- ベストアンサー
ご指導下さい
20歳の時に大手の自動車企業に入社したのですが、社員教育が非常に厳しく当時の自分の性格が甘ったれで、入社2ヶ月で辞めてしまいました。 その後実家の経営する小さな自動車工場(父と母と従業員1人)に親の誘いもあったため将来の事もあまり考えずに勤務する事になり、10年が経ちました。 しかし、価格競争の激化などもあり業績の方も低迷化し、工場の設備も古く、今後更に進化し続ける高性能な車の技術面においても対応できない状況です。業界における町工場の将来性も全く見えません。 私がやる気になり家業を継ぐにしても必ず設備投資等をしなければならない状況で、それにはかなりのお金が必要なため、現在の状況では大きなリスクを感じました。 そのため、家族で良く話し合った結果、私の将来のため30歳にて異業種へ転職する事を決意しました。 こういった事態も頭にあったので、3年前位から基礎的なパソコンスキルの資格(初級シスアド、ドットコムマスター、オフィスマスター)などは取得してきました。ちなみに趣味もパソコンです。 前向きな気持ちでこれから頑張る気持ちでいます(決して若い時のような甘ったれな面はありません!)。 ただここで、困っている事があります。 (1)・履歴書の職歴に最初に入社した企業を書くべきか。 ・書いた場合、面接で聞かれた時のポジティブな退職理由が全く思いつかない。 ・書かなかった場合、全く外の会社での社会経験が無いと思われる。 (2)・家業を辞めた理由がどうもネガティブ感があり、聞かれた場合どうポジティブに説明してよいか分からない。 (3)・ほとんどが修理や整備などの仕事の繰り返しだったため、実績といった実績も無く、職務経歴書の欄が全く埋まらない。 (4)・未経験異業種への転職のため、これまでやってきた経験で他の異業種で発揮できる点が見当たらない。 採用担当に携わった方や同じような経験をお持ちの方に、上記の点に関して参考になるような答え方や、これは言わないほうが良いというような事などあれば、ご指導頂きたく相談させて頂きました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは!まだ大して日にちは経っていませんが、その後どうかなとちょっとのぞかせてもらいました。「異業種へ転職」と心を少しづつ決められているようですね。その一方で不安も感じているようで・・。その不安を少しでもなくせれば・・と思います。 これまた一部の例に過ぎないかもしれません。一応頭に入れておいてくださいね。 自分ですが、以前勤めていた会社で労働組合執行委員をしていました。その会社では20、30代の若手の離職率が極めて高く、組合として実際に辞める人の話しを聞き、会社の何が問題かを明確にする必要がありました。年齢が近ければ近いほど、腹を割って話してくれるだろうということで、自分がその役割をしていました。(ちなみに自分、今33才です。marunsanさんと大して変わらないんです。前回も今回も偉そうなことを言ってしまって、すみません。)辞める理由上位は、休日が少ない、残業が多い、人間関係などなど。キャリアアップという答えも数件はありました。そして興味深いのは、「次何やるの?」という問いには、大半が異業種を答えたことです。そんなわけで自分は、そもそも転職は大半が異業種への転職・・と思っていました。条件の悪い会社であるがために、その業種に嫌気が指して異業種、ということもあるのかもしれないですけどね。 あと面接で以前の会社でどんな実績を残したか尋ねることがありますが、それは自分の会社にそれをどう活かせるかを知りたいのではなく、その人の仕事に対する姿勢を知りたいからなんです。ですので「実績という実績は言葉では出しづらいのですが、○○といった問題は頻繁にありまして、○○のように改善しました」とか、今の会社での仕事内容、役割、問題点などを面接前に明確にしておくことは大切かと思います。その話す内容、知識の深さで、その人の仕事に対する姿勢は浮かび上がってくるので、真面目にやってきた人は、次も真面目にやってくれるだろうという採用の判断材料になるんです。 あと業績低迷については言わないほうが・・のことですが、これは逆に面接官のほうから、「じゃあうちが業績悪くなったらどうしますか?」とか「うちも業績は良くないよ」とか変なこと言われた時に、おそらく返答に窮してしまうのではないかと思いましたもので・・。あと下手に取られて、とにかく採用されたいだろうなんて思われて、基本給を低く設定されたら嫌ですし。たぶんそんな問いかけはないとは思うのですが、敢えて自分から不利になりうる情報は出す必要はないかなって思ったんです。 いろいろ書いちゃいましたが、異業種であろうとも、今の仕事を真面目にやっていれば、何とか道は開けてくるだろうと思います。ではでは最後に自分の周りでの完全異業種への転職例です。 ・空調機器設計(大手機械メーカー) → インク製造(小企業) → ぷー太郎(2年) → 重機設計開発(大手重機メーカー) ・ホスト → 製造管理(大手食品メーカー) ・業務用マット等営業(小企業) → 製造技術(大手機械メーカー) → 今の会社 ・機械設備管理(大手食品メーカー) → 事務(法律事務所) → 機械設備管理(大手自動車部品メーカー) これを見て、少しでも自信をもってもらえれば・・。ホストから製造管理って「なんだそりゃ?」ですよねー。自分自身異業種でしたので何となくmarunsanさんの気持ちがわかる気がしますし、応援したくなります。また自分も頑張らないとって気にもなります。お互い頑張りましょう!
