の気持ちが働きだして分かりました。仕事をしているよりも帰ってからの方が忙しいんですよね。 これから桜の季節で、毎年欠かしたくなく家族で桜の下で写真は撮っていますがただ写真を撮るだけなんですよね。(人がいないとこで)お弁当を持ってお花見とはいかず。。。でも今年は夫婦のリフォームも兼ねてお弁当を持参するのもいいかもしれませんね。一番に子供が喜びますよね。 ayaya-sanさんのお気持ちは分かります。 子供が小さいと何かと不安もありますが、子供が大きくなるにつれこの人と生涯を共にするのは、、、という気持ちはでてくるかと思います。男の方にはとても申し訳ありません。。。 ayaya-sanさんもとても苦労をし、とても頑張ったのではないでしょうか?体は正直ですから…そのような方に助言をいただき嬉しいです。 もう一度主人に話しかけてみようかと思います。相手に何も言わなければそれでおしまい。。。こちらから行動に移さなければ気持ちも共有できないですよね。 ayaya-sanさん、本当にありがとうございました。
補足
drogbaさんへ とても親身になっていただき本当にありがとうございます。 昨日、主人とメールのやりとりをしました。 主人『じゃあ、それは聞いてみるね。もうホントに嫌なんやねぇ。よく分かった。』 私『嫌とかじゃなくてどうしてこうなったか。それにつかれてしんどくなった』 主人『よくしんどくなったとか言えるね。じゃあ、さっさと別れて楽になれば?今はオレがおらんけんさぞかし楽なんやろね。もうオレもしんどいわ。別れてお互い楽になったらええやん。』 私『そう言えるんやね…じゃあそうすればいいよ…』 主人『しんどいなら別れてあげるって言いたいんよ。離婚届もらってきたら?しんどいとか普通言わんやろ?自分も昔そうやって言われて嫌やったんやろ?思っても口に出すのはどうなん?まぁ、もう言い合いもくだらんし早く別れたらそれで終わりよ。やっぱり結婚なんかするんじゃなかったし、子供が一番可哀想やね。まぁ、まだ小さいし再婚していい人見つけたら子供も幸せになれるよ。』 私『ひどいよ…別れるなら離婚届もらってきたらいいやん…どこまでも自分がただしいんやね』 主人『どっちがひどいん?しんどいって言ったのそっちやろ?もういいやん。どっちも引けんのやし。もうホントに離婚届書くけんね!』 私『分かったよ。最後に私のいかんかった所を言って?』 主人『言わなくても分かるやろ。オレはその逆なんやろね。』 私『わかったよ』 主人『もう寝てると思うけど、オレは離婚なんかしたくないって言うのは分かってね。けど、今仲直りしても絶対無理だと思った。○○(私)が言ったように、解決策が見つからん。今日もずっと考えてたけど、どちらかの考えを通しても結局は無理な所が出てくると思う。普通に考えたら、離婚とかそうゆう問題ではないと思うけど。ホントに考えて考えたけど、答えが出ない…もう別れるしかないんかな…。考えてみたら今までのほとんどの喧嘩が、こんな感じの問題やね。何年も同じ事で喧嘩になっているし、やっぱり解決策がないんかな…。オレが折れたいけど、考えたらどうしても無理があるんよ…。自分のワガママで言ってるんじゃないよ?○○達の事考えて、仕事も変わろうと思ったし。ワガママだったら今の会社も絶対に行ってないと思う。○○とも結婚してないよ。子供も存在していないよ。上手く伝えられんけど、○○には分からないかもしれんけど、○○達の事何も考えてないとかはないけん。このまま終わってしまうのは簡単だけど…。オレも悪かったと思う。子供の発表会に行けなかってホントにごめんね。おやすみ。』 といった内容です。 主人は、今まで定職につかずスポットで働いたり、のらりくらりでした。そして、今回定職に就くということで私達がいるから本当は嫌だけど働く事にしたんだ。といった感じで言います。 改善できるなら話し合いでもなんでもするとは言ったもののやはり、自分自身、主人も疲れきっているのかもしれません。 このままではいけないと思いつつ、、、、