- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勤務時間の相談先)
勤務時間相談のポイントとは?
このQ&Aのポイント
- 週2日のパート勤務をしているが、勤務時間の相談先について悩んでいる。
- 周囲のパート仲間と相談するべきか迷っており、相談方法についても不安がある。
- 勤務増加のお願いをしたことで職場の和を乱してしまい、後悔している。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勤務時間はパート個人の問題ですよね。 以前に質問者様含め3人の方が事情によって1日ずつ減らしたいと申し出たようですが、その時もたまたまそう思った時期が重なったということでしょう。 私もパート勤務ですが、それぞれ自分の家庭事情で勤務時間は直属の上司に相談をし、変更しています。 変更前も変更後も、特に仲間(他3名)には告げていません。 仲間も同様ですね。 だって、パート達それぞれの都合を上司が聞き入れて、きちんとそれに対応してくれてるわけですから、自分の勤務時間の変更をいちいち仲間にお伺いを立てる必要はないからです。 きちんと自分に与えられた仕事をするのが任務ですし。 他の方々も勤務時間に対してそう思っているのであれば、自ら行動を起こすべきですよね。 それを誰かが言い出さないと言えないでは・・・ ですが、それが結果的に不協和音となってしまっていたわけで、それに関してはすぐに謝ったそうですので、対処としては良かったと思いますね。 私が思うには、質問者様がされた行動は充分に「正しい」と思いますよ。 私も同じようにしたはずですから。
お礼
回答頂きありがとうございます。 そう言われたからと言って、生活のためにも私が辞めるわけにも行かず、関係を修復する方向で考えています。 しかし、このような状況で今のところBさんと一緒の勤務はまったくない状態です。そこで、電話でと思ったのですが結局メールでの話し合い(?)の機会を持つことができました。文字で残っているのでなんとも強烈ですが、お互いに努力していこうと言うような方向性が一致しました。 しかし、私のとった行動は“空気が読めない”“協調性のない”ものとして捉えられているので、私の持っている常識を職場の常識に合わせていく必要がありそうです。 同じ時期に1日増えているAさんは同じ部署で増えています。にもかかわらずAさんには不満はないものの私にはある。ということは、そもそもそれだけが原因ではなく、性格的に合わないのだと思うのでこの部分はどうしようもなさそうです。
補足
回答頂きありがとうございます。 質問内容の冒頭部分、数字が違っていました。 「ところが私、Aさん、Bさんはそれぞれの事情で、私は週1日にAさんは2.5日、Bさんは3日に減らしたいと言う希望ができました。」⇒「私は週1日にAさんは1.5日、Bさんは3日に減らしたいと言う希望ができました。」 Aさんは3.5日から(10ヶ月前)1.5日に減らしました。現在は2.5日です。彼女も私と同じ時期に1日増えています。