その他の回答 (3)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
少し言葉足らずだったので補足します。 >ディーラー等への転職をお勧め頂きましたが、 これはひとえに収入の問題があります。 30歳と言う事であればある程度の収入が無いと難しいと思うので、ディーラーへの転職がベストかなと思います。 また、今働いている従業員も何とか仕事を回すのはディーラーにいれば出来そうに思います。 >やはり30歳で未経験異業種への転職は甘いのでしょうか。少し不安になりました。 本人次第としか言いようがありません。ただ、私の持論では会社の経営をやろうがサラリーマンをやろうが成功する人は何をやっても成功すると言う事です。 もし今の修理工場を続けて大きくし、生き残る方法もありますよね? 修理工場全てが潰れる訳では無いので、たとえば、オークションで買ってきた中古車を修理して保障をつけて販売する商売なども考えられます。 >パソコンを使用する上での最低限の知識やスキルは身に着けたいと思い所得した次第でございます。 そのレベルであれば、全く問題無いレベルです。 >未経験でも新たに挑戦できそうな製造業や営業または現場作業 多分今までの経緯から大きな会社を考えているのでしょうが難しいです。 現在大きな会社は営業以外は下請けや派遣会社でまかなっておりますので、現在のような将来にわたる不安が払拭されるものでは有りません。 また営業も中途で採用する営業マンは経験者ばかりで未経験で採用するのは英語の教材販売等のいわゆる「ブラック営業」が多くを占めます。 また、職種を変更すると現在の仕事を辞める理由が嘘に成ってしまいます。自動車の整備業界は多分20年先も無くなって無いと思われるからです。
お礼
夢や希望などからの視点でなく。 現実的なご指導を頂き、私の甘い考えに真剣に答えてくれました事に感謝致します。 どうもありがとうございます。
補足
なにより自分自身の中で新しいキャリア開拓のために頑張りたいという気持ちを強く持っています。 たとえ収入が大幅に減ったとしても、なんとか生活できる範囲内であれば我慢できます。 甘い考えな事は百も承知ですが、それでもなんとか前向きに未経験業種への転職に望みたいと思っています。 このまま止まる訳には行きませんので、ご指導頂いた事を参考にしながら、とにかく前進してみます。それでダメなら、違う選択肢も考えていきたいと思います。 自分の周りの知人でも最近、未経験業種へ転職された方もおりますので、まだまだ希望を捨てずに頑張ります。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
(1)・履歴書の職歴に最初に入社した企業を書くべきか。 書いたほうが良いかと思われます。 10年も前の事なので、問題無いと思います。 (2)・家業を辞めた理由がどうもネガティブ感 LEXUSとかのディーラーに転職してはいかがでしょうか? 転職理由と投資の関係も正直に話しをすればよいかと思います。 (3)・職務経歴書の欄が全く埋まらない。 整備士でも書いておけばよいのではないでしょうか。 (4)・未経験異業種への転職 これは無理です。素直に大きなディーラーへ転職するのがベストだと思います。 異業種だとどう考えても普通の給与で採用される理由がわかりません。 また、パソコンが得意と言ってもこの業界ではスキルを認められるレベルに無いと書き込みからは感じます。 30歳でそれなりのスキルを認めてもらうのであれば、経験が無いので、資格だけでもソフトウェア開発技術者ぐらいは挑戦して欲しいです。
お礼
ありがとうございました。 客観的な意見を頂き、大変参考になりました。
補足
ご指導ありがとうございます。大変参考になりました。 やはり最初に入社した企業は書くべきですか。おっしゃる通り昔の事なのでありのまま書いた上で、退職理由を聞かれた時に正直に話した方が良いのかもしれませんね。 ディーラー等への転職をお勧め頂きましたが、ただ私自身これを機会に自動車業界からは離れたいと思っています。 やはり30歳で未経験異業種への転職は甘いのでしょうか。少し不安になりました。 資格に関しましては、IT関連の仕事を目指して取得したのではなく、現代社会においてパソコンを使用する上での最低限の知識やスキルは身に着けたいと思い所得した次第でございます。 自分としては、未経験でも新たに挑戦できそうな製造業や営業または現場作業などの仕事に携り頑張りたいと思っています。
- nyannyanpe
- ベストアンサー率42% (9/21)
過去のネガティブな印象をいかに打ち消して、「決して若い時のような甘ったれな面はありません」を強く印象に残すかにつきますよね。 先にお伝えしたいのですが、自分は小企業の経営に携わっていまして、あくまで小企業の、さらにはその小企業の中の一部の意見に過ぎないかもしれません。そこだけ留意していただければ・・と思います。 順不同ですが(すみません)、(3)、(4)につきまして。当然修理や整備に関係する資格を持っていれば説得力は増しますが、その技術的な力は、なんとなく面接中に察しできるものです。また仮に未経験異業種であろうとも、会社として偏った物の考えになるのを避けるべく、他業界の考えを注入したいと考える会社は当然あるでしょうから、この2点はさほど問題にはならないかと思います。余談ですが、自分自身以前勤めていた会社では、工場内にて機械の修理保全をやっていました。修理に携わると、開発とか設計とかと比べ深い知識は持っていなくとも、幅広い知識が身につきませんでしたか?この幅広い知識を駆使できる仕事はあります。例えば工具の知識が幅広ければ、工具の営業とか。幅広い知識は聞き上手になりうるので、得意先にて本当のニーズを掴んでこれたりだとか。よく考えればアピールポイントは浮かんでくるはずです。 ちなみに自分自身は、新入社員は正直とりづらいです。なぜなら新入社員にはこんな小企業で一生を、なんて考えるには気が遠いでしょうから。仕事教えて覚えたころ辞めていくのは、こちらにとっては悪夢です。そこそこ場を踏んできた人のほうが採用しやすいです。同じように考える会社はきっとあると思います。 問題になるのは、やはり(1)、(2)でしょうか。面接する立場として見ますのは、やはり協調性です。ぽこぽこ職を変えてるようだと、採用側から見ると、「飽きっぽいんかな」とか、「人間関係うまくやっていけないんかな」と感じてしまいます。でもmarunsanさんの場合は、それが20歳のころの初めの時だけなので、履歴書や面接では包み隠さず言ってしまって良いかと思います。「今思えばあの時は・・・」みたいな雰囲気で、過去のもののように話せば、現在の自分とは違う印象は与えられると思います。あと家業から抜けることですが、「設備投資しなければなりないが、設備投資して規模を大きくしてしまうと、大企業と同じ土俵で勝負せざるを得なくなるしリスクも大きい。隙間産業としてのメリットもなくなる。」とか、「コストダウン要求がすごくて、使い捨てのように感じられてしまって・・。」。「そんなわけでそこそこの人数がいないと、やはり仕事として成り立たないのかと思いまして申し込みました。」とか。あまりに突っ込まれるようなら、会社の人数をうまく持ち出すのも手かと思います。業績低迷には触れないほうが良いかと思います。向こうが触れたら「そこそこです。」くらいで。下手に取られて基本給低くされたら頭にきますもんね。 ・・う~む。たしかに考えれば考えるほど難しいですね。まったく参考になっていないような・・。すみません。ただ中小の気持ちをわかってくれるのは、やはり中小かと思います。例えば、骨太に「下請けと協調できて、なおかつ消費者に喜ばれれば・・」という言葉を並べても、大企業に伝わるように思えないのです。たしかに景気を牽引するの大企業。でも景気を下支えするのは中小企業。腐らず頑張りましょう!
お礼
ご指導頂き誠にありがとうございます。 整備に関しての資格は、専門学校の最後に国家試験を受け2級ガソリン、ジーゼル自動車整備士を取得しました。 (3)(4)に関しては、会社側はそういう見方もあるのですね。参考になりました。面接の際はこれからの職種の仕事に対しての意欲をアピールする事にしようと思います。 あと、最初の企業の退職理由に関しては、正直に「今思えばあの時は・・・」的な考えで良いのでしょうか。 勝負的な感じもしますが、かなり昔の事なので素直に包み隠さずで、確かに逆に良いとも取れるような感じがします。作った理由を言うよりも、前向きな感情を表現できそうです。 ただ、面接官によっては根性の無い人間とも判断されるような気もします。 それぞれの採用担当の人間的感情も関わってくるため、本当に難しいです。 業績低迷に関しては、触れないほうが良いとの事ですが、やはりマイナスなイメージがあるのでしょうか。 言われてみると自分でも確かに、なんか暗いイメージがあるように感じられますよね。 nyannyanpe様の言われたとおり「そこそこです。」位でさらっと受け流した方が良いかもしれませんね。勉強になりました。 親身に私の悩みにお付き合い頂きまして、おかげ様で本当に今後の転職活動の参考になりそうです。 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。
お礼
こんばんは。 こんなに親身になって相談に乗って頂き、本当に感謝しています。nyannyanpe様の経験やこれまで見てきた人などの考えや転職例などの具体的なお話が本当に参考になりました。 また、業績低迷の件やこれまでの実績の事に関しての答え方についても大変参考になり、自分の中のもやもやを取り払う事ができました。 おかげさまで、自分のビジョンが明確になり、これからの転職活動に役立つヒントを得られました。 自分も正直ちょっと消極的な姿勢でしたが、不思議な位にポジティブな気持ちに切り替えることができました。 nyannyanpe様のおかげで救われました。 私もあなたのような素敵な人間になれるように努力していこうと思います。 大変参考になるご指導をして頂きまして本当にありがとうございました